goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

横断禁止

2010-12-21 | フィルム-ハーフ
 比較的大都市の中ではマナーがいいといわれている首都圏では
 歩行者は無理な横断は控え(西の都市に比べればですが)
 日本の顔の体面を守っているようですが こと自転車の乗り手の
 マナーに関してはかなり悪いように思います

 歩いているとよく怖い思いをします
 ヤシカ72-E ヤシノン28mm2.8

のら

2010-12-18 | フィルム-ハーフ
 夕方 酒場の横の暗がりでねこを見た
 小さいのと大きいの同じ模様のきじねこ
 逃げたいけどえさも欲しいし さりとて人は信用できないしで
 つかず離れず等距離で 人を見上げている

 こういうのに弱い
 夕餉の酒の供に買ってきたハムカツとアジフライをだして
 暗がりに戻る

 猫に与えるが 逃げたいけど餌は欲しい様子で仕方なく
 アジフライを小さくちぎって 撒くように放り投げながら
 時間をかけて餌を食べさせる

 途中近くの飲み屋の店員が ちょっと嫌な顔をして通り過ぎた

 駄目なことは分かっている 自己満足だといわれればそうだし
 良いことをしたとは思っていない
 むしろ誰かにとっては迷惑なことかもしれない

 ただあの哀しそうなねこの顔 見上げるような悲しそうな目に
 耐えられなかっただけ
 ハムカツもアジフライも食べ残しを掃除してから帰る

 いのちみじかし きじねこひもじ
 こんど生まれ変わるなら のらねこがいいな

 ひもじくて辛いだろうケド 縛られないのは魅力かも
 ヤシカ72-E
 

新宿のみや

2010-12-18 | フィルム-ハーフ
 表通りの店ははいりやすいけど
 店がかたまった中の通りの店は 少し敷居が高い
 「ウチは常連しか入れない」と何軒か断られたことがあります
 最初はだれだってイチゲン客だよ
 
 そっけなくて冷たいけど だけどはいりたい
 ヤシカ72-E ヤシノン28mm2.8

新大久保

2010-12-18 | フィルム-ハーフ
 近頃話題の新大久保を散歩しました
 駅の案内板が出来ていて その通り行くと職安どおりへでてしまう
 たしかにコリアタウンにはちがいないですが 新大久保側の大通りや
 あたりの周辺細道や 謎のマンションなどが それらしいと思いました

 風俗地帯を控えた裏側とか昔のにおいはしますが
 今は芸能韓流コミュニケーションの発信地としての顔が表通りから感じられました

 この石像は奈良の飛鳥で見たことがあります
 飛鳥寺だったか 猿石だったか

 平城京よりもっとまえ 天平の大和は今よりもっともっと韓流だったのか

 ヤシカ72-E ヤシノン28mm2.8