ZOOMで一緒に英語のレッスンをしている札幌在住のSさんが
先月コロナに感染しました
入院 ~ ホテルで待機 ~ 自宅
昨日、レッスンに復活したSさんに詳細を聞いて驚愕しました
40度を超える高熱・・・全く動くことができない酷い倦怠感
飲食さえできなくて このままでは命の危険がある、と 救急車で病院へ、そのまま入院
4日間 点滴を受けて、その後 微熱になったのでホテルへ移されたそうです
一昨日、そのホテルから自宅に戻られたそうですが、
3週間近く経ってるのに 未だに味覚、臭覚が全く戻っていなくて
これがいつまで続くのか、と不安そうでした
彼女は持病などは一切無く健康そのもので、驚いたのは、
外食も一切していないし、人混みにも行っていない
外に出るのは日常の、週に数度の買い物だけだったそうです
もちろんマスクもしていたし、消毒や手洗いなども怠らなかったそうで・・
いったいどこで感染したのか、全くわからないと・・(話からすると、その 日常の買い物しか考えられない??)
しかも、
「今まで生きてきた中で、あんなに辛い思いをしたのは初めて!
絶対にコロナになってはいけません!」
と強く訴えていました
ちなみに、一緒に住んでいたご主人は陰性・・
もう何がなんだかわかりません
全く無症状の人との差は何なのでしょう
ちなみに、ワクチンは、ファイザー×ファイザー×モデルナ の3回済んでいるそうです
「気を付けろったって もうこれ以上 気を付けようがない、
コロナになるのは 運が悪かった それだけです!」 とも・・
あんなに腕を痛くして打ったワクチンの効果は??
話を聞いて、またコロナへの恐怖が大きくなりました
そして、そんな中、パパさんは昨日 4回目の接種を受けました・・・
このまま話を終えるのは後味が悪いのでもう一つ・・
そのSさんが 私達が北海道に行く前に奨めてくれたお菓子の話題を
「今しか食べられない ”ハスカップジュエリーヌーボー” っていうお菓子、
もし見つけたら買って食べてみて! 美味しいから!」 と教えてくれました
しかし、売ってる場所には行けなくて ガックリ・・・
厚真・千歳・富良野の農園で収穫したばかりのハスカップで作られていて
”ヌーボー” がついてるものは今の時期のみ!
限定物に弱い私なので絶対に食べたいと思っていたら
普通にネットで買えることがわかり、埼玉から注文しました
サイトからお借りしました
はい、美味しい!
珈琲と一緒に少しずついただきます
今日からパパと息子はお盆休みに入ります
お空にいる人たちをしっかりお迎えいたします
コロナに関しては 本当に何が良くて
何が悪いのかわかりませんね
azmさんのおっしゃること、なるほどな、って思います
でも、今までに全くなかったウィルスですからね
やはり怖いです
そして、既に家の中でじっとしていた人が
もう今更 免疫をつけようと人混みに出るのは
自殺行為のような気も・・・
常日頃からの鍛錬? しっかり栄養を取る?
基礎体力をつける? 良質な睡眠?
そういう積み重ねで心身共に免疫力をつけるしかないのでしょうかね
でも、おっしゃる通り、不安がってばかりいては
それがストレスになりますから
意識を忘れず、楽しむこと!
これかな?
azmさん、いつもありがとうございます
私は毎日地下鉄に乗って梅田地下街を歩いてJR大阪駅から東海道線に乗って往復大混雑で通勤しています。
そういうことを鑑みますと、コロナって逆に家でじっとして買い物だけ外に出るというほうが、免疫力といいますか抗体が体の中でワクチンだけなので、変異していく株についていけないのではないかと思います。
変に恐れることなく普段の生活から抵抗力や免疫力アップを図っていけたらと思っています。
行動制限のないお盆休みを楽しみたいと思います(^^)/
Sさんのこと・・ご心配いただきありがとうございます
sheepさんは まさに最前線で働いているから
きっと情報過多だろうし、感染に対しても
不安ですよね
本当に毎日、ご苦労さまです
私も軽症の話を多く聞いていたし、
実際にニュースなんかでも、感染力は強いけど
症状は軽い、みたいに言っていたから
ちょっと油断してたところがあります
でも、Sさんの話を聞いて、もうほんと恐怖の嵐の中に
投げ込まれた気分・・
sheepさんの弟さんご家族・・そうだったんですね~
でも、重症じゃなくて、家族全員感染しなくて
良かったですね
一緒に七夕ランチに行った友人も、3月に罹って
7月まで後遺症が続いていた、と思ったら
同居しているお父さん、90歳なのだけど、
罹ったけどすごく軽症だったそうです
それも、ビックリでした
何か、解明されていないけどあるんでしょうね
本当に逃げ切りたいです!!
