小田原城東堀の石垣の近くにヤマアジサイが咲いていました。世の中的には、いわゆるタマアジサイが全盛ですが、私は俄然こういうガクアジサイ派です。
昨今、紫陽花というよりハイドランジアと呼んだ方がいいような大振りでゴージャスなものが持て囃されている中で、古来から日本にあったこういうガクアジサイは、もはや希少種と言っても過言ではなくなってきたように思います。
ただ個人的には、日本という気候風土に似合う存在として、彼等にもまだまだ頑張ってほしいと思っております。d(@^∇゜)/ファイトッ♪
昨今、紫陽花というよりハイドランジアと呼んだ方がいいような大振りでゴージャスなものが持て囃されている中で、古来から日本にあったこういうガクアジサイは、もはや希少種と言っても過言ではなくなってきたように思います。
ただ個人的には、日本という気候風土に似合う存在として、彼等にもまだまだ頑張ってほしいと思っております。d(@^∇゜)/ファイトッ♪