白馬、今日、この頃

白馬でペンションを経営していますがお客様とのふれあい、白馬の四季、そして今を日記でご紹介致します。

スノーシューを修理してます。

2016年03月16日 | スノーシュー
修理と言っても今回は設備機器じゃなくて、スノーシューです。

まだスノーシューなんて聞きなれない頃に購入した古株ですが
かれこれ10数年、よく働いてくれ、おかげで元はとれました(笑)

修理箇所は、かかとを締め付けるゴムが経年劣化って言うのかな、
何台も同じタイミングで、その締め付けゴムが切れちゃったんです。

本体とリベット接合してるんですが、そのリベットなんて
名前はよく聞くし、身近なんですが、今まで使った経験が無い
まずはどうやって外すかをYouTubeで調べたら、えらいもんですね
ちゃんと動画をのせてる親切な方がいました。
その動画通り、ドリルをしようしたら、いとも簡単に一発だった。

あとは、新しいリベットを差し込みハンマーで頭を叩いて
カシメればOK。
思ったより簡単でした。

まだスノーシューは働いてもらわんといかんもんでね。
新品買えば安いもので1セット1万円以上するけど、
しかし修理すれば1セット50円そこそこですんだかな(笑)

全部で6セット12台なんで、今日は半分のみ修理、
残りは明後日。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


経年劣化で割れちゃいました。


動画で見た通りにドリルでリベット外し


締め付けゴムは荷台用を使用


こんな感じの締め付けゴムを制作。


今回使用したリベット


ここをカシメました


これで締め付けもバッチリのはずなんだけどね……

残りわずかになりました

2016年03月14日 | 料理
スキーシーズン用に昨年から漬け込んだ、野沢菜漬けや柚子大根
そろそろ残り少なくなったのと、これから暖かい日が続くようなので
戸外に置いてあった大きな樽から、タッパーに入れ替え、冷蔵庫で
保管することにしました。

多くのお客様にお召し上がり頂いた野沢菜、市販で売ってる
ものよりも、ペンションの味が有って美味しいと褒めてもらい、
お替り等どんどん追加で食べてもらったけど、少なくなってくると、
ちょっと寂しい感じなんで、これから、けちろうかな(笑)

今シーズンも、野沢菜以外にゴボウや青トマト、キンシウリ、他
多種類のピクルス等を作り、朝食用ジャムはマーマレード、ブルーベリー
イチゴ等、自家製となるものを多く作った。(自分は作ってませんが)
それらはすでに底をつき、今は第2弾で製造したものです。

これだけのものがお客様の口の中に消えたって事は、今年もなんとか
それなりにお客様に来て頂いたという事で、喜ばしい事です。

ありがとうございます。

おっと、まだオフまで半月残ってたよ。
頑張らなくっちゃ!

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


柚子大根と野沢菜もあとこれだけ。


今日は重い雪が10センチ積もりました。

栂池自然園の下見

2016年03月13日 | スノーシュー
昨日から春のロープーウェイがGWまでの期間、運行開始となったので
栂池自然園へちょっと下見に。

さすが最近のバックカントリーブームなのか、一般のスキーヤーに交じって
リュックにスノーシューを背負って、一見バックカントリー派って
わかる感じのグループも、負けじと列を作って並んでました。
自分も同じ格好してたけどね(笑)

それと、ヘリスキーも始まったので、ヘリコプターがスキー場から
天狗原までバンバン飛んでたけど、あれって1回14000円もするんだよ。
皆、金持ってるなぁ(笑)

今日の栂池自然園、快晴ではなかったけど、それなりに北アルプスが見え
何よりも、無風で寒さを感じず、これが最高。
ここは下界が晴れてても、自然園はメチャクチャ風が吹いてる時もあるんで
ちょと心配だったんだ。

帰りは林道を歩きながら栂の森のゴンドラ乗り場まで下山。

冬の栂池自然園は、神秘的な雪原や山々がめったに見られる風景ではないので
当日はなんとか良い天気になってほしいな。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


青空は見えないけど北アルプスはバッチリ。自然園入口から少し入いた水芭蕉湿原


ここまでの標高になると白樺じゃなくダケカンバです。


自然園入口の山小屋


ゴンドラからの眺め

リベンジスノーシュー

2016年03月10日 | スノーシュー
”春夏秋冬”とお越し頂いている、たいへん仲良しな
常連客のお母さんと娘さん。

1月に来た時は天気に恵まれず、思うようなスノーシューが
出来なかったのか、今シーズン2回目の挑戦なんです。

実は、2月に予約いただいた時、予定日の前日に我が家に
アクシデント発生で、逆キャンセルをお願いしたんです。
快く受けて頂いて、助かった経緯が。
ここが常連さんの有難いところです。

今回は1日目浅間山コース、2日目岩岳山頂コース、3日目楠川コースと
とりあえずペンション周辺をフルコースで歩き、なんとか1月のリベンジを
果たしたようです。
しかし、3日間歩きっぱなし、タフだよね。この二人!

