スノーシューコースの下見に行きました。
白馬みねかたスキー場は残念ながら、今シーズンの営業が
休止となりリフトは動いていません。
意外と穴場のスキー場で、山頂ではスノーシューや、
クロカンコースも整備され、私共も、その道のお客さんを
ご案内したんですが、今は雪に埋もれ、動いていないリフトを
見ると、とてもさみしい気分です。
それはさておいて、ゲレンデ下部から林間コース経由で
だらだらの登りを歩く事50分で山頂に到着。
そこから少し歩けば、白馬では5本の指に入る素晴らしい
眺望の場所があり、そこも以前、グリーンシーズンは
「白馬夢農場」として、ラベンダー畑や、菜の花畑があった
観光スポットでした。
特にヴィヴァルディのお客様好みのお気に入りの
場所だったので、願わくば今一度営業の再会を
してもらいたいなあ。
そう言えば、一つ頭に来ることが、
山頂に到着して、しばらく写真を撮っていたら
大きな犬が吠えながら飛びかかって来た。
一瞬ストックで身構えたが、びっくりしたぜ。
飼い主の声で戻って行ったが、人が少ないと思って
全くの放し飼い状態で山に登ってきているようだ。
しかも、ゲレンデでおしっこや、糞の形跡が。
こんな一部の身勝手で非常識な飼い主のおかげで、
真面目な愛犬家までそんな目で見られては
たまったものじゃないと思う。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

白馬みねかたスキー場のリフト乗り場ですが……

林間コースを歩きました。

ゲレンデ沿いにあるカフェですが、静かな眠りについてます。

山頂到着地点、見覚えのある看板が。

素晴らしい眺望スポット
白馬みねかたスキー場は残念ながら、今シーズンの営業が
休止となりリフトは動いていません。
意外と穴場のスキー場で、山頂ではスノーシューや、
クロカンコースも整備され、私共も、その道のお客さんを
ご案内したんですが、今は雪に埋もれ、動いていないリフトを
見ると、とてもさみしい気分です。
それはさておいて、ゲレンデ下部から林間コース経由で
だらだらの登りを歩く事50分で山頂に到着。
そこから少し歩けば、白馬では5本の指に入る素晴らしい
眺望の場所があり、そこも以前、グリーンシーズンは
「白馬夢農場」として、ラベンダー畑や、菜の花畑があった
観光スポットでした。
特にヴィヴァルディのお客様好みのお気に入りの
場所だったので、願わくば今一度営業の再会を
してもらいたいなあ。
そう言えば、一つ頭に来ることが、
山頂に到着して、しばらく写真を撮っていたら
大きな犬が吠えながら飛びかかって来た。
一瞬ストックで身構えたが、びっくりしたぜ。
飼い主の声で戻って行ったが、人が少ないと思って
全くの放し飼い状態で山に登ってきているようだ。
しかも、ゲレンデでおしっこや、糞の形跡が。
こんな一部の身勝手で非常識な飼い主のおかげで、
真面目な愛犬家までそんな目で見られては
たまったものじゃないと思う。
ペンションヴィヴァルディのホームページへもお越しくださいね。
こちらです→ペンションヴィヴァルディ

白馬みねかたスキー場のリフト乗り場ですが……

林間コースを歩きました。

ゲレンデ沿いにあるカフェですが、静かな眠りについてます。

山頂到着地点、見覚えのある看板が。

素晴らしい眺望スポット