━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「沖縄対策本部」 ~戦後レジームの脱却は沖縄から~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メルマガ購読者 平成28年2月10日現在:2140名◇
登録はこちら http://goo.gl/3HhHt
◇沖縄対策本部の公式ホームページを開設しました。
http://www.okinawa-taisaku.org/
◇沖縄対策本部のイベントスケジュールです。
goo.gl/J3tihM
■2・18 H28年度 第2回連続セミナー 「毛沢東が種を蒔いた沖縄危機」
<月刊正論「毛沢東が種を蒔いた沖縄危機」広告(仲村加工)>
http://goo.gl/a2CmB7 クリックで画像を拡大できます。
まだ、ご購読いただいていない方はこちらから購入できます。↓
<アマゾンで購入>
<Fujisan.co.jpで購入>
H28年度 沖縄対策本部 連続セミナー
「毛沢東が種を蒔いた沖縄の危機」
〜沖縄返還の水面下で復帰運動を操っていた深謀遠慮〜
私は戦後保守運動の最大の失敗の一つは、沖縄県祖国復帰運動を共産主義勢力にのっとられたことだと認識しています。
本来、米軍により分断統治された沖縄を復帰させるのは愛国者や保守政党の役割であったはずです。
しかし、日米同盟を優先させ、復帰は時期早々という見解が強く、躊躇している間に共産党や社会党は革新統一組織の「沖縄県祖国復帰協議会」を立ち上げ、沖縄県民の愛国心を利用し復帰の大衆運動を煽動したのです。
米軍統治下での沖縄祖国復帰運動ほど簡単に煽動できる運動はなかったのではないかと思います。
何故なら、米軍統治下の沖縄県民は日本人としての誇りを持っており心より日本復帰を望んでいたからです。
(月刊正論2月号より)
◎日時:
昼の部:2月18日(木) 14:00~
FBイベント https://www.facebook.com/events/1523352784625164/
夜の部:2月18日(木) 19:00~
FBイベント https://www.facebook.com/events/1677438355840546/
◎場所:豊島区民センター(第11会議室)
※前回までの会場と異なりますので場所を確認の上ご来場下さい。
◎参加費=1,500円
◎参加資格:沖縄対策本部の活動に賛同される方。
<注意事項>
今まで使っていた豊島区勤労福祉会館は改修工事で休館になるため、来年から会場は豊島区民センターにかわります。
池袋駅の反対側ですのでご確認の上、ご来場下さい。
また、いままで「どなたでも参加できます。」としておりましたが、今後は妨害行為が発生する可能性も出てきたため、参加条件を「沖縄対策本部の活動に賛同されている方」としました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇◇カンパお振込先◇◇
<銀行からお振り込み>
◎ゆうちょ銀行
◎店名:019(ゼロイチキュウ)
◎預金種目:当座
◎口座番号:0789977
◎口座名称:沖縄対策本部(オキナワタイサクホンブ)
<ゆうちょからお振り込み>
◎(記号番号:00180-0-789977)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「沖縄対策本部」 ~戦後レジームの脱却は沖縄から~
-----------------------------------------------------------------------
日本の国家を存続させるには、沖縄への工作を集中させる支那と左翼勢力への
対策が必要です。しかし、誰も本部を設立しないので、一念発起し「沖縄対策
本部」を立ち上げました。マスコミが報道しない沖縄左翼の扇動工作の実態と、
それに対抗する情報戦、啓蒙運動に関する情報を配信します。
-----------------------------------------------------------------------
公式サイト:http://www.okinawa-taisaku.org/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka
FaceBook:https://www.facebook.com/satoru.nakamua
■メルマガ未登録の方は是非、登録をお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000287803.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━