ちわきの俳句の部屋

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。
人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

俳句はナンてったって〝タノシイ!〟

2018年12月09日 | 俳句

 久し振りに(?そう、忘れていたんです)〝身を切るような〟寒さを実感しています。水道の水も〝手がちぎれそう…〟 何てったって最低気温1度なんですから~。今さらに十何度という有難さを思い知らされています。これからはこんな日が続くのでしょうね。いやいや、これはまだマシな方かも…。そのうち零下何度という日もあるでしょうから。

 昨日は午後と夜の部のダブル句会でした。それで、疲れて早々と寝てしまい…、目が覚めて眠られなくなったので、ブログ書いています。ただ今五時過ぎ。炬燵に入って足はぬくぬくなんですが、エアコンは掛けていませんので、背中から冷えが迫ります。

 今回はどちらの句会もとても盛り上がりました。午後の部の兼題は〝凩(こがらし)〟、夜の部は〝海鼠(なまこ)〟でした。

 それより句会が始まる前にまず盛り上がり…。実は1月の教室が5日なんです。それで、これはまだ松の内なので、新年句会ということにと。

 午後の部は、〝お正月ですからお洒落して来ましょうね。そして、その辺をブラブラして1句詠み、後はお抹茶でも点てて頂きましょうか…〟と。こういう話になると、もうみなさん賑やかで、想像できるでしょ!ここは男性3名、私を入れて女性12名の計15名。

 夜の部は、17時からですので例年何処かの会場で食事付きの句会をしています。来年も皆OK!こんな話になるとすぐに纏まります。ここは、男性3名女性8名の計11名です。これはまたまた、来年のオタノシミ!

 句会の方も、これまたとても面白かったんですよ。午後の部の兼題「凩」で、次のような句が出ました。〈凩や追わるるごとく街をゆく

 私が〝この句、まるで…紋次郎みたいやね~〟と言うと、みな爆笑!アレッ、一人笑わずにキョトンと。そうなんです、まだ40代の人でした。〝じゃあ、夕日のガンマン…〟またまた大笑い!これも通じません。時代劇も西部劇も世代が違うから…、ということは私たちみんな古いということですね~。これ、夜の部でも話すと、やっぱり通じなかったのが2人…30代と40代でした。

 〝これではまるで何か悪い事でもして街を出てゆく感じでしょう?〟と言うと、〝いや風が強かったから、後から押されて…〟とは作者の弁。そう、でも〝追わるる〟という語がもたらすイメージが悪いんですよ。それでは〈凩に押されてゆくや…〉と直しましょう、〝そうすればこの句は良いも悪いも下五で決まります〟〝ではこの下五を皆さんで考えてみましょうか〟と言うと…。さあ、このブログ読んでいるあなたも考えてみて下さいね。

 さてどんな答えが出たでしょう?

 〝養老院、病院へ、介護施設、デイサービス…〟ナント、ナント皆年寄りばかり。(爆笑) 男性群からは、〝赤提灯、縄暖簾〟と。〝もうこんなのしか出ないの~。じゃあ若い人は?〟と、結局これといったのが出ませんでした。 もちろん夜の部の人にも考えてもらいましたよ。すると、〝宇部の街、公園へ、飲み屋街、ピアノ塾、美容院…ウ~ン…警察署(大笑)〟など。でもそれぞれの個性が出るんですね。とても面白い!では~と、最後に私がとっておきを言うと、みんなの爆笑が止まりませんでした。それは何かって?(もったいぶるナヨ…) ハイ、ハイ、〝本宅へ〟です。

 夜の部では主人も参加していますので、エエッと、私と主人の顔を見比べて…。イヤイヤ、これは創作ですよ。俳句は事実だけを詠むものではありませんから。事実だけということになると限界があるし、報告的になるし、面白くもない…だから想像の翼を広げて遊ぶ世界があってもいい!そして、そこに一つのドラマが生まれるとしたら、五七五のたった十七音で小説が書けるということ。これ以前にも言いましたよね。だから面白いんです。

 いかがでした?今日は誰もが〝俳句がたのしい〟と、ニコニコして、最後に〝今年はお世話になりました。来年もよろしく〟といって別れました。言われてみれば今年最後の句会なんでした。

 写真は菊ですが、名前が分かりません。これも勝手にはびこって、今年は異常気象でいつまでも咲いています。集まって咲くとそれなりに可愛い菊ですよ。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする