goo blog サービス終了のお知らせ 

パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

浦上コレクション 北斎漫画 at うらわ美術館

2018年05月03日 | アート・文化
フランスの印象派の画家たちにも影響を与えた葛飾北斎。数々の名作の中でも「北斎漫画」についての展覧会です。

弟子たちの絵手本として1814年(文化11年)に刊行。絶大な人気を博して版を重ね、生前までは13編、没後1878年(明治11年)までに15編刊行されました。

世界一の質と量を誇る、浦上満氏の「北斎漫画」コレクションより全編のエッセンスを一覧できます。

今まで北斎漫画の一部を見ることはありましたが、全編を総括的に見ることがありませんでした。貴重な体験でした。
北斎55歳のときに始まった北斎漫画。90歳で亡くなるまで、その画力が衰えることなく、多方面にわたり絵描き切るその精神力には驚かされます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターナー 風景の詩(うた)at... | トップ | 没後50年 藤田嗣治 本のしご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アート・文化」カテゴリの最新記事