goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「ポン・ド・リゼール Pont de lisere」、仔羊ランプ肉のオーブン焼き。デザート2品とコーヒー付き

2021-05-18 | 日本のレストラン(フランス料理)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです



「ポンドリゼール Pont de lisere」さん(仙台市青葉区国分町2-1-23 谷風ビル1F)でランチです。コロナ対策として換気のため入口を開け、前回(3月下旬)には無かったアクリル板がありました。あくまで個人の感想ですが、アクリル板が低いと思いました。高さは約30センチで、座ると首から下までの高さしかありませんでした。


仔羊ランプ肉のオーブン焼き 1,000円
  
今回は、前回なかった仔羊にしました。前菜は早く来ましたが、仔羊はオーブンで焼くので、注文後25分かかりました。前菜は、サラダ、紫芋のポタージュ、フォアグラのムース、チーズ、バゲットでした。紫芋のポタージュが甘くておいしかったです。メインの仔羊は厚みのあるものが3切。火の通り具合が絶妙で、しっとりやわらかくておいしかったです。肉の下には温野菜。リゾットとバゲットも付いてボリュームがありました。デザートはガトーショコラとイチゴのムースでした。デザートが2品付くのって嬉しいですよね。
これほどいろいろ付いて1,000円とはすばらしい。今回もおいしかったです。ごちそうさまでした。


人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サニービアード Sunny Beard」、五橋のカフェバーで、キューバサンド

2021-05-18 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです



キューバサンドが食べられると知って、「サニービアード Sunny Beard」さん(仙台市青葉区五橋2-10-20-101)に行って来ました。地下鉄南北線 五橋駅近くです。キューバサンドとは、キューバンサンドとも言って、キューバン=Cuban(キューバ風の)で、ローストポーク、チーズ、きゅうりのピクルスが入ったサンドイッチのことです。他店で食べてすごくおいしくて、家で何度も作った思い出があります。

ドアを開けたらタバコのニオイが。明るい時間帯から喫煙可能なんですね。店の人と客はマスクなしで談笑中。できるだけ早くお店を出ることにしました。店内は、カウンター席に、大テーブルと小テーブル各1卓ずつ。カウンターから一番離れたテーブル席に座り、目的のキューバサンドを食べることにしました。店頭にはランチメニューが出してありましたが、行った時間はランチタイム後で、単品価格になるとのこと。キューバサンド750円(ポテト付きは950円)、サンド類は10種類の他、土日限定でバーガー類2種類がありました。


キューバサンド(ポテト付き)950円、ジュース 値段失念
  
ローストポーク、チェダーチーズ、きゅうりのピクルス入りです。他店で食べたような具だくさんのを期待していましたが、それとは違っていました。店ごとに違ったレシピがあるので仕方ないですね。


参考に、他店(サニービアードではありません)のキューバンサンドも載せておきます。具が多くておいしかったですよ。




人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする