goo blog サービス終了のお知らせ 

JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

T3-3VX 使用感

2016年04月13日 00時00分05秒 | アンテナ

3月26日にT3-3VXを上げて以来、まだ半月程度だが最初の使用感。

結論から言えば、なかなか優れたアンテナだと感じている。

もちろん上を見ればキリが無いが、今までがロータリーダイポールだったこともあり

ビームを堪能させてもらっている。

わずか3エレではあるが、思っている以上にビームが効いている。

トラップ式短縮だが、WARC3バンドならSWR有効幅は十分で狭さは感じない。

前述のとおり

こけら落としは、VK0EKの12mであったので良いスタートとなった。

最終的には、VK0EKは30C,17S,17C,12S,12CとWARCは全てできた。

そのうちCQ出して呼ばれ具合を試してみようと思う。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Vagabond Pale Ale | トップ | KENTUCKY Ale »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ji2kuj)
2016-04-13 10:39:58
中々良さそうな感じでしょうか
私も良いなっと常々思っていましたが
エレベーターを使ってる私は、3エレは使えないんですよね

使用感などさらにお聞かせいただければと思います
返信する
Unknown (CJB)
2016-04-15 05:31:29
もう少し使い込んでみます。
返信する
美しいですね。 (JQ1BVi/Gaku)
2016-04-30 08:08:44
こんにちは、アンテナ美しいですね。
私も全く同じシステムを検討しましたが、
コンテスターですので、回転半径を考慮し
C19XRとNB42Xに落ち着きました。
やはり21Mが弱そうです。NA38DXは、
18、24は乗りませんでしたか?
返信する
Unknown (CJB)
2016-04-30 08:34:49
私もNA38DXはWARC乗るんじゃないかと若干期待しましたが
乗りませんでした。
NA38DXはいいアンテナだと思いますね、モノバンダーには
当然負けますがそれなりに戦えます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アンテナ」カテゴリの最新記事