ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

スープたこ焼き  寿々屋

2011-10-16 | さんぽ

 六甲おろしがいつもガンガンかかっている某商店街
 庶民的でステキだ
 名物スープたこ焼きは 明石焼きとは違って メリケン粉主体のたこ焼き生地
 熱々のふわふわで 急いで食べると 舌が火傷必死 だけどなぜか急いで食べてしまう
 中のタコは大きくて歯ごたえあり

 

 


歌川国芳展

2011-10-15 | さんぽ

 滋賀の佐川美術館で開催されてます
 夏にやってた大阪の美術館とは違う展示で
 佐川の方もよかったです

 大阪の展示は次は東京らしいです

 国芳の歌舞伎絵は舞台を描くというより 物語のなかに役者をはめ込むという感じ
 たんなる役者のブロマイドというより ちゃんと一枚の作品になっているところが好き

 戯画的なものや 落書き画があったり 西洋画を参考にしたものなど好奇心が旺盛で
 パズルみたいな絵や 判じ物 見立てと しゃれていて楽しいものも多いです

 なにより国芳本人が 楽しんで書いているのが感じられて 見ている方も楽しくなります

 佐川美術館はアクセスが良くないので クルマで行くのが無難です
 バスは一時間に一本あればいいほう へたするともっと待たされることもあるようです

 公共交通機関しか行く手段が無い人は よく調べてからいってください
 でも苦労していく価値はありますよ
 前期は9月6日~10月2日
 後期は10月6日~11月6日
 企業美術館なのに 公共美術館に勝るとも劣らないのではないかと思いました


ロハスフェスタ

2011-10-10 | さんぽ

 日曜日は 人と会う予定が急にキャンセルになって
 時間ができたので ロハスフェスタと地底の太陽展をみに
 万博公園までぶらぶら散歩

 バイクを東公園の駐輪場において 公園内を徒歩で移動
 今年のロハスフェスタも人だらけで大盛況

 お祭りムードはいいことだけど ここのテーマはとても重く
 真剣に取り組まないといけないので 真面目に見る

 今年は帰り運転しなきゃならないので アルコール禁止
 暑くてビールが美味しそうな陽気でしたが がまんがまん
 
 


その後 となりのEXPO'70パビリオンで 地上の太陽展をみました

この日が最終日で ギリギリ間に合いました



 ほんの1時間くらいの散歩でしたが 人が多くて疲れました  


ステーキランチ

2011-10-09 | ランチ

 サービスランチ
 安いから外国産のお肉でしょう
 脂肪分が少なく かなり硬くて歯ごたえありすぎ
 でも噛み切れないほどじゃなく さっぱりしていてヘルシーです
 柔らかい 脂肪分多い ジューシィというのが国産のお肉の評価ですが
 このお肉は その真逆です

 でも・・・
 こっちも捨てがたい魅力があります
 昔のお肉は堅かったですものね

 運ばれて来たときは 半分生ですが 焼けた鉄板が次第にお肉に火を通します
 肉はあまりてをかけず シンプルにたべたいですね

 焼肉や洋食ランチより安い値段設定です
 ああ おとく


太陽の塔

2011-10-08 | さんぽ

 最初この塔を見たときは 子供のらくがきみたいな建物だと思いました

 岡本太郎というえらい芸術家が作ったものだと聞きましたが

 私にはよくわからない
 
 私の周りの人も あんまり理解していないようでした

 身体の横のラインなんかは ウルトラマンの模様みたいだし。。。

 これがゲージツというものだろうか

 タローさんはTVのバラエティなどに出て タモリさんと話すときも

 ちんぷんかんぷんの話し方だったので おかしなおじいさんという
(失礼)
 印象でしかありません
 
 でも死後 再評価されて 平成生まれの人に人気があります

 タローさんの感性が時代のずっと先を行っていたのでしょう

 私はあいかわらず 感性がついていけないのか

 その良さがわからないでいます

 太陽の塔自体は 見るとほっとして大好きなんですけどね  

 この公園 時間が出来ればたまにふらっと散歩しに行きます

 お彼岸の頃は彼岸花が満開でしたし 

 春の梅 桜  秋の彼岸花 コスモス 冬の椿と 花の公園です

 芝生で寝っころがって本を読んだり お弁当を広げるのもいい

 今週の土日はロハスフェスタがあるらしいのですが 残念ながら

 都合が悪くていけません

 先日、2~3時間 時間があったので 彼岸花をみにいきました