goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

圧巻の表現力と煌めく舞台センス、生田絵梨花が奏でる「虹のプレリュード」は秀逸な悲恋の叙事詩 [02Oct14]

2014-10-02 23:30:00 | 芸能
幕が下りたあと、しばらく心の震えが止まらなかった。

生田絵梨花の歌、演技、そしてピアノ。

すべてがあまりに美しく、あまりに魅力的だった。

しかも、ただスキルレベルが高いだけでなく、それらを場面に応じて柔軟に使いこなし、物語をクライマックスへ向けて加速度的に輝かせていく舞台センスに、目も眩むばかりの煌めきがある。

手塚治虫原作の作り込まれたストーリーと、実力と経験のある共演陣によって、そもそも土台として見応えのあるミュージカルになっているのだけど、そこに主役である生田絵梨花の創造的で多様な表現が加わって、舞台が冴え渡っていく。

まるで、サッカーのファンタジスタのように、多彩な技を流れに応じて巧みに繰り出し、それぞれのシーンを完成させ、ゴールを決めていく。

この華奢で可憐な少女は演劇を知っている、ステージ上の出来事と観客の気持ち、両方の流れが見えている。

その研ぎ澄まされた感性は、畏怖すら覚えるほどで、素晴らしい舞台を観た感動を越えて、何か大きな才能に圧倒された気がします。


いや~、とにかく、いくちゃんは素晴らしい。

今日の舞台で、心底、そう感じました。

アイドルとか、女優とか、ピアニストとか、ラベルを貼ることは無意味で、表現者として、桁違いのものを持っている。

しかも、まだ17歳ですよ、信じられん(笑)。

このブログで乃木坂46のことを書き始めた頃、『乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!』という記事を載せたけど、彼女の才能は本物だと、私を含め、今日、舞台を観た多くの人が感じたんじゃないでしょうか。

「虹のプレリュード」は10月5日(日)まで続くので、具体的な公演内容は省きますが、生田絵梨花という才能溢れる美少女を中心に、美しくも切ない音楽の物語が見事に奏でられる、観て損のない、傑作ミュージカルだと思います。


ところで、今日はもう一つ朗報があって、「何度目の青空か?」が iTunes Store のランキングで、なんと4位に浮上しました。

私が知っている限り、乃木坂の楽曲として、一番良い順位です。

YouTube公開のMVも、現時点で、93万回以上再生されていて、発売前に100万回を越えそうな勢いで伸びている。

もちろん、センター1人だけで曲をパフォーマンスし、プロモーションするわけじゃないけど、生田絵梨花がセンターなら乃木坂を本格的にブレイクさせるかもしれない、アイドルの新時代を築くかもしれない、「虹のプレリュード」を観ていると、そんな気がしてきました。

あと3日間6公演、いくちゃんには存分に楽しんで演じて、無事、千秋楽を迎えるよう、願っています。



関連記事

「何度目の青空か?」MVは、巧みな構成と緻密な物語展開で、生田絵梨花が美しく香り立つ名作 [14Sep14]

「何度目の青空か?」の生田絵梨花ソロは秀逸、有線から見える紅白アイドル枠のライバル [25Aug14]

10th選抜は一般アピール力を意識した歌ダンス志向センターも、厳然と貫かれた握手会主義 [04Aug14]

(速報) 乃木坂10th選抜、センターは生田絵梨花、中心軸に「生生堀星」、昇格は斎藤ちはるのみ [04Aug14]

祝!生田絵梨花がミュージカルの主演に決定、「復帰」は10枚目へのフル参加を意味するのか? [25Jul14]

10th選抜発表、最初のヤマ場は7月27日と8月10日も、気になる生田絵梨花の今後 [19Jul14]

プリンシパル千秋楽、Queenは二幕主役の存在感で生田絵梨花、MVPは星野みなみの「成長の物語」 [16Jun14]

乃木坂の風 23Jan14 ~ 8th選抜を予想する(4)、生田と万理華のダブルセンター?リーク「情報」を考える

乃木坂の風 13Jan14 ~ 笑う高山一実、泣く堀未央奈、カメラを探す生田絵梨花、「新堂本兄弟」は快心の出来

乃木坂の風 05Jan14 ~ 生田絵梨花、弾ける笑顔のピアノ演奏で生田ワールドが大炸裂! in 「TEPPEN 2014」

乃木坂の風 30Dec13 ~ NHK「佐久間正英の挑戦」 、生田絵梨花へ続く「出会い」そして「希望」

乃木坂の風 25Dec13#2 ~ 今夜24:10、生田絵梨花出演、佐久間正英氏「ハローグッバイの日々」がNHKで放送!

乃木坂の風 20Dec13 ~ 生田絵梨花、「TEPPEN 2014」出演など年末年始に本格的ブレイクの可能性

乃木坂の風 18Dec13 ~ 生田絵梨花ピアノ伴奏、渡辺麻友「君の名は希望」が開く未来への可能性

乃木坂の風 06Dec13 ~「バレッタ」個別握手会は、生田絵梨花への「結婚願望」渦巻く小宇宙なのか

乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作

乃木坂の風 23Nov13 ~ 「そんなバカな」MV、生田絵梨花が本領発揮も、曲前シーンが長過ぎる

乃木坂の風 29Aug13 ~ 「墨汁よりは小麦粉を」生田絵梨花の美声響く in NOGIBINGO!#9

乃木坂の風 20Aug13 ~ 感動する生田絵梨花をもっと見たい!札幌ライブで見えたもの

乃木坂の風 13Aug13 ~ 「夜のテンション」生田絵梨花 VS ちびっ子ギャング星野みなみ

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 05Aug13 ~ 生田絵梨花の「武装ゴリラ」、全国ツアーはのどに配慮を

乃木坂の風 18Jul13 ~ 7th選抜への道、生田絵梨花の思い、永島聖羅の不満にどう答えるか

乃木坂の風 08Jul13 ~ 橋本奈々未センターの「世界で一番 孤独なLover」を見てみたい

乃木坂の風 22Jun13 ~ 高山一実が快調!生田絵梨花は「大人の色気」に邁進中?

乃木坂の風 02Jun13 ~ 千秋楽、「Queen」は生田絵梨花、そして「MVP」は衛藤美彩

乃木坂の風 01Jun13 ~ 6th新曲、トップ3は「和音」を奏でるか?星野みなみの物語2

乃木坂の風 25May13 ~ 生田絵梨花は桜井玲香の夢をみるのか?

乃木坂の風 12May13 ~ フィナーレ、そして生田絵梨花は伝説を作った

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


// 過去の記事を読みたい方へ

2014年7月 ~
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (01Jul14 ~)

2013年11月 ~ 2014年6月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~ 28Jun14)

2013年4月 ~ 2013年10月
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 星野みなみの溢れる魅力

7月18日14:18 星野みなみ

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 特集ページ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 06Jun14 ~「16人のプリンシパル deux」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Jun14 ~「16人のプリンシパル trois」の関連情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Jun14 ~ シングル収録全曲の簡易ハンドブック


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする