JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

CQ World wide DX Contest 2018

2018年10月28日 20時12分47秒 | DX

自宅でのんびり参戦の今年のWorldwide PH

のんびりとは言え聴けばそれなりに盛り上がる。

主力の20m,40mが自宅では出れないので、事実上15mシングル参戦のような環境だ。

10mも少し聞いたが、やはり流石にこの時期の10mはさみしい限りだ。

2013年は朝10mのバンド中、下から上まで北米の信号で埋まり、CQ出せば雲霞のごとく呼んできたのが懐かしい。

結局、暇見てはリグの前に座って、途中はいろいろ他事やりながら15mで呼び周りに徹した。

初日は15:00くらいから欧州が開けて、Zone20,Zone15と順番に開けて行って

最後はZone14、更にZone33と結構良く聞こえた。

二日目は7:00くらいから南米が良く聞こえたが、北米は弱かった。

それでもZone4、Zone3のBig GUNは聞こえるが、全体にさみしい限り。

その割には南米は久しぶりに複数の信号を聞くことが出来た。

二日目の欧州もちょこっとだけ聞いた。

結局、15mで約150qを超えた程度だが、まずまず面白かった。

さて来年はどうしようか。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« VP6D その3 | トップ | OLD TOM  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ji2kuj)
2018-10-28 22:55:42
今回はB4Tで参加してました
場所などはAAの時と同じです

ログを見たら15mにのってましたが
その時は10mに私はいました

せっかくですからお声を聞きたかったですが
仕方ないですね

次の機会に宜しくおねがいします
返信する
Unknown (CJB)
2018-10-29 12:24:04
今回もB4Tから出られたとのこと、FBです。
生憎お空で出会いは叶いませんでした。
来年は海外から出たいなぁ、と。
返信する
Unknown (JH7BMF)
2018-10-29 13:36:59
今年はCJBさんの海外参戦が叶わなかった事や自分の周りの事情で時間が取れず29日0845JSTから5分間だけのWW DX PH
14MHZで5局(NA3局 OC2局)4ZONE 4マルチだけでした。
FB DXを!
返信する
Unknown (CJB)
2018-10-29 20:34:47
すいませんねえ(謝るもんでもないか、笑)

御多忙の中でも1qでもやるのは素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿

DX」カテゴリの最新記事