かっぱらぱ編集室 つれづれ

かっぱら編集長がつづる日常のあれこれ。

息子

2007-05-25 22:22:13 | つれづれ

今日、夜、パソコンに向かって仕事をしていたら、
高2になる次男坊が、温かい紅茶とホットケーキを焼いて
持ってきてくれました。
まるで、私が受験生で、彼が受験生の親のよう…。
いつまでも子どもだと思っていたら大間違い。
良い子に育ってくれて、ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ心理学講座 開講

2007-05-22 09:22:14 | つれづれ

5月29日(火)に、
お母さんのための「プチ心理学」講座を開講します。

昨年、「プチ心理学と話そ~会」と
「実践心理学講座」を開講しましたが、
今回の講座は両方をあわせもつ内容にしようと考えています。

子どもを取り巻く環境が、まだ穏やかだった昔は、
親の他に子どもの心に寄り添ってくれる大人がどこかにいて、
そんな大人のおかげで、
また子ども同士切磋琢磨していく中で、
子どもたちの心は健全に育っていけたのだと思います。

しかし、あわただしい現代社会では、
今までの子育ては通用しなくなり、
今一度、親が自分の生き方を問う必要がでてきています。

「親の背中を見て子は育つ」

自分の生き方をもう一度見直す機会を得ながら、
その上で、より良い子育てにつながってくれれば、
そんな場になればと思っています。

自分も子どもも家族も、共に成長する
かけがえのない子育ての時期を大切に過ごすための、
ちょっとしたスパイスを
お伝え出来ればと思っています。

日程等の詳細は、かっぱらのホームページをご覧下さい。
http://www.kapparapa.com/jinzaiikusei/newpage1.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ掘り

2007-05-01 10:02:50 | つれづれ

4月29日
S-GIT(清水みどりの情報局)の皆さんに声をかけてもらい、
視察方々「たけのこ掘り」に行って来ました。

実はたけのこを掘るのは、生まれて始めて。
わざわざ見つけて採らずにおいてくれたたけのこを
鍬を使って掘り起こし(写真)、
一発目、「えぃ、や~」と採らしてもらい大興奮。

今年は裏年で、たけのこが少ないとのこと。
加えて頭を出している部分は
猿にほとんど食われてしまっている。

それでもS-GITの皆さんは、手慣れたもので
猿さえも見つけられなかったたけのこを
あっちからもこっちからも掘ってくる。
(野生にも勝~)

採ったたけのこはすぐさま皮をむき、
灰を入れたなべでぐつぐつと茹でる。
そして、山から引いた水で洗い、しばらくつける。
そして、試食。

「う、うまい」
おみやげをいっぱいもらって、にこにこ顔で帰路につく。
(主婦だからね)。
なんとおいしい視察。
天気もよくて、最高でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする