珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

西村大臣の要請

2021-07-09 | コロナ騒動
飲食店に酒を出されては、とーーーーーっても困るらしい西村康稔。
凡人には計り知れないけど、
切羽詰まった、抜き差しならぬ事情があるようですね。
でもただ「出すな」と命令しても、言うことを聞かない店があったら終わりである。
困った挙句、酒の卸業者に、飲食店に酒を入れるなと要請した。
顔には焦燥が浮かんでいた。

ここまでするってことは、飲食店に酒を出されたら
殺されるか、実は殺人を犯していて飲食店が酒を出したら死体が発見されるかのどちらかと思うわ( ̄∀ ̄;)
そのくらい異常。
ネジがとんでるレベル。

卸業者は呆気にとられて「そこまで言うなら、感染と酒の因果関係を示せ!!」と、よりによって厚労省も大の苦手な因果関係を迫ったけど、うまく答えられない。(小池百合子なら滑らかに作り話をする)

因果関係なんかあるわけない。
ないんだけど「あることを前提に、飲食店から酒を取り上げる」
これが彼に与えられたミッションである。

そんなことどうやってやるの?
と私なら手も足も出ないけど、人間、死ぬ気になれば何でもやるもんですね…(呆)

【1分ニュース#15】
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« あっぱれ!戦う先生(HEAVENE... | トップ | 重要記事二つ »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海)
2021-07-10 07:58:00
ここまでやると「なりふり構わず」も超えて、もう自分が何言ってるかわけがわからなくなっているんでしょうね。
いつだったかも尾身が「飲食店は永遠に自粛」と口走っていましたが、金を貰って脅迫されて後戻りができなくなると人はここまで狂っていくんですね。
頭の中は自分の保身しかない。
醜いとしか言いようがない。

いつになったらこの醜さに耐えられなくなって、全てをブン投げることができるのかな。
今やるべきはインチキ検査やインチキ報告じゃない。
注射の成分を明らかにして、一刻も早くこの接種を止めることです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コロナ騒動」カテゴリの最新記事