三連休、京都の紅葉の名所はたくさんの人で賑わったようです。
私は三連休の少し前の18日に京都の紅葉を楽しみました。
それでも、神護寺や真如堂には沢山の人が訪れていました。
まずは神護寺の紅葉の様子から綴っていきます。
神護寺には清滝川にかかる橋を渡ります。清滝川に沿って東海自然歩道が清滝まで続いています。
橋を渡ると、次は坂道を登って行きます。
坂道はしんどいですが、紅葉が美しいので疲れも忘れていまします。
坂の途中には、何軒かの休み所があります。
そこの紅葉がまた綺麗です。
このあたりの紅葉が一番綺麗だったような気がします。
天気も良し、紅葉も良しで、いうことはありません。
最後は石段を登ります。
桜門をくぐると境内に入ります。(楼門は修復中のようでした)
目の位置に紅葉があると、こうして遊んでしまいます。
散っている紅葉も多いようです。
見上げれば素晴らしい紅葉です。
陽を受けて輝く紅葉です。
この紅葉は終わりかけでしょうか。
神護寺では1番の撮影スポットですが、上の方の紅葉が終わりかけていました。
前回、016年の11月17日に訪れた時はちょうど見頃でしたが、やはり年によって微妙に見頃が変わります。
それでも綺麗な紅葉です。
なかなか人が途切れなかったので、紅葉に隠しました(笑)
こんどは石段の上からです。
この構図も神護寺ではよく写されています。パンフレットの写真もここからの眺めでした。
一番の見頃かと思って出かけたのですが、金堂あたりの紅葉は終わりかけで残念でした。
桜も紅葉もドンピシャは難しいものです。
次回も神護寺の紅葉です。
※訪問日 2020.11.18
私は三連休の少し前の18日に京都の紅葉を楽しみました。
それでも、神護寺や真如堂には沢山の人が訪れていました。
まずは神護寺の紅葉の様子から綴っていきます。
神護寺には清滝川にかかる橋を渡ります。清滝川に沿って東海自然歩道が清滝まで続いています。
橋を渡ると、次は坂道を登って行きます。
坂道はしんどいですが、紅葉が美しいので疲れも忘れていまします。
坂の途中には、何軒かの休み所があります。
そこの紅葉がまた綺麗です。
このあたりの紅葉が一番綺麗だったような気がします。
天気も良し、紅葉も良しで、いうことはありません。
最後は石段を登ります。
桜門をくぐると境内に入ります。(楼門は修復中のようでした)
目の位置に紅葉があると、こうして遊んでしまいます。
散っている紅葉も多いようです。
見上げれば素晴らしい紅葉です。
陽を受けて輝く紅葉です。
この紅葉は終わりかけでしょうか。
神護寺では1番の撮影スポットですが、上の方の紅葉が終わりかけていました。
前回、016年の11月17日に訪れた時はちょうど見頃でしたが、やはり年によって微妙に見頃が変わります。
それでも綺麗な紅葉です。
なかなか人が途切れなかったので、紅葉に隠しました(笑)
こんどは石段の上からです。
この構図も神護寺ではよく写されています。パンフレットの写真もここからの眺めでした。
一番の見頃かと思って出かけたのですが、金堂あたりの紅葉は終わりかけで残念でした。
桜も紅葉もドンピシャは難しいものです。
次回も神護寺の紅葉です。
※訪問日 2020.11.18
流石に紅葉の名所、京都三尾の一つ、高雄山神護寺の秋景は素晴らしいですね。
今年の紅葉は各地ともにきれいなようですが、例年より見頃はも少し早かったようですね。
4番の構図は素晴らしく、また色合いも見事ですね。
赤い野点傘が良いアクセントになっています。
やはりここの撮影スポットは石段と紅葉ですね。
散り紅葉も良い雰囲気で見応えがあります。
少し遅かったようですが、年によって見頃の時期が異なるので、
1番良い日に出かけるのは難しいですね。
美山から周山街道〜丸太町通り経由で帰ることが多く、すぐそばを通っていても
なかなか神護寺にお参りすることができないのですが、一度ゆっくり訪ねてみたい古刹です。
次回も楽しみにしています。
こんばんは。
京都市内の紅葉はちょうど今頃が見頃のようですね。
三連休が終わったら出かけようと思っていましたが
このところのコロナ感染者の激増を見ると
ちょっと人の多いところへ行くのは考えものですね。
これが今年の京都の紅葉の最後になるかもしれません。
神護寺の金堂あたりの紅葉は少し遅かったようですが
それでも十分に神護寺の紅葉は楽しめました。
美山の帰り道は周山街道を通っておられましたか。
本当に神護寺のすぐ横を通っておられるのですね(笑)
今回は周山街道〜丸太町通りで真如堂に向かいました。
いつもありがとうございます。