goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「 カフェ ウブントゥ五橋店 (Ubuntu五橋店)で、溶岩エッグハンバーグホットサンド+キャラメルマキアートのランチセット

2025-04-12 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)



 
「Ubuntu五橋店(ウブントゥ五橋店)」さん(仙台市青葉区五橋2-10-13)に行って来ました。こちらのお店は、長町にあるUbuntu(ウブントゥ)さんの2号店で、長町店のほうは何度か行きましたが、五橋店は初めてです。
2023年9月の自分のブログを見ると、お店のインスタの一文を引用して、五橋店のことを書いていました。
「昼は私(←長町店の店主さん)がカフェ、夜は長男が学習塾をやっております
2025年春には、五橋に 昼は長男がクレープ&ジェラート 夜は次男が学習塾
の2号店を出店予定です! 」
ですって。夢の実現、すばらしい!

扉を開けると、長町店にあったリーフレットで見かけた、イケメンご子息お二人がご挨拶。すごくカッコいいです。カウンターで注文、支払いするのは、長町のお店と同じですね。注文後、イケメンお二人が調理を始めました。


溶岩エッグハンバーグホットサンドセット770円
  
「お持ち帰りできるようにランチボックスにお入れしました」とお兄さん。さすが気が利きますね!ランチセットはホットサンド+ドリンクのセットで、ホットサンド2種類とドリンク数種類から選べます。ドリンクは果実ジュースやカフェモカ、カフェラテなど種類が多いです。溶岩エッグハンバーグホットサンドとキャラメルマキアートにしました。ホットサンドは焼きたて熱々で、サクッとしたパンには、厚みのあるハンバーグと目玉焼きとコクのあるソースがサンドで、ボリュームがあっておいしい!キャラメルマキアートはふんわりミルクフォームに優しい甘さで量も多めでした。

ランチはオープン時間の10時からOKとのこと。ブランチにもいいですね。ジェラートやクロッフルなど、スイーツの種類も豊富なので、また行きたいです。ごちそうさまでした。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「くわの木カフェ」で数量限... | トップ | 「ランチ家ありんくりん」、... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事