坊津町秋目のど根性アザミ

2006-04-18 09:19:59 | ブログ

Akime

坊津町秋目漁港の○○○に根性大根ならず、根性浜アザミが生えている、電柱、とアスファルとの間から大きく葉を広げている、やがては美しい花が咲くであろう。笠沙の海岸の丘にも生えている、瓦礫地でも生える、根は直根で深く伸びるが、枝分かれして浅く伸びるのもある、茎はやや太く中空で高さは30センチ前後でまばらに分岐する、葉は楕円形で羽状に深く切り込みふちに鋭いトゲを持つ、浜アザミは山菜としても使用される。食べ方は根は:きんぴら、天ぷら、ゆで各種の和え物にする。葉は:天ぷら、ゆでて油いため、各種の和え物にする。昔し懐かしい007シリーズのジェームス・ボンド(ション・コネリー)が活躍する映画「007は二度死ぬ」が、坊津町秋目で日本ロケを行いました。地元?とロケ地といゆことで、最近までビデオを保管していたが、御覧の通り当時の面影はないが

鑑真記念館が
秋目湾を見渡すようにたっている鑑真記念館は、日本文化に大感化をなした唐の高僧鑑真大和上の坊津上陸を記念して建てられました。鑑真の偉大な功績と事業、その生涯をパネルやジオラマで詳しく知ることが出来ます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