goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

ガチのボヤキ

2021-04-05 | 思うこと
コロナ記事を書いて一年ほど。
最初から全然怖いと思わなかったけど(だって単純に周りに誰もいなかったから)、最初はともかく感染症の騒動と思っていた。
が、そのあまりの大袈裟っぷりが不可解でならず、
マスコミと政治家の、まるで人が変わったような様子が不気味でならず、
「なんで?いったい皆どうしちゃったのよ?!」と必死で調べているうちに、これは感染症に見せただけの全然違う話だったんだなあと、愕然としてしまった。

こんなことに気づいたところで嬉しいわけがない。
まして「自分だけが気づいた」なんて思うわけがない。
気づいている人たちなんていっぱいいるのに、そういう人たちを、まるでいないかのように、マスコミがあからさまに無視したり潰しているのが、本当にくやしくてたまらないのである。

だいたいなんで、自分だけ気づいたら嬉しいのよ?
皆が一斉に気づいた方が嬉しいにきまってるでしょ!!
そうなれるはずのことを潰されていることが、どんなにくやしくて悲しいか。
どんだけ狂いそうになる気持ちを必死に抑えてるか。

何事も笑って楽しくやった方がいい、とは思ってるけどね。

そういうのが、まるで得意になっているように見えるのだろうか……
このボヤキはガチ。

洋服を買ったら

2021-04-05 | 日記
久しぶりに服を買った。
と、わざわざ、書くほど本当に久しぶりだった(汗)
もともとが着飾って出かけるより家にいるのが好きなので、こういう人間がお洒落でもない一人仕事を始めたりすると、思っている以上にヤバイ。
ずっとジーパンかジャージでも全然平気なので、本当に洋服って買わなくなる。
これでコンサートも映画もショピングもリモートになったら、お洒落心なんてどんどん退化してしまう。

というわけで、いいサイトを見つけたので(結局リモート( ̄∀ ̄;))ウキウキして一気に10点くらい買ってしまった。
が、しみじみと無難な色ばかりを選んでいるのを見て笑ってしまった。

洋服を買う時、私は面白みも冒険心もない。
派手な柄物やヒョウ柄なんて買ったことがなし、人とは違うとか、これは私だけよ、という心意気のカケラもない。
奇抜のきの字もない、本当に常識的な、その他大勢に埋もれてしまうドボン人と思う。

私は服で浮いたりする同調圧力にめっちゃ弱い!!
久しぶりに洋服を買って、それに気づいたのだった。

ユリコさん / HEAVENESE ※本編はこちらから→ https://youtu.be/aqLUOJc-jxI

2021-04-05 | 閑話休題
ユリコさん / HEAVENESE ※本編はこちらから→ https://youtu.be/aqLUOJc-jxI

HEAVENESEをどうぞ。
今日もノーテンキ~♬な、ゆりこさん。

個人的には、ここで👇久々にゴダイゴのベーシストだったスティーブを見れて感激💛💖
変わらずのイケメン宣教師なんだよね。