金曜日の終業後、渋谷へ直行!
当然、当日買うでしょ、マカーなら。
潤沢に在庫があるらしく、すぐに入手できました。朝から並ぶって何の意味があるのでしょうか?iPhoneと違って人気無いのでしょうかね。
私は持ち運ぶ気が無いので、Wi-Fiの16GBです。iPadの主な利用は、Web閲覧、メール確認、ニュース購読ぐらいなものです。こうやって「寝ながらiPad」が主な使用方法。
使用感ですが、確かに速いです。しかし、劇的にと言うわけではありません。まあ、速いに越したことはありません。そして軽いです。これなら持ち運びに不便は感じないでしょう。しかし、先にも言ったように、私は持ち運ばないので、この長所を享受することは無いでしょう。
で、以前使用していたiPad3はどうしたかというと、この通り、モニタの脇に据え付けました。
さらにMac miniとApple TVもあるし、寝ても覚めてもApple製品に囲まれた夢のような生活空間が実現できて幸せ。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ引っ越しました。 3ヶ月前
-
藤田嗣治 7つの情熱 in SOMPO美術館 4ヶ月前
-
リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s in 国立新美術館 4ヶ月前
-
戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見 in 東京都庭園美術館 4ヶ月前
-
戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見 in 東京都庭園美術館 4ヶ月前
-
風車回廊 in 不忍池 4ヶ月前
-
MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界 in 伊勢丹浦和店 5ヶ月前
-
花鎮め祭奉納弓道大会 in 武蔵一宮氷川神社 5ヶ月前
-
ヒルマ・アフ・クリント展 in 東京国立近代美術館 5ヶ月前
-
ミロ展 in 東京都美術館 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます