植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

金沢の桜2016 にし茶屋街、寺町、犀川周辺 ①

2016-04-30 04:20:39 | 日記


金沢の観光スポットレポート その504(No.775)

◇金沢の桜2016 にし茶屋街、寺町、犀川周辺 ①

□にし茶屋街

にし茶屋街(ちゃやがい)は金沢3茶屋街の一つで、文
政3年(1820)加賀藩12代藩主前田斉広の公許を得た
ことにより、「ひがし茶屋街」と共に誕生した。現在で
も料亭や芸妓置屋が立ち並び、藩政期の独特の雰囲気を
味わうことができる。





■写真はにし茶屋街



○松月寺の大桜

通称「大桜」とも「御殿桜」ともいわれ、松月櫻とする山桜
の一種で、枝張りは東西に約20メートル、南北は約
15メートルあります。
伝承によれば、3代藩主前田利常(1593-1659)が小松
城内にあったものを移植したといわれており、寺町寺院
群内にある貴重な古木です。 国指定天然記念物
今年は満開の撮影を逃した。残念!







藩政期にはこの桜を尊重し、藩主の行列でもこの木の下
は槍を伏せて通行したといわれています。



■写真は松月寺の大桜









■写真は本長寺



■写真は国泰寺





■写真は泉野菅原神社



■写真は玉泉寺

(つづく)