脳内出血と心筋梗塞との共生

脳内出血の発症から13年ちょっと経ち、リハビリ等でいろいろ工夫してなんとか右半身麻痺と、心筋梗塞とも共生を図っています。

3/18パワーリハ:森クリニックのボトックス治療(´・_・`)

2016年03月18日 20時57分24秒 | Weblog












3/18パワーリハ:森クリニックのボトックス治療(´・_・`)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼
今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.☆

今日は、朝方から曇りで、午後にかけて雨の天気になる。また、朝方は、ヒンヤリするが、日中は少し気温が高くなる~(´・_・`)
気温は、16-3度である(*^_^*)

今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

🔷僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックである。関西中心を全国に展開している森クリニックはポラリスグループの本部である~(笑)(*^_^*)
⚫︎一階は、要支援以上の三時間コース、二階は要介護者中心の6時間、3階は要支援以上の一時間コース、と内科(ポラリスグループの社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来から成る~(笑)(*^_^*)

⚫︎今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいいエアーベッド、脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる~(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する~(笑)(*^_^*)

⚫︎午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種と自転車こぎ(バイオステップ)、をしっかり行い、そのあと理学療法士の身体を天井から釣って歩行するP-Walkの順番で行う。最近、かなり体調が良いので、P-Walkを0.6の速度で三分間行い、その後階段昇降、三段×2をやるようになった~(*^_^*)
この階段昇降は、上がる時、右側の麻痺側の脚をPTさんに補助してもらい階段分だけ上に挙げてもらい、その状態から身体を持ち上げる。ほとんどこれが出来て来たので、麻痺側の右脚太もも部分に筋肉が付いたらいいなとリハビリしている~(笑)(*^_^*)

①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、の個別リハビリ
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法
等身体によい、五種類のトータルバランスがとれたリハビリを行う(*^_^*)


🔳今週の火曜日に、森クリニック3階の外来に、行き、ポドックス治療の申し込みに行った~(笑)(*^_^*)
あとで示すが、ポドックス治療は、僕の右手、右脚の麻痺、伸縮を治療するものである~(笑)(*^_^*)
受け付けで、保険証を出し、診断の申し込みをした。受ける為に、10:30に、福祉タクシーが来て、森クリニックに行った~(笑)(*^_^*)

🔶申し込み後の後、20分くらいして、男性の50前の神経外科の医師に診てもらった~(´・_・`)
ボトックス療法は、僕の身体に、効くか効かないのかが、今回の診断の目的である~(´・_・`)
最初、医師は、僕の脳内出血の状況、飲み薬の内容、次に、僕の右脚、右手の収縮状況を診て、実際の稼働状況を先生と僕の右手、右脚を調べてもらった~(´・_・`)
添付した写真には、僕の朝食と僕の右手の収縮した様子、両脚の様子、等も載せた。【朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“とポン酢、をサラダに付け、マーガリンを付けた食パン、クロワッサンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ一~ニ本、ハチミツ入りのヨーグルト、1ポットの紅茶、である~(´・_・`)】

🔶次に、この稼働状況の診方が、少し荒っぽくて、僕が、右脚の装具を外して、杖なしで、無理に、歩かそうとしたり、僕が杖を持って歩こうとしても、何か、バランスを崩しそうで、怖かった~(´・_・`)
その時は、看護師さんは、そばに居なくて、あとで入って来た。普通は、看護師そんが、そばに居て、僕の身体障害者の不安定な身体の状況を、医者と一緒に、見守って、バランスを崩した時は、身体を保持して欲しかったが~(´・_・`)

🔶やはり、ボトックス療法は、医師と患者の信頼感から、来るものであり、この医師では、ちょっと信頼出来ないと感じた。それで、今回は、総合的に判断して、ボトックス注射は止めることにし、今まで通り、パワーリハビリを週二回続ける事に決めた。右手、右脚も、何とか、左手でストレッチしたり、右脚は踏み込む時、右脚に体重を載せたりして工夫して行きたい~(笑)(*^_^*)

🔶この森クリニックの森先生(理事長)と理事長の父上の王先生は、非常に優しく、患者の意見を良く聞いてくれる~(笑)(*^_^*)
ボトックス療法の医師は、外部の神経科から、火曜日と土曜日に、来られている医者である~(´・_・`)
看護師は、そばについていなくて、医者一人で診ていた~(´・_・`)
それと、僕は、障害者で、動作が遅く、普通は、ユックリ支度して下さいよと言うのだけれど、この医師は次の患者が待っているから、急ぐように言われた。普通は、だいたい医師から、急がなくてもいいから、ユックリ準備して下さいねと言われる事が多く、こんな事を言われる事は、少ない~(´・_・`)
この医師は、身体障害者に、急がせる事で、不信に思った~(´・_・`)
ボトックス療法は、医者と患者、PT間の信頼関係が、非常に重要であるが、今回はイマイチ、僕と医者の間で、信頼関係が構築出来ない事が分かった~(´・_・`)

