野となれ山となれ...アホとなれ じょんのじょんなラン日記

1年近くお休みしましたが、100万PVを越えて自由気ままに書こうと思い、気の向くままに更新していきます

雨の日は乗る派?乗らない派?バイクパートは雨でもある!!

2012-07-03 18:52:13 | トライアスロン
今日もありがとうございます
皆さんのクリックで上昇気流が発生します!その流れに乗って私も高く飛びたいって思っています

そのクリック数でランキングが変動します、是非ともワンクリックお願いします。覗いてくれた人の1割でもいいのでクリックいただければランキングが一気に上がります!


ブログランキング・にほんブログ村へ




雨の日は乗らない人がほとんどでしょうね

でもレースは雨でもあるんですよね

雨の日に全く乗らない人はレースが雨ならDNSを選択するのでしょうか?

晴れた日の乗り方と、雨の日の乗り方は違います

そりゃ基本は同じだけど、雨のほうが路面抵抗が減りスピードがでます、でも路面抵抗が減るといううことはもちろん滑りやすくなるわけですよね、まあみんな知ってるでしょうけど

コーナーにゆっくり入らないと危ないからってブレーキをキュッとかけると・・・タイヤロックして転倒とか

スーってそのままブレーキ効かなくて止まらないとか

慣れてないといろいろあるんです

もちろん規制されていない一般道を雨の日に乗るのは視界も悪く車からも見えにくい場合もあって危険は伴いますが慎重に乗れば慣らすくらいは出来ますよ!!

ブレーキ前に一旦リムに着いた水をブレーキを当てるだけで弾いておくとかね、スリップしないようにポンピングブレーキしたり、誰かに教えてもらったわけでもないけれど一年生で300日以上自転車に乗っていれば雨にも打たれれば、雪にも見舞われるわけでたくさんいろんなシチュエーションを体験出来ますよ、その中で学ぶ(というかそうしないと事故る・・・)ことは多いです

台風でも風速20m以内なら乗ってたりしますから・・・でもこれは危険!!突風に流されるとマジでやばいです!!

いろいろいらんこと書きましたが雨でもレースはあります!

雨の日は乗らん!!って人、たまには雨でも乗ってないとレースでやばいと思います・・・感覚をつかんでおくのもいいと思うんですよね!!


まあ後で整備と掃除が大変ですけどね・・・


さて、そんな話をしたのも今日の香川は雨!通勤時は大雨~前が見えませんです・・・

そんなことは気にせず家族に「車でいけ!」って言われても自分の心は雨に負けず!になってなんかホクホクしているのでもちろんバイク通勤!!

そして、お昼は~雨の日は山にいけ!という合言葉に則って軽めのトレイルラン~いや~楽しいですね~雨の山は!!

生き生きしてるんですよね山が!ハチもヘビも出てこないしね~笑

って思ったら蜂は思いっ切りいたんですよ・・・・

ハチとあったらどうするの?って

こうしてですよ

ぐ~んってパワーを貯めてですよ!!!



シュワッチ!!!

ってどっかに行きます(嘘)


軽めのトレイル・・・

登りはこう!!


トレイルはこう走るんだ~!!!!!!


あれ・・・トライアスロンシーズンじゃなかったっけ

筋トレに行ってたんですよ~弱った脚を強化しにですね


今日の練習

スイム 1200m

バイク   42km

ラン    13km

にしてもね~今日はトレーニング中に遊び過ぎた~笑