拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

ビザランでダナンに来ています(ダナン/ベトナム)

2019-05-31 | 旅メモ&旅日記(アジア・オセアニア)


タイでのビザ申請書類がまだ揃っておらず、入国から30日しか滞在できないということで、週末を利用してビザランでベトナムのダナンに来ています。

エアアジアの通常申し込みで、バンコク(ドンムアン空港)-ダナン往復で1万5000円位。ホテルもプール付の4つ星で2泊7000円位とタイよりも激安な物価です。

バンコクからはシンガポールに飛ぶよりダナンの方が近く、海も(まずまず)キレイで、食べ物もおいしく、物価も激安、見どころも多いということで、ビザランにはぴったり!


といっても、以前は30日近くなると近隣国にビザランを繰り返す外国人が多発したため、現在はかなり取り締まりが厳しく、陸路での近隣国ビザランは許可されていないとか、半年以内で4回、または6回目で入国拒否になるとか色々噂があり、タイ在住の日本人の間でも、複数回のビザランは要注意ということで、ビザ取得に切り替える人たちが増えているそうです。

中にはパスポートを捨てて再発行するとクリアになるので、会社からパスポートを捨てるように指示があったという〇ラック、いやツワモノな日本企業の話を伺ったりもしました


ただ今回の出国時に、「お前はタイでパスポートを失くしたのか?」と聞かれ、身に覚えがなかったので、無くしていない、いつの話だ?とすったもんだをしたのですが、確認すると、18年前にサヤームスクウェアでパスポート盗難にあった時の話でびっくり。

その間、2度10年パスポートをフランクフルトと東京で発行を行っていることもあり(パスポート番号も関連付けなし)、名前と生年月日だけでデータベースのマッチングがされるのかと驚きました。


パスポート捨てて再発行したのに、さらに入国拒否に会う人が出ないことを祈っております。