goo blog サービス終了のお知らせ 

パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

蜷川実花展─虚構と現実の間に─ in 上野の森美術館

2021年10月30日 | アート・文化
赤を基調とした写真(自室の壁紙も赤色らしい)。
鮮やかな写真と言うのが、特徴の様です。この展示会を観て感激した方には申し訳ありませんが、展示の方法(意匠)で誤魔化されたような気がして・・・・すみません。
女優のポートレイト(撮影不可)は綺麗に撮れています。 写真歴史博物館 (東京ミッドタウン)で行われている、大竹省二 「カラー写真が夢見た時代 COLOR DREAMS」の方が、それぞれの女優に個性が感じられて美しいんじゃないかなぁ?
1960年代の女優です。左から佐久間良子、浜美枝、鰐淵春子
  
ま、とにかく綺麗な写真ですから、それなりに見甲斐のある展示会だと思います。あっという間に観終わってしまうけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刀剣 もののふの心 in サント... | トップ | NATURE AQUARIUM EXHIBITION ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アート・文化」カテゴリの最新記事