




12月30日は、パルコホーム宮城名取支店パルテリア内にある「Cafe de Rose(カフェ・ド・ローズ)」さん(名取市植松入生218-1)で、早めのランチです。お店のインスタに、本日30日が今年最後の営業日と書いてあったので、行って来ました。
開店時刻10時からお食事ができます。開店と同時に入店して許可をいただき、後客が来ないうちに店内撮影をしました。店内には、木製のメリーゴーランドみたいな、からくり時計みたいなのがあり、カチカチと音が鳴って、いい感じです。薪ストーブもあるし座席はゆったりしていて、とても落ち着く雰囲気でした。
メニューは、コッペパンのオープンサンド、パスタ、カレーなど種類が多く、ドリンクやパフェもあって、食事もカフェのどちらも楽しめそう。コッペパンサンドが売りのようでしたが、これはレギュラーメニューでいつでも食べれるので、手書きのおすすめメニューから2品と、ガラスケースで見ておいしそうなタルト2種をお願いしました。
焼きチーズベーコンエッグカレー 1,200円


運ばれて来た時、ベーコンを炙った香りが強く感じられました。カレーの上に、角切りベーコン、温玉がのって、とろけるチーズがたっぷり。カレーは中辛くらいかな。甘みの強いコーンポタージュ、サラダ付きです。
ロコモコプレート 1,200円



「店長自慢の手ごねハンバーグ」と書かれていたので注文しました。ハンバーグって、業務用を使っているお店が多いけど、ちゃんと手ごねと書いてあると、安心して注文できますね。醤油味ベースのソースで、サラダ、フライドポテト、スープ付きです。
スタッフ考案!味噌キャラメルのタルト450円、ナッツとガトーショコラのタルト450円



スタッフ考案と書いてありました。味噌の塩気とキャラメルの甘さって合うんですね。中に求肥(お餅みたいなの)かな?入っていて和風テイストでもありました。ナッツとガトーショコラのほうも濃厚でおいしかったです。
お店の方の接客も良かったです。気になるメニューが多いから、ここは再訪必須です。ごちそうさまでした。