海辺の町に80センチの雪が降った冬の間も、WSはちょこまか開催。
そして、イソヒヨドリの高らかな歌声、燕の賑やかなさえずりも聴こえ、
季節は新緑へ。
来る5月は久しぶりの企画展を行います。
3日間の短いあいだですが、お越しいただければ幸いです。
「みたてⅣ ―花とうつわと古道具―」
日時 2018年5月4日(金)-6日(日)
10時~18時30分
会場 かたかご庵
うつわや古道具を花器にみたてて、野の花を添わせた展覧です。古いものが放つ香気と野の花のとりあわせをお楽しみください。会期中、野の花と遊ぶワークショップ、お茶を楽しむワークショップも行います。ご参加お待ちしております。
【野の花の投げ入れ遊び】
日時 5月5日(祝)10:30~ 要ご予約
定員 6名
参加費 1,500円(おやつ付き)
持ち物 花ばさみ
大野町を包みこむように広がる防風林にはハマダイコン、カジイチゴ、ノコンギク、ノバラ、アケビ、コバンソなど、鳥や風が運んできた多くの草花が育っています。WSではこの防風林にでかけて草花を摘みます。花と道具と対話するひとときを、ぜひお楽しみください。
【お茶とうつわを楽しむ時間】
日時 5月6日(日)13:30~ 要ご予約
講師 酒見銘茶店 岩岸恵美子さん
定員:10名
参加費:2,500円
野町広小路交差点にある慶応3年創業の老舗「酒見銘茶店」。加賀茶隆盛の頃、元祖又右ヱ門さんが焙炉法を考案。されて、香り高い棒焙じ茶「ふるさとの薫」として今日に受け継がれています。
WSではこの酒見銘茶店の岩岸さんを講師にお招きし、日本茶の種類、より美味しいお茶の淹れ方、お茶の飲み比べなど、お茶とお菓子を頂きながら美味しく学びます。日本茶の世界に親しむひととき、ぜひお楽しみください。
ワークショップへのお申込みはお手数をおかけしますがメールよりお願いします。
①お名前 ②人数 ③連絡先電話番号
お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
メール antiquegallery_katakago@live.jp
そして、イソヒヨドリの高らかな歌声、燕の賑やかなさえずりも聴こえ、
季節は新緑へ。
来る5月は久しぶりの企画展を行います。
3日間の短いあいだですが、お越しいただければ幸いです。
「みたてⅣ ―花とうつわと古道具―」
日時 2018年5月4日(金)-6日(日)
10時~18時30分
会場 かたかご庵
うつわや古道具を花器にみたてて、野の花を添わせた展覧です。古いものが放つ香気と野の花のとりあわせをお楽しみください。会期中、野の花と遊ぶワークショップ、お茶を楽しむワークショップも行います。ご参加お待ちしております。
【野の花の投げ入れ遊び】
日時 5月5日(祝)10:30~ 要ご予約
定員 6名
参加費 1,500円(おやつ付き)
持ち物 花ばさみ
大野町を包みこむように広がる防風林にはハマダイコン、カジイチゴ、ノコンギク、ノバラ、アケビ、コバンソなど、鳥や風が運んできた多くの草花が育っています。WSではこの防風林にでかけて草花を摘みます。花と道具と対話するひとときを、ぜひお楽しみください。
【お茶とうつわを楽しむ時間】
日時 5月6日(日)13:30~ 要ご予約
講師 酒見銘茶店 岩岸恵美子さん
定員:10名
参加費:2,500円
野町広小路交差点にある慶応3年創業の老舗「酒見銘茶店」。加賀茶隆盛の頃、元祖又右ヱ門さんが焙炉法を考案。されて、香り高い棒焙じ茶「ふるさとの薫」として今日に受け継がれています。
WSではこの酒見銘茶店の岩岸さんを講師にお招きし、日本茶の種類、より美味しいお茶の淹れ方、お茶の飲み比べなど、お茶とお菓子を頂きながら美味しく学びます。日本茶の世界に親しむひととき、ぜひお楽しみください。
ワークショップへのお申込みはお手数をおかけしますがメールよりお願いします。
①お名前 ②人数 ③連絡先電話番号
お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
メール antiquegallery_katakago@live.jp