そう言えば、今回お土産で頂いた「塩あずきキャンデイ」
美味い!(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


仲の良い母と娘


お土産に頂いた塩あずきキャンデイ


今日は5センチ程度積もりました。

早過ぎ~!

2016年03月08日 | 日常生活
ここに来て、あっと言う間に雪融けが進んでるんですが
我が家の庭も、あっという間に土が見えてきました。

そしたら

宿根草の芽吹きが、すでに始まってるじゃないですか。
早過ぎ~!

クリスマスローズに至っては、もうあと少しで開花です。
福寿草も花芽が分るようになってきました。

例年ならまだ完全に雪の中で、健やかに冬眠してるのに
もう顔を出しちゃってさぁ、もう!

まだ自分ははスキーシーズン気分で、ガーデニングの事なんか
頭の中に全然入てないのに、困るんだよなぁ。

う~ん、どうしようかなぁ。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


フロントガーデンはこんな感じ


メインガーデンもこんな感じ


日当たりのいい場所ではクリスマスローズが開花寸前


福寿草ももう少しで。

春のパンフレット

2016年03月06日 | 日常生活
今日でスノーシューツアーの大きな山場を一つ越えました。
あとは連休に待ち構えているグループで、お役目終了かな。

あったかいんです。
歩いていても汗だくだく、
ただでさえ少ない雪が、一気に融けて地面が見え始めている。
しかも今夜は、ポツポツと雨の落ちる音、
少々、気になります。

先日、白馬村観光局から施設向けに春のPRパンフレットが
届きました。

な、なんと、今回は、我が家のおひざ元である
落倉自然園の水芭蕉が、結構大きい紙面で紹介されてる。
そうです、ここは世にも珍しい水芭蕉が見られるんです。
世にも珍しいって水芭蕉って???、

ヴィヴァルディに泊まったら教えてあげる…(笑)
冗談だよ~ん

苞が二つある水芭蕉の事なんだけどね。
名付けて、「オチクラミズバショウ」だって。
一度、見に来てね。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


5月は白馬村の春の大イベント塩の道祭りが開催されますよ。


落倉自然園の紹介ページです。

岩岳スノーシュー

2016年03月04日 | スノーシュー
久しぶりの快晴、しかも、暖かい。
いや、暑い!

今日は山岳会の皆様のお供で、岩岳スキー場「ねずこの森」へ

北アルプスはじめ、雨飾山、火打山、妙高、戸隠等々

なにしろ岩岳は独立峰だから山脈の景色は、
おそらく白馬村内一番でしょう。

山岳会の皆様は、特に山には思い入れが強く、
こんな素晴らしい景色が見られ、一同感激の様子。

明日も天気がよさそう。
ちょっと恵まれ過ぎじゃない(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


ブナ林から白馬三山を望む


天気良いので、こんな上り坂も楽しそう。


ねずこの森の吾妻屋に到着。


残念な記事

2016年03月02日 | スキー
今朝の地元新聞の記事の見出しは、ちょっとショッキングな
内容であった。

”営業終了のスキー場”

白馬じゃないです。
長野市民のおひざ元のスキー場です。

結局、ゲレンデの雪不足が解消されず、2月いっぱいで
泣く泣く営業終了なんて、いままで考えられなかった事だし
そこで生活費を稼いでいる、すべての業種の皆さんは
とてもつらいシーズンになっっちゃったよね。

この先、雪が降っても、スキー場のゲレンデの積雪は
増える事は難しく、減る方向でしょう、

であれば、

通常営業期間終了日の3月末を待たずに終了してしまう
スキー場が何カ所か現れるかもしれないな。
これが来年も雪不足となると、
もう、国家的事業で対策しないと……(笑)

あっと、
白馬のスキ―場は大丈夫です、安心してください。
今のところ。(笑)

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


長野市某スキー場の、今季終了を知らせる残念な記事


白馬の岩岳スキー場は、まずまずの積雪ですから大丈夫ですよ。


ゲレンデ前に超ビッグなワーゲンが。見に来て下さい。


雪玉で投げるのかな?


スノシュー日和

2016年03月01日 | スノーシュー
ここ1週間ばかり、しょぼい雪の降り方でしたが
昨夜から降り出した雪は、白馬で40センチ程度積もり
朝から除雪機のエンジン音が、ペンション街に響いてます。

名古屋からお越しの、山のグループ、毎年この時期に来るんですが
今回は最高に近いスノーシュー日和となり、
落倉高原のスノーシューフィールド、浅間山へ出かけました。

皆さん80歳近い方もおられ、最終目的地までは行かなかったそうですが
この雪景色は最高の目の保養になったと思う。

3月に入りヴィヴァルディは、スノーシューのお客様が増え、
天気次第で印象が違ってくるので、しばらくは天気予報と
にらめっこの日々となります。

ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ


慎重に、且つゆっくりと、登坂


ティータイム用のテーブルをセッティング中


ティータイム中


木々に雪の花が


浅間山コースには、こんなスノーシューの道しるべがあります。