goo blog サービス終了のお知らせ 

植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

日本自動車博物館レポート(その2)(No.300)

2013-06-04 04:31:42 | 日記


日本自動車博物館レポート(その2)(No.300)

昭和53年(1978)に富山県小矢部市にセメント販売業石黒
産業社長の前田彰三氏(初代館長)が個人収集した自動車
をもとに開設。その後、道路建設に伴い、平成7年(1995)
に現在地(小松市)に移転した。

75万キロ走行!昭和29年(1954)製現役ベンツ!

■写真は2F1954年製ベンツ



■写真は2Fダイハツミゼット



■写真は2F1936年製ダットサントラック1号車



■写真は2F1961年製マツダキャロル



■写真は2F1965年製日産フェアレディ



■写真は2Fスバルのバイク(飛行機の後輪使用)

日本自動車博物館ホームページ
http://mmj-car.com/event/index.html