野となれ山となれ...アホとなれ じょんのじょんなラン日記

1年近くお休みしましたが、100万PVを越えて自由気ままに書こうと思い、気の向くままに更新していきます

一月最終日は~追い込めましぇん・・・

2013-01-31 21:32:29 | トライアスロン

一月最終日は~疲労困憊で・・・

トレイル遊びが精一杯でした~


というか忙しい一日で更新が出来ないかと思ったけど何とか少し時間が取れて更新しています


やはり体が重いと調子が出ないもので・・・


空中で走るとき手と脚が一緒じゃねえか・・・(笑)

なんでやねん!!

天気はいいけど~


ガスで少し曇った空を眺めながら体をほぐしましたとさ



一月最終の日記は少しお粗末な感じになったので

1月統括はしっかり書きますね~

地元でマラソン大会があると仕事が忙しくなるという現象が起きます(嬉しい悲鳴です笑)


さあ2月も頑張っていきますよ~


今日の練習

バイク  68km

ラン    8km



鉄のハート売ってませんか??

2013-01-30 19:48:51 | トライアスロン


散々負荷かけてきた体もそろそろ悲鳴を上げるころ・・・というかもう一杯いっぱい

でも今日もこの体でもうひと踏ん張り!!!

ランの脚は飽和状態なのでバイクのみとして

バイクライド~

しかも帰宅がてらのライドでした。


最初はまあ良かったんですが・・・

ガンガン飛ばしてたらですよ~


何というか・・・暑いんですけど・・・14℃もあるじゃない・・・


それに家に向かって緩やかな上りなんで~背中に6KGほど重りを載せていたので・・・



進まねえ・・・時速30kmで登れる坂も今日は28kmくらいだったり・・・


まあ一割も重いと速度落ちますよね~


でもね。でもさ~


それでも踏ん張れる鉄の心が欲しいよね!!!


疲れてきてもガシガシ行きたいし~

まだ行けそうなのに疲労に負けた感たっぷりでした。


ねえ?どっかに鉄のハート売ってない???(笑)


なに?とにかく走れって?


はーい


じゃあ行ってきま~す(笑)


今月バイクの月間走行距離が1900KMは行きそうです。



今日の練習

バイク  62KM




もっ燃え尽きるところだったぜぃ~Tシャツ短パンでの適性温度(笑)

2013-01-29 19:22:43 | トライアスロン

あっ、最初に言っときますが今日はアホな日記です(笑)


今日の高松市は13時現在でなんと~9℃も気温があった~

9℃もあるとこういうメニューは困ります・・・・





こんな坂で~

坂道インバーバル~

まあ坂ダッシュですね(笑)もちろん本気で追い込んでいきます

だから、こんな体温がどんどん上がるようなメニューで気温が9℃もあったらですよ~



Tシャツ短パンでも無理です・・・


寒いからじゃなくてですよ



まさかの暑いからです・・・・


手袋もいらないし~むしろTシャツも要らないけどそれはまずいので(笑)

汗だくになってそのまま走りました!


自分としましては、この格好で走る適性温度はマイナス1℃~+5℃であります!!!!


苦しさもさることながら

暑さで燃え尽きるところだったぜぃ



それにしても冬場のランは快適ですね!

夏場だと溶けちゃうから(爆笑)



えっ?その格好で買い物とかいかないよね?って普通にランの帰りにコンビニ行ったりスーパー行ったりしますけど(笑)


ああ、そうですね。アホなんです(笑)間違いないです(爆笑)

でもマジメに走ってます!!そしてランナーとしては正装なので~す(周りの視線が痛いけど~)



今日の練習


スイム   3km

バイク  58km

ラン   16km


イージーからのハード~

2013-01-28 20:18:39 | トライアスロン


先週はイージーウィーク~そんで昨日からハード~

昨日散々疲労させてからの今日はインターバル!!!


疲労は脚にタイムに心拍にでる!!

そして追い込めているかどうかはっきりでるんです


心拍データはこんな感じです

(タイムはメニューの内容が分かるので記載していません内緒なので~)



脚にきた疲労が追いきるだけの負荷をかけさせないのです

昨日6時間以上動いたダメージなのか?

でもこの状態でどれだけ上げていけるかが強さなのだと信じて踏ん張りました


いつも書きますがトライアスロンやトレイルでの強さとはフレッシュな状態での強さではないと思います

トライアスロンではスイムとバイクで疲労しているし、トレイルは耐久性です

疲れてどれだけ動けるか?それが出来てなんぼ

痛くて、苦しくて、暑くて、寒くて、怖くてってのを乗り越えていけなければならない

そういう競技なのです


脚がいくら重くても前に出す

本数の多さに折れそうになってもペースは緩めない

脚を進める

レストを長く取りたいを思うときもあれどそこは意地でも押さえ込む

これに耐えれないようなら超ロングの世界では全く話しにならん(まあ追い込み方は違うのだけどね)そう思い耐えるんです



そうしているうちにあっという間に終ってたりしますよ(笑)

なんとか今日のメニューは乗り切った~!!


でもハードウィーク・・・明日のメニューは・・・やばっ!もうちょい頑張らないと~!!!



イージーハードを上手く使い分け張り詰めっぱなしだと疲れちゃうからメリハリつけてやっていきましょう!

その中でハードのつもりが追いきれていない場合はハードのつもりがハードになってないのです

そこを気をつけないとね~


しっかり追い込めてこそのハードですからね!!

一緒に走る仲間がいようといまいと追い込めないと!トライアスロンはもちろん他の選手がたくさんいますが、基本理念は一人で走り切るスポーツです、単独走でしっかり走れるとレースでも自信もっていけますよね




今日の練習

スイム  2km

バイク  46km

ラン   16km










どんぐりランド~トレイルラン~

2013-01-27 20:19:21 | トライアスロン

今日は早朝よりどんぐりランドへ~

というか一旦早朝ランしてから車でどんぐりランドへ~

朝5時の時点では気温測ってなかったので寒いとしかわからなかったけど・・・

6時半過ぎから車に乗って思ったのは~


外気温計が・・・

マイナス3℃・・・ちょっとだけだけど肌寒いね(笑)


まあいいやとりあえず仲間と合流する前にトレイルの状態をチェックするべく外周を一周~



日の出は位置的に見れなかったけど~いい景色は見れるコースです




というか~

池が凍ってました~

最近市内では見れないのですよね~


さて、8時に仲間と合流して2時間ほどトレイルを行ったり来たり~

参加してくれた方ありがとうございました~

いい時間になりましたよ!!またお願いしますね!!


なんだかんだしながら朝から4時間40分走ってから帰宅~

距離にして48KMくらい?ですね


その後ローラーを回して今日はお終い~



久しぶりのどんぐりランドトレイル~楽しかったです!!


今日は手短にまとめてみました~



そうそう、凍った急な下りのトレイルを思い切り突っ切っていたら~スリップ&滑落~

ここには載せれないくらいのすり傷となりました(笑)

まあそのまま走れるくらいでよかった~

皆さんも普通のランニングシューズでトレイル走る時は飛ばし過ぎにご注意ください!止まりません(笑)


今日の練習

バイク 60KM

ラン  48KM