ハスカップジュエリー・・美味しかったです💕
ヌーボ-と普通のと、両方買って食べ比べてみればよかったね、と
パパと話しながらあっという間に終わりました 😅
sheepさん、いつもありがとうございます
コメント書いてくれた時間が・・・💦
しっかり休息、取ってくださいね😰
>Sさんは運悪く重篤化してしまったようですね?
そうなんです!
本当に「運悪く」・・ですよね
コロナに関しては、もう本当にいろいろ人によって
感染後も、ワクチンの副反応も症状が様々で
軽症だった人の話を聞くと、ちょっと油断しちゃうんですよね
でも、今回、Sさんの話を聞いて
改めて怖い病気だ、と痛感しました
炎クリさんもワクチンの副反応、大変だったのですね・・・
うちのパパさんも3回目はけっこう辛そうだったのですが(高熱で)
今回の4回目は 全く、なんにもありませんでした
何がなんだかわからない、っていうのが
不安を増しますよね・・・
早くこの不安から脱したいですね
炎クリさん、毎日楽しみにさせていただいています
コメントいただき、ありがとうございました
くーっ、食べたい!!これ絶対に美味しいやつですよね😍
やっぱり北海道のスイーツ最強〜〜✨✨
お友達のSさん…大変な症状で本当にお気の毒です。
今回のウィルスの症状は軽い!と巷では盛んに言ってますが
そうじゃない人もいるんですよね💧
症状は軽くても辛い後遺症が続き、来院する患者さんも多く
絶対に感染だけはしたくない…切にそう思います。
実は3月に私の弟家族5人のうち3人が感染したものの
2人はかからず…家族ですからノーマスクでガッツリ接触してるのに
うつならい…って❓…と、思えばSさんのように、全く心当たりがないのに
かかってしまう人もいる…ワケがわかりませんよね
私もいつかはかかるんだろうな…イヤ、ひょっとしたらもう既にかかったのかも?
そんなことを毎日同僚とボヤキあってます。(-。-;
何をどうしたら良いのかさっぱりわかりませんが、
頑張って(?)逃げ切りましょう!(逃走中…?🕶)
Sさん…全快しますように。
Sさんは運悪く重篤化してしまったようですね?
味覚が無いのも困りものですが、
40℃超えは悪夢でうわごと言いそうで厳しいです。
ワシもワクチンの後の副反応が、
39.5℃出てのどが痛かったんで、
本コロナと変わらないって思っていたんですが‥‥‥。
検査が出来なかったんで本当はどちらか判らないです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
え・・・・娘さん・・そうだったの?
それは大変でしたね・・
しかも北海道に向かう途中って・・・
どんなに不安だったしょう・・
可哀想に・・・
高熱が出たのね
華菜ちゃんも心配だったね・・
職場復帰したとのことで、少し安心しましたが
後遺症に苦しんでいる人が多いのも驚いています
七夕ランチに行った友人も3月に罹って
7月の時点でも、まだ本調子じゃなかったから・・
どうか娘さんが完治しますように
ハスカップジュエリーのお店、ネット見ていると
色々あるみたいです
クール便になるので、送料がちょっとかかってしまうけれど
美味しかったですよ
ヌーボーを是非!
華菜ちゃん、コメントありがとう
そして、華菜ちゃんもくれぐれも気を付けてね
つい、軽症の話ばかり聞いていたので
私も油断していましたが、
Sさんの話を聞いて 本当に怖くなりました
ネットにも重症だった人の体験談などがあり
それらを読んでいると なんか具合が悪くなってきます・・
>私も大きな風邪をひいてから 匂いがわからなくなって・・
ええええ! そうなんですか!
それは辛いですね・・
うちもパパは喘息だし、私も気管がとても弱いので
コロナになったらただでは済まないと思っています
PAPAさんも、ご主人も、くれぐれもお気をつけくださいね
ハスカップジュエリー・・
私は逆に、ヌーボーじゃないのを食べていないので
ネット注文するときに、普通のも買って
食べ比べてみればよかった、と思いました😅
PAPAさん、いつもありがとうございます
北海道の旅、楽しく拝読させて貰いました!
良い旅になって良かったですね。
お菓子も美味しそう!!
じつは、うちも7月中旬に、娘がコロナ感染しました。朝、元気に北海道に向けて出発したのに、お昼から体調崩し、飛行機になる前に、迎えに行きました。自宅療養し、5日後にホテル療養が出来ましたが、高熱、喉の激痛で療養終了しても、なかなか体調が戻らず、今週やっと職場復帰できました。
本人が辛いのはもちろんですが、家庭内感染を防ぐのにも必死で…本当に疲れました。症状もそれぞれ個人差があり、娘は気の毒だなと思ったけど、Sさんの重症のお話を聞いたら、もっとお辛い思いをされてさぞかし大変だったろうと思います。
北海道行けなかった娘に、ハスカップジュエリーのお菓子、ネットで頼んでみますね🎵
娘達一家がかかって全滅しましたが 軽くすんでよかったです。
sさん 大変でしたね。
私も大きな風邪をひいてから 匂いがわからなくなって 3.4年たつかな?
sさんは 早く良くなってほしいですね。
コロナ 酷い方は大変なんですね~
私も主人の病気もあるので 気を付けなければ・・・
ハスカップジュエリー食べた事あるけど ヌーボーはないかも・・・
限定と聞くと私も食べたくなります。
北海道は 美味しいものだらけで食べてみたいものばかりです(*^_^*)
そうなですよ~
こんなことになってるとは・・・
聞いてビックリ仰天しちゃいました
junさんもそんなことが・・・・!
そりゃ誰でも あ、なった・・・って思いますよね
でも、良かったですね~ 本当に良かった!
何が違うんだろう・・・
もう全くわかりません
ワクチンの意味は?
私の行ってる美容院はヘアカラー時、
お客さんもマスクするんですよ
両耳周辺を染める時は耳の下の方から
後ろにヒモをもってって洗濯ばさみで止めるの
私は顔がでかいので、ヒモがほっぺに食い込むし、
どうしてもヒモのところが黒くなるので
替えのマスクを毎回持っていきます
忘れても美容院でくれます
まあ、でも junさんの例を取ってみても
マスクの意味もよくわからなくなってきましたね・・
主婦が匂いや味覚が戻らないって・・
もう致命傷じゃないですか?
ほんと、早く完治してほしいです
junさん、優しい言葉ありがとうございます
〉ハスカップ〜
美味しかったです
限定・・・やっぱり・・
この時期を逃すと・・って思うとね 😅
junさん、色々とありがとうございました
コロナのこと、本当にわからないけど
重症になるのはいや・・つまり罹りたくなりですよね
運だとしたら・・・祈るしか無いっ!
💦
今日も暑いですね
八方池の写真を見せていただいて
涼風を感じ、しばし癒やしの時間を過ごしました
猛暑だの、コロナだの・・
世の中、不安なことばかりなので
マーチャンさんの写真を見て
一時、不安から逃避しています
あとは、やっぱり美味しいものを食べて
まったり・・・がいいですね
マーチャンさん、コメントありがとうございました
そういえば、お友達、エクモ装着したって言ってましたね
でも、無事に退院できて本当に良かったですね
話を聞いたら、もう怖くて怖くて・・
軽症や重症の線引きもすごく曖昧で
間違いなく、Sさんは重症だと思ったら
年齢や喫煙経験などで軽症に分類されたそうです
おかしいと思いませんか?
その時の症状を診て欲しいですよね 😠
後遺症も・・・怖いです
今日も買い物行きましたが、パパとマスク2枚合わせで出かけました💦
ハスカップジュエリー・・・
名前からして美味しそうですよね
それにヌーボーが付いて、ますますゴージャス感が
増したようです 😄
レオさん、いつもありがとうございます
お互いに気を付けましょうね
軽症の話はよく聞きます
が、重症の話はあまり聞いてなかったので
とんかく驚くやら、怖いやら・・
貼ってくださったリンク・・・
読みましたよ! Sさんととても症状が似ています
気管が弱いので、私はこの方のようになったら
ただじゃ済まないと思います・・・💦
ハスカップジュエリー、御存知でしたか
さすがzooeyさん!
ヌーボーは7月中旬ぐらいからみたいですね
ちょっと早かったのかな~
zooeyさん、いつもありがとうございます
コロナも猛暑も気を付けましょうね
持病がある人などが重症になるのは理解できるけど
そうじゃないようで それが本当に不安になりますよね
ワクチンもちゃんと受けているのに
あれって意味あるの?って感じですよ 😠
ほんと、これ以上どうしたらいいの?
って・・
ずっと家に閉じこもってろってか! 苦笑
そんなモヤモヤした思いを 美味しいお菓子に
癒やしてもらいました (←単純)
mikaさん、お休み、満喫してくださいね~
いつもありがとうございます
michiさんもハスカップお好きなのですね~!
7月が旬のようですね
今回登場したSさんは ちょうど旬の時に
ハスカップ摘みに行かれたそうです(感染するずっと前)
北海道ならでは・・・ですよね
日本と海外ではだいぶコロナへの対応が違いますが
重傷者とかはどうなんでしょうか?
とにかくメカニズムがわからないので
不安がどんどん大きくなるばかり・・・
michiさん、遠いフランスからありがとうございます
なんだかフランスパンの良い香りが
漂ってきたみたいに嬉しいです(スミマセン、変な表現で・・💦)
ほんとですよね・・・
すっかり慣れてしまっていて
感染者は増えていても どこか
他人事みたいに思っていた感があったのが
Sさんの証言で一気に恐怖の対象に
再びあがりました・・・
わからない、というのがなんとも不気味です
これがいったいいつまで続くのか・・😓
>まだ北海道・・・
はい、その通りです
我が家では今年いっぱいくらいは北海道の話題で
つなげそうです
まんぼさん、コロナにも暑さにも
お気をつけて!!!!
症状も重く、後遺症もあるなんて…。
実は私、先月15日の午前中に美容院へ行ったんです。そしたらその日の夕方、美容師Kクンから「発熱して検査したら陽性でした。」と。
県の発熱等受診相談センターへ連絡するもなかなか繋がらず。やっと繋がったら「濃厚接触者には当たらない。発熱したらかかりつけ医に電話して診断をあおぐ。5日間は外出しない。」との事。
・2時間弱一緒にいた。
・ヘアカラーのために私はマスクなし。
・Kクンの入れてくれたコーヒーも飲んだ。
もう、絶対に完全した!って思いました。
でも、症状なし。3日後に抗原検査したら陰性。事なきを得ました。
コロナ感染のいろんなケースを聞くと、本当に感染経路不明が多いですよね。
で、私みたく感染してもおかしくないケースでも感染しない。
まったく!なんて訳の分からない病気なんでしょうね💢
早くSさんが本来の調子を取り戻される事を祈っています🙏
〉ハスカップ〜
美味しそうだから、ついググってしまいました。3つの産地、それぞれのハスカップを味わえるんですね。
私もヌーボーとか期間限定に弱い…。
あー、ポチッとしちゃいそう😅
きょうも相変わらずお暑い事。
体長の方ご自愛いただきましょう。
またまた美味しいそうなの、
このように見せられると生唾物ですから・・。
私の友達はエクモ装着しましたが無事に退院しましたが未だに喉に違和感があるって言っていますよ。
我が家も次男家族が感染しましたが、本当に身近に迫ってきているって感じですね。
ハスカップジュエリー♪
美味しそう~( ´艸`)
それで少し安心していたのですが、こんな怖い体験談も見つけました。
コロナ、本当に油断できない病気ですね。
https://ch.nicovideo.jp/bureaukikuchi/blomaga/ar2112922
カスカップジュエリーは私も大好きで買いましたが
ヌーボーはありませんでした。
残念~!
そして症状も人によって違うから
ジュリアさんのお友達の様に重症だと
本当つらいですね。
その時だけでもつらいししんどいのに
その後も後遺症が残るのは…
そして本当もうこれ以上何もできない❗️
ですよね。もうずーっと予防のため出来る
事してますもんね。
ハスカップ甘酸っぱくて美味しいですよね。
美味しいお菓子を食べながら北海道旅行
振り返って至福の時ですね💕
こんにちは!ハスカップのお菓子、わたしも好きで北海道に行ったときはたくさん買ってましたー!おいしいですよね♪
ご友人の体験談は、怖いお話ですね。体調にお気をつけてお過ごしください!
記事を読んでいると怖い怖い・・
でも如何とも為し難い不条理
明確な対処法がないのが恐怖を煽りますね
わが県も連日2千人越え
率にしたら首都県と変わらない数です
こうなると幸運を祈るしかないのでしょうか?
まだ北海道・・そう言えば
何処でだったかは?だけど
確か「ハスカップ飴」を買ったっけ
暑さ対策を徹底して!で草むしりを!!です