快風丸

俺の船に乗らないか。

飛べ

2008-10-07 00:53:19 | Weblog
 室内用ラジコン飛行機を買った。電波じゃなくて赤外線でのコントロールなので、ラジコンではないんです。確かラジコンって京商かどこかの登録商標だったよな。

 以前から欲しかったのです。部屋の中で、飛行機が飛ばせて、自分で操縦できるんですよ。飛ぶおもちゃ大好き。ただ、ちょっと価格がね。¥2,500くらい。 ところが、そんな夢も野望も忘れかけたころ、件のキンブルで発見したのです。破格の¥735。

 箱にいろいろ講釈が、
「対象年齢15才以上」
「上手に飛ばすには練習と調整が必要」
「たいへん壊れやすくできています」

 めんどくさくなって放置してましたが、意を決して、オープン ザ ボックス。
発泡スチロールで20cm程のボディーにプロペラが付いている。モーターは携帯電話のバイブレーター用だそうだ。機体の重量はなんと3.5g。

 コントローラーに単三を三本。コントローラーから充電40秒で約30秒飛ぶらしい。

 飛ばしてみる。おっかなびっくりだが、それなりに飛んだ。確かに練習が必要だ。

 にしてもこの3.5gに、良くこれだけの機能を持たせたなと。
いや、むしろそんな無茶をよく思いついたな。これはおもちゃですが、すごいと思いますよ。日本の工業技術の一方の到達点ではなかろうかと。

 タカラトミーのエアロソアラ、ただもんじゃないぜ。