🔶ボトックス療法の説明は、以下に示すもの~(笑)(*^_^*)
★ボトックス(ボツリヌス)療法とは、ボツリヌス菌が作り出す天然のたんぱく質(ボツリヌストキシン)から作られた薬を筋肉内に注射する治療法です。ボツリヌストキシンは筋肉を緊張させる神経の働きを抑える作用があり、この作用を利用してさまざまな疾患の治療が行われます。対象となる疾患は、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん、上肢・下肢の痙縮、痙性斜頚などがあります。外来で十分な診察をさせて頂いた後、治療が可能であればボトックスの注射を行います。この治療の効果は数カ月程度(約3~4ヶ月)持続しますが、時間がたつと元にもどってしまいます。その為、効果を維持するためには繰り返し注射を行う必要があります。

片側顔面けいれん

通常、片側の顔の筋肉がぴくぴくとけいれんし続けてしまう病気です。はじめの頃は左右どちらかのまぶたにけいれんが認められ、その後、口の周りにもけいれんが広がるようになります。顔がゆがむ、顔が引きつるといった症状で受診されることもあります。原因は顔面の筋肉を支配する神経が、頭の中で血管に圧迫されて生じることが多いと言われています。
原因となる血管や、その他の原因の有無を確認するため頭部MRI検査を行い診断します。治療にはボトックス療法、内服治療、手術があります。ボトックス治療は外来で行うことができます。けいれんを起こしている筋肉に数か所注射を行い、数日でその効果が確認できます。しかし、数か月でその効果は弱まってくる為、繰り返し外来に通院して注射を繰り返す必要があります。手術を行えば根治を見込むことが可能ですが、入院での治療が必要になります。当院では手術での治療も行っており、患者さんと相談して治療を進めていきます。

上肢・下肢の痙縮


脳卒中を発症された患者さんには、手足の麻痺が後遺症として残ることがよくあります。この様な患者さんの中で、麻痺した上肢・下肢の筋肉が異常に緊張して手指が握ったままになる、肘がまがった状態で固まってしまう、足が突っ張るといった症状を認める方がいます。この様な状態を痙縮と呼びます。
痙縮は日常生活や、リハビリテーションの障害となっていることがあり、治療が必要となります。治療法としては、内服、神経ブロック療法、バクロフェン髄注療法、ボトックス療法、外科的治療とさまざまなものがあります。それぞれの治療に長所・短所があり、患者さんの状態に応じて使い分けが必要になります。
ボトックス療法は、痙縮の原因となっている筋肉を確認し、そこに注射を行います。使用できる薬の量は限られているため、症状を確認して必要な部位に注射します。外来で症状を確認し、症状が改善して効果が見られた場合は注射を繰り返していきます。症状によっては、痙縮が歩行の助けになっていることがあります。この様な場合では、ボトックス療法が逆に悪影響を及ぼす可能性がありその際は注射を中止します。数か月で薬の効果はなくなるため、時間がたてば以前の状態に戻ります~(笑)(*^_^*)

ボトックス療法の説明は、以上です~(笑)(*^_^*)

🔷このように脳卒中の収縮を、止める効果があるボトックス注射であるが、結局、ボトックス注射は、いろいろ総合的に考えた結果、やめる事にして、パワーリハビリに専念する事にした~(笑)(*^_^*)

🔶12:00に、診断が終わったので、2階のいつものパワーリハビリのスタッフ等と、喋っていた。やはり、この二階のパワーリハビリの場所は、よく気心が知れている。スタッフがいるから落ち着くな~(笑)(*^_^*)
また、やはり、火曜日は、メンバーが違うので、知っているメンバーが、数名いるくらいであった~(´・_・`)
それで、12:30に、迎えの福祉タクシーが来て、自宅に戻った~(´・_・`)

🔶14:30ころ、森クリニックから、戻って、疲れたので、ベッドに横になって、食事が始まるまでの19:00まで、グッスリ寝て、食事をして、火曜日は、終わった~(´・_・`)


✳️さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる~(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲を唄う。これで、湯船の中での時間調整をする~(笑)(*^_^*)
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、悩み、雑談等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、アイスコーヒーを飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、アイスコーヒーを飲む(*^_^*)

その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごす~(笑)(*^_^*)

これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い。あっと言う間である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も、幸せだなぁ~と思う~(笑)(*^_^*)

光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後、16:30からベッドに横になり、FBをし、19:00まで寝てしまった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日の、夕食は、豚肉のしゃぶしゃぶミスタードーナツ、あとぬか漬けのダイコン、1ポットの紅茶、と白ワインカルロロッシである~(笑)(*^_^*)
カルロロッシは、やはりうまい~(笑)(*^_^*)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた