脳内出血と心筋梗塞との共生

脳内出血の発症から13年ちょっと経ち、リハビリ等でいろいろ工夫してなんとか右半身麻痺と、心筋梗塞とも共生を図っています。

10/31ゆっくりして、広瀬整形外科の日(⌒‐⌒)

2017年10月31日 20時52分56秒 | Weblog











10/31ゆっくりして、広瀬整形外科の日(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日は、朝方から晴れのの天気で、家の中の気温は、涼しい~(*´ω`*)
気温は、18-7度である~(*´ω`*)

おはようございます。昨日は東京地方と近畿地方で木枯らし一号が吹きました。
12月上旬から中旬並みの強い寒気が流れ込むため、今朝は全国的に冷え込みが強まるでしょう。
日中は日差しが暖かく感じられそうですが、2日(木)ごろまでは朝晩は冷え込む日が続きそうです。風邪をひかないよう気をつけてお過ごしください。

今日(31日)は、北海道の雪や雨は明け方までで、日中は晴れ間もでそうです。東北は雲が広がりやすく、日本海側では一時的に雨が降る見込みです。
関東から九州は穏やかに晴れるでしょう。沖縄は雲が多いですが晴れ間がでそうです。

最高気温は平年より低い所が多いでしょう。

■アメダス
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は晴れのち曇りでしょう。最高気温は18度前後の見込みです。
明日は晴れ時々曇りでしょう。

■11月6日(月)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

今日は、広瀬整形外科に、いくため、8:30時に、起きた~(⌒‐⌒)

その後、朝食を食べた~(⌒‐⌒)
そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐


そして、10:45分ころ、福祉タクシー、カバチャンをよび、仁川の、広瀬整形外科に、行った~(*´ω`*)

だいたい、11時ころ、着き、広瀬整形外科で、呼ばれるのを、待っていた~(⌒‐⌒)

そして、11:30分ころ、広瀬先生に、呼ばれ、取り合えず、腰、股関節、等の、レントゲンを、撮った~(⌒‐⌒)

そして、レントゲンを撮った後で、広瀬先生に、以下のことを、聞こうと思った~(⌒‐⌒)

①一ヶ月前からギックリ腰、だいぶ治って来ているが、まだ、痛みは、続いている。
②森クリニックで、パワーリハビリを、実施中だが、腰部分は、現在中止している
③もう、急性期は、過ぎたので、そろそろ、リハビリを、始めた方が、いいか?
④まだ、腰全般が、痛い
⑤診断表あり(診断表には、胸部X線には、所見が見受けられる)
⑥腰のサポータを、頂きたい

やはり、広瀬先生は、優しく、丁寧に、ひとつづづ、質問に、答えてくれた~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

①②③④は、やはり、ぼちぼち、腰を使って、軽い、運動から、始め、動かした方が、もう急性期が、終わっているので、僕の腰に、とっては、いいという、意見であった~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

⑤は、かなり、以前、肋骨3本を折って、大ケガをしたことが、あった~(*´ω`*)
その、大ケガの、せいである可能性がある~(*´ω`*)

⑥は、腰の、コルセットを、診断の時に、付けてもらった~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

広瀬先生は、ひとつひとつ、丁寧に、答えてくれ、ほんとに、いい整形外科の、先生である~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
満足であった~(⌒‐⌒)

その後、12:30時に、なり、また、福祉タクシーカバチャンを、よび、自宅に、帰った~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

その後は、ゆっくりした~(⌒‐⌒)
コルセットをはめているので、腰は、楽である~(⌒‐⌒)

そのあと、テレビを見て、ベッドに、横になった~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、ヒレカツ、コロッケ、キャベツ、スープ、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


10/30パワーリハ:内ばき用/外ばき用の靴の交換(⌒‐⌒)

2017年10月30日 21時04分54秒 | Weblog








[user_image 77/84/93f57486f51d0b007563ad0511ba7549.jpg


10/30パワーリハ:内ばき用/外ばき用の靴の交換(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

朝夕は、かなり涼しくなり、日中は、曇りのち晴れである。外はもうかなり涼しい~(´・_・`)
気温は、16-10度である(*´ω`*)

🔷もう、10月下旬に入る~(*´ω`*)
日が過ぎるのは、ほんとに、早いな~(⌒‐⌒)

●朝方4時頃には、かなり寒く、秋の気配をヒタヒタと、感じる~(⌒‐⌒)

⬛少し前には、九州や新潟、青森で局地的に非常に激しい雨が降り、かなり、被害に合われました~(*´ω`*)
被害にあわれた方/亡くなられた方の、お悔やみを、申し上げます∠※。.:*:・'°☆

🔶今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴⭐僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である〜(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある〜(笑)(*^_^*)
⚫今まで、一階に通っていた、3時間コースの方々が、2階と3階に、分散し統合した。
通所リハビリは、今まで1、2、3階に、分散していたが、それを今では、2階、3階、の二つの階に、統合した。即ち、1階の要支援以上の利用者の、3時間コースの方々が、2、3階に分散した〜(笑)(*^_^*)
そして、スタッフも、1階の人々が、2階、3階に、分散された〜(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の駅近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った〜(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった〜(笑)(*^_^*)

●朝方約10時~夕方16時頃に、送迎車で、家と森クリニックを送り迎えをされ、礼儀がしっかりしている森クリニックの優しいスタッフさんに、出迎えられ、今日もパワーリハビリを、やるぞという気分になる~(⌒‐⌒)

⬛⬛約一ヶ月前から、ギックリ腰で、腰全体が痛くて、少しでも、力を、いれようなら、左腰に、ビクッと、痛みが走り、身体全体が、筋肉が、使えない状態に、なっていたが、今はかなり痛みが、とれている~(*´ω`*)😅
僕は、左手で、杖を持っているため、腰全体が、ビクッと、痛みが出ると、立つのが、精一杯だったが、今は少しだいぶ、軽くなっている😅
今は、だいぶ時間が、経っているので、かなり治って来ている~(*´ω`*)😅

⬛これは、日にち薬だから、できるだけ安静にして、横にして、安静に、する必要がある~(*´ω`*)😅

🔶前回のパワーリハビリでは、3種目のパワーリハビリが、でき、個別リハビリのp-WALKと、階段昇降は、まだ、痛いので、止めている~(*´ω`*)

🔷今日も、リハビリは、この前と同じで、お風呂だけ、入り、パワーリハビリを、少しやろう~(*´ω`*)😅
こういうときは、前回同様、あまり、ムリをしないいことである~(*´ω`*)😅😥
以下のスケジュールは、身体の状況により、やったり、やらなかったりで、気持ちよいお風呂だけ入り、自己管理する~(*´ω`*)😅

🔶今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいい脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる〜(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する〜(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、3機種、をユックリ行った~(*´ω`*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの3機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ→今回中止
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法→今回、エアーマッサージ、ホットパックのみ~(*´ω`*)

🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやっていたが、今は、2~3回やり、両脚の太ももを、鍛えることをやり続けている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)
→今回は、スクワット三回。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⬛⬛僕は、障害用の装具を右足に付けている~(⌒‐⌒)
その、装具用の靴が、今、だいぶ、年数が経ち、交換の時期が、来ている~(*´ω`*)
今で、この靴を、履いて、もう5年位になる~(*´ω`*)
僕は、家の中でも、靴を履き、内ばき用と、外で履く外ばき用の靴を、作らないと、ダメである~(*´ω`*)

🔶この靴には、いろいろ工夫があり、いろいろ調整しないと、足に合わなくて、すごく、痛くなり、歩き方が、おかしくな、足に負担がくる~(*´ω`*)(/_;)/~~

🔶まず、足の上下の高さを合わす、必要があり、左靴に靴ベラを3枚入れ、右靴に1枚を入れる~(*´ω`*)
この、高さの、調整がうまく行かないと、ほんとに、歩き方が、おかしくなる~(*´ω`*)

🔶僕の靴のサイズが、30cmなので、合うまでが、むずかしい~(*´ω`*)
今度の、木曜日に、新しい装具が出来るので、また、その時に、合うように調整する~(⌒‐⌒)

🔶実際の足のサイズは、26.5cmなのであるが、装具があると、装具分、靴のサイズが、大きくならざるを得ない~(*´ω`*)

⬛⬛このように、装具は、僕の“命“なのであるが、足の装具が、ピッタリ合うまでが、大変である~(*´ω`*)(/_;)/~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


⬛さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、ヒゲを、カミソリでそる~(⌒‐⌒)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる〜(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲とオマケでPPAPを唄う。これで、湯船の中での時間調整をする〜(笑)(*^_^*)
洗った、あとは、全身にプレミアニベアを、塗り、最後に顔にニベアを塗る~(⌒‐⌒)😆💕✨
このときが、最高に、気持ちが🍀😌🍀よく、至福の、時間になる~(⌒‐⌒)😆💕✨
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔶お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、痛みの悩み、雑談、政談、等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、ホット珈琲を飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって、楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、ホットコーヒーを飲む(*^_^*)
このコーヒーが、この前から、いろいろ選択でき、普通のコーヒーは50円、あと、180円の三種類(キリマンジェロ、炭火、オリジナルブレンド)が、でき今は、ローテーションで、いろいろ高い珈琲を飲んでいる~(⌒‐⌒)

🔶その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔷今日も、ギックリ腰のため、一部、パワーリハビリ、個別リハビリが、出来なかったが、ユックリ、ユックリ、自己管理し、元の身体に、戻そう~(⌒‐⌒)😆💕✨
やはり、継続は、力💪なりで、ズット、リハビリをやり続けよう~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごした〜(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い~(⌒‐⌒)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日も、幸せだなぁ〜と思う〜(笑)(*^_^*)

あっという間の6時間が、過ぎる~(⌒‐⌒)
このあと、送迎車で送って行ってもらう~(⌒‐⌒)

時間の過ぎるのは、光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.
あ~、今日も、精一杯、生きた~(⌒‐⌒)😆💕✨
感謝、感謝、感謝~(⌒‐⌒)
南無大師遍照金剛x8偏
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウンx8偏

そのあと、テレビを見て、ベッドに、横になった~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、鮭、肉じゃが、キャベツ、アサリのみそ汁、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



10/29ゆっくりした日~(⌒‐⌒)

2017年10月29日 20時09分02秒 | Weblog





10/29ゆっくりした日~(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日は、朝方から、雨のち曇りの天気で、家の中の気温は、涼しい~(*´ω`*)
気温は、17-16度である~(*´ω`*)

おはようございます。今月は東京地方では土曜日は毎週雨となりました。
また、2週間連続で台風が発生し、全国的に雨の週末が続いています。先週の台風の被害がまだ残っている地域の方は、引き続き十分ご注意ください。

■避難情報
https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/

今日(29日)は、台風22号が暴風域を伴ったまま、本州の海上を進む見込みです。九州の雨は昼ごろまでですが、中国と四国から東北南部にかけては、午後も雨の続く所が多いでしょう。
九州から関東の太平洋側では局地的に激しく降り、大雨のおそれがあります。暴風や高波にも警戒が必要です。
東北北部や北海道も昼ごろから次第に雨になり風も強まってくる見込みです。

■雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

東京地方は雨でしょう。最高気温は16度前後の見込みです。
明日は晴れるでしょう。

■11月4日(土)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

その後、朝食を食べた~(⌒‐⌒)
そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐⌒
その後は、ゆっくりした~(⌒‐⌒)
ギックリ腰は、まだ痛む~(*´ω`*)😥😥😥

そのあと、テレビを見て、ベッドに、横になった~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、ヒレカツ、鳥のからあげ、キャベツ、豚汁、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


10/28ゆっくりした日~(⌒‐⌒)

2017年10月28日 20時36分06秒 | Weblog





10/28ゆっくりした日~(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日は、朝方から、曇りときどき雨の天気で、家の中の気温は、涼しい~(*´ω`*)
気温は、18-15度である~(*´ω`*)

おはようございます。先週末に続いて今週も台風が接近しています。台風22号は、あす日曜日には速度を上げながら西日本・東日本の南の海上を進む見込みです。
西日本や東日本でも大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒が必要です。

■台風情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

今日(28日)は、沖縄は台風22号の影響で暴風やうねりを伴う高波に警戒が必要です。また、大雨による土砂災害などにも注意が必要です。
九州や山陽、四国、近畿、東海では広い範囲で雨が降り、山陰や北陸、関東でも昼過ぎから雨となるでしょう。太平洋側では雨脚や風が強まることもありそうです。
東北や北海道では日中は晴れるでしょう。

■雨雲レーダー
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

東京地方は曇りのち雨でしょう。最高気温は16度前後の見込みです。
明日は雨でしょう。

■11月3日(金)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

その後、朝食を食べた~(⌒‐⌒)
そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“と、ポン酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、リンゴ、である。

その後、洗面と、トイレを済ませた~(⌒‐⌒
その後は、ゆっくりした~(⌒‐⌒)
ギックリ腰は、まだ痛む~(*´ω`*)😥😥😥

そのあと、テレビを見て、ベッドに、横になった~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日の夕食は、さんま、豚汁、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


10/27パワーリハ:ギックリ腰の、完治?~(*´ω`*)

2017年10月27日 22時29分18秒 | Weblog









10/27パワーリハ:ギックリ腰の、完治?~(*´ω`*)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

今日は、朝夕は、寒く、日中は、晴れ、て涼しい~(*´ω`*)
気温は、23-11度である(*´ω`*)

🔷もう、10月下旬に入る~(*´ω`*)
また、11月になり、あと2カ月で、今年も終わる。早いな~(*´ω`*)(/_;)/~~

●朝方4時頃には、かなり寒く、秋の気配をヒタヒタと、感じる~(⌒‐⌒)

⬛少し前には、九州や新潟、青森で局地的に非常に激しい雨が降り、かなり、被害に合われました~(*´ω`*)
被害にあわれた方/亡くなられた方の、お悔やみを、申し上げます∠※。.:*:・'°☆

🔶今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である〜(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある〜(笑)(*^_^*)
⚫通所リハビリは、今では、2階、3階、の二つの階に、統合した。要支援以上の利用者の、3時間コースの方々が、2、3階に分散した〜(笑)(*^_^*)
そして、スタッフも、2階、3階に、分散された〜(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の駅近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った〜(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった〜(笑)(*^_^*)

⬛⬛約一ヶ月前から、ギックリ腰で、腰全体が痛くて、少しでも、力を、いれようなら、左腰に、ビクッと、痛みが走り、身体全体が、筋肉が、使えない状態に、なっていたが、今はかなり痛みが、とれつつある~(*´ω`*)😅
僕は、左手で、杖を持っているため、腰全体が、ビクッと、痛みが出ると、立つのが、精一杯で、今は少しだいぶ、軽くなっている😅
でも、今は、だいぶ時間が、経っているので、かなり治って来ている~(*´ω`*)😅

⬛これは、日にち薬だから、できるだけ安静にして、横にして、安静に、する必要がある~(*´ω`*)😅

🔶今日は、かなり、ギックリ腰が、治って来ている~(*´ω`*)

🔶そのため、今日のリハビリは、まず、物療(脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる〜(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する〜(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、3機種と個別リハビリである~(*´ω`*)
個別リハビリは、ギックリ腰のため、中止している~(*´ω`*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
→腰を使わない腕だけの3機種
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ→中止している
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法
→腰に悪いエアベッドのみ中止
、等身体によい、五種類のトータルバランスがとれたリハビリを行う(*^_^*)


⬛⬛最近、ギックリ腰は、少し、良くなってきた~(*´ω`*)
来週の、火曜日に、仁川さらら北舘1Fの広瀬整形外科に、行って、見てもらう~(*´ω`*)

🔶その結果で、パワーリハビリ、を、本格的に、再開するか、決める~(*´ω`*)

🔶症状的には、もう、慢性期間に、入ってると、みられる。その辺の、ことを、広瀬先生に、お聴きしよう~(⌒‐⌒)

🔶それで、パワーリハビリ再開をするかの、判断を行う~(⌒‐⌒)

⬛約1カ月くらい、十分な、パワーリハビリをやってないので、筋肉が、衰えていないか、心配である~(*´ω`*)(/_;)/~~


⬛さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、ヒゲを、カミソリでそる~(⌒‐⌒)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる〜(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲とオマケでPPAPを唄う。これで、湯船の中での時間調整をする〜(笑)(*^_^*)
洗った、あとは、全身にプレミアニベアを、塗り、最後に顔にニベアを塗る~(⌒‐⌒)😆💕✨
このときが、最高に、気持ちが🍀😌🍀よく、至福の、時間になる~(⌒‐⌒)😆💕✨
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔶お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、痛みの悩み、雑談、政談、等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、ホット珈琲を飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって、楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、ホットコーヒーを飲む(*^_^*)
このコーヒーが、この前から、いろいろ選択でき、普通のコーヒーは50円、あと、180円の三種類(キリマンジェロ、炭火、オリジナルブレンド)が、でき今は、ローテーションで、いろいろ高い珈琲を飲んでいる~(⌒‐⌒)

🔶その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🔷今日も、ギックリ腰のため、一部、パワーリハビリ、個別リハビリが、出来なかったが、ユックリ、ユックリ、自己管理し、元の身体に、戻そう~(⌒‐⌒)😆💕✨
やはり、継続は、力💪なりで、ズット、リハビリをやり続けよう~(⌒‐⌒)😆💕✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごす〜(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い。
今日も、幸せだなぁ〜と思う〜(笑)(*^_^*)

光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.
あ~、今日も、精一杯、生きた~(⌒‐⌒)😆💕✨
感謝、感謝、感謝~(⌒‐⌒)
南無大師遍照金剛、
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウン
その後、19:00まで、ベッドに、横になって、Facebookをやっていた~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日は、、豚肉のしゃぶしゃぶ、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、テレビを見て、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


10/26訪問マッサージの日(⌒‐⌒)

2017年10月26日 20時55分01秒 | Weblog





10/26訪問マッサージの日(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
朝夕は、寒い~(*´ω`*)
今日は、晴れの天気で、今日は、やや暖かい~(*´ω`*)
気温は、22-11度である(*^_^*)

おはようございます。
台風22号は発達しながら北上し、28日(土)には暴風域を伴ったまま沖縄に接近する見込みです。台風への備えは早めになさってください。
台風は九州から関東にも接近のおそれがありますので、最新の台風情報にご注意ください。

■台風情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

今日(26日)は、北海道から九州の広い範囲で秋晴れとなるでしょう。
台風22号が日本の南を北上するため、沖縄は晴れ間もありますが、雲が広がりやすいでしょう。明け方までは雨の降る所がありそうです。風が強く、波が高いでしょう。

最高気温は平年並みかやや高く、中国と四国から東北では日中は快適な陽気となりそうです。

■アメダス
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は晴れるでしょう。最高気温は21度前後の見込みです。
明日も晴れるでしょう。

■11月1日(水)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

訪問マッサージの日なので、12:30時に起きた~(⌒‐⌒)

その後、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、リンゴ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、である。

そのあとは、洗面とトイレタイムである^_^;

今日は、14:30~14:30まで、訪問マッサージである~(⌒‐⌒)

訪問マッサージは、慢性的腰痛、しびれが残るけど、最近は、だいぶ、1〜2年前に比べ、体調が、いい。本当に、10年前どうなることかと、絶望的な気分に陥ったが、今では、よくなった。これも地道に、リハビリをやった結果である(*^_^*)
13:30時に訪問マッサージのK先生が来て、訪問マッサージが始まる〜(笑)(*^_^*)
僕が、ベッドに横になり、右半身麻痺側を中心に、今回は左側腰も集中的にマッサージしてもらい、だいぶ楽になった〜(笑)(*^_^*)
あと、右腕、右脚、左手、左脚、腰痛の腰、を40分くらいマッサージしてもらう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やはり、身体をほぐしてもらうと、本当に気持ちがいい^_^;
前は、身体が、硬く、右半身が、すごく、硬直していた~(*´ω`*)
その後、マッサージをしてもらったら、身体が、軽くなり、やや硬直も、柔らかくなった~(*´ω`*)
やはり、週一回の訪問マッサージは、しないと、僕の身体には、きつい事が、分かった~(⌒‐⌒)

その後、5時~7時まで、ベッドに、横になって、休んだ~(⌒‐⌒)

その後、19:00まで、ベッドに、横になって、Facebookをやっていた~(⌒‐⌒)

あと、19:00時頃、夕食である~(⌒‐⌒)
今日は、フランスパンの上にサラダ、ハンバーグ、ポテサラ、ダイコン/キュウリ/茄子のつけ物、1ポットの紅茶、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、テレビを見て、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

10/25パワーリハ:ショートステイの振替え(⌒‐⌒)

2017年10月25日 21時45分34秒 | Weblog





10/25パワーリハ:ショートステイの振替え(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日も、また、元気に楽しいパワーリハビリだ‼

今日も一日、この様に楽しくパワーリハビリが出来ることは、感謝であり、喜びである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.

今日も、朝夕は、やや寒くなり、日中は晴れである。外はほんとに、涼しく、なった~(´・_・`)
気温は、20-10度である(*´ω`*)

🔷もうすでに、10月下旬に入る~(*´ω`*)
日が過ぎるのは、ほんとに、早いな~(⌒‐⌒)

●もう、朝方4時頃には、かなり寒くなり、秋の気配をヒタヒタと、感じる~(⌒‐⌒)

⬛少し前には、九州や新潟、青森で局地的に非常に激しい雨が降り、かなり、被害に合われました~(*´ω`*)
被害にあわれた方/亡くなられた方の、お悔やみを、申し上げます∠※。.:*:・'°☆

🔶今日も、リハビリ(パワーリハビり、理学療法士、物療)で、スタッフ/友人との大バカ笑い、と気もちの良いお風呂、にはいって、大いに、今日一日、一瞬一瞬を楽しもう^_^;
10時から、夕方四時半までだ(*^_^*)

✴⭐僕の行っているパワーリハビリは、逆瀬川にある森クリニックで、関西を中心に全国に展開しているポラリスグループの【本部】である〜(笑)(*^_^*)
3階には、今まで通りの、内科(ポラリスグループの森社長兼理事長)/整形(理事長の父上)の外来がある〜(笑)(*^_^*)
⚫今まで、一階に通っていた、3時間コースの方々が、2階と3階に、分散し統合した。
通所リハビリは、今まで1、2、3階に、分散していたが、それを今では、2階、3階、の二つの階に、統合した。即ち、1階の要支援以上の利用者の、3時間コースの方々が、2、3階に分散した〜(笑)(*^_^*)
そして、スタッフも、1階の人々が、2階、3階に、分散された〜(笑)(*^_^*)
⚫そして、ポラリスの本部が、今まで、ちょっとこの逆瀬川の駅近くの場所にあったが、この森クリニックの建物の1階に、入った〜(笑)(*^_^*)
⚫これで、1、2、3階の中に、森クリニック、ポラリスの現場と本部が、入り、より、一体となった体制になった〜(笑)(*^_^*)

●朝方約10時~夕方16時頃に、送迎車で、家と森クリニックを送り迎えをされ、礼儀がしっかりしている森クリニックの優しいスタッフさんに、出迎えられ、今日もパワーリハビリを、やるぞという気分になる~(⌒‐⌒)

⬛⬛一ヶ月前から、ギックリ腰で、腰全体が痛くて、少しでも、力を、いれようなら、左腰に、ビクッと、痛みが走り、身体全体が、筋肉が、使えない状態に、なっていたが、今はかなり痛みが、とれている~(*´ω`*)😅
僕は、左手で、杖を持っているため、腰全体が、ビクッと、痛みが出ると、立つのが、精一杯で、今は少しだいぶ、軽くなっている😅
でも、今は、だいぶ時間が、経っているので、かなり治って来ている~(*´ω`*)😅

⬛これは、日にち薬だから、できるだけ安静にして、横にして、安静に、する必要がある~(*´ω`*)😅

🔶今日は、かなり、ギックリ腰が、治って来ている~(*´ω`*)
前回の水曜のパワーリハビリでは、3種目のパワーリハビリが、でき、個別リハビリのp-WALKと、階段昇降は、まだ、痛いので、止めている~(*´ω`*)

🔷今日も、リハビリは、この前と同じで、お風呂だけ、入り、パワーリハビリを、少しやろう~(*´ω`*)😅
こういうときは、前回同様、あまり、ムリをしないいことである~(*´ω`*)😅😥
以下のスケジュールは、身体の状況により、やったり、やらなかったりで、気持ちよいお風呂だけ入り、自己管理する~(*´ω`*)😅

🔶今日のリハビリは、まず、物療(気持ちのいい脚のエアーマッサージ)を行い、それが終わったらお風呂に入り、午前中の12:30にお風呂が終わる〜(笑)(*^_^*)
その後、食堂に、皆んなと一緒になり、昼ご飯抜きでアイスコーヒーを飲んで、皆んなと楽しく談笑する〜(笑)(*^_^*)

⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、3機種、をユックリ行った~(*´ω`*)

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの3機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ→今回中止
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法→今回、エアーマッサージ、ホットパックのみ~(*´ω`*)

🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやっていたが、今は、2~3回やり、両脚の太ももを、鍛えることをやり続けている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)
→今日は、スクワット三回。


⚫午後13:30から、NHKのテレビ体操から始めて、パワーリハビリ開始です。パワーリハビリは、6機種と自転車こぎ(バイオステップ)、をしっかり行い、そのあと理学療法士の身体を天井から釣って歩行するP-Walkの順番で行うか、天気が良い場合は散歩に行くかである~(⌒‐⌒)

●最近は、ちょっと右膝/右腰が痛くて、体調がかんばしくないので、P-Walkだと0.4~0.5の速度で5分間行い、その後階段昇降、十六段をやるようになり、少し、押さえている~(⌒‐⌒)
でも今日は、ちょっと、体調は、少し戻りつつあるかな~(*´ω`*)
(散歩だと隣の脳神経外科医院の看板の少し先、往復70mくらいを歩くのは、止めている)
この階段昇降を選んだ時は、上がる時、右側の麻痺側の脚をPTさんに補助してもらい階段分だけ上に挙げてもらい、その状態から身体を持ち上げる。ほとんどこれが出来て来たので、麻痺側の右脚太もも部分に筋肉が付いたらいいなとリハビリしている〜(笑)(*^_^*)
(あと、杖を脇に抱え、ひねりを30回やる~(⌒‐⌒))

【まとめ】
まとめると以下のリハビリの効果が得られる〜(笑)(*^_^*)
①風呂での気持ち良い筋肉のほぐし
②仲間、スタッフとの大笑いによるコミュニケーション
③パワーリハビリによる上肢/下肢を使ったフルの6機種を用いた筋肉リハビリ
④理学療法士によるP-Walkによる三分間の歩行、階段の上り下り、か散歩の個別リハビリ
⑤エアベッド、エアマッサージ、ホットパック、等の物理療法
、等身体によい、五種類のトータルバランスがとれたリハビリを行う(*^_^*)
🌟🌟🌟⑥また、最近、家の中でも、スクワットのリハビリを、毎日、朝夕10回づつやり、両脚の太ももを、鍛えることをやり続けている。太ももは、下半身の心臓と言われるほど、身体には、重要である~(⌒‐⌒)

⬛今日は、月曜日の、ショートステイの、振替えの、日である~(*´ω`*)

⬛さて、テルマエロマエではないが、楽しくお風呂に入るのは、僕の一番好きな楽しみの一つである。(^_^)
お風呂に、入る前に必ず物理療法のエアーベッドと時間があれば、エアーマッサージをする(*^_^*)
それから、午前中に湯船のお風呂に入る(*^_^*)
ここで、湯船の中で、身体を温めてリハビリに望むので、筋肉が温まる〜(笑)(*^_^*)
この湯船の中で、テレサテンの“時の過ぎ行くままに”、村下孝蔵の”踊り子“、“聖者の行進“、三曲とオマケでPPAPを唄う。これで、湯船の中での時間調整をする〜(笑)(*^_^*)
これで午後のリハビリする身体を使う筋肉をほぐして、サッパリして最適である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お風呂を出て食堂で、皆んなといろいろな事で、痛みの悩み、雑談、政談、等で話しをし、しゃべったり、バカなことで大笑いしたり、楽しく会話したり、脳トレしたり、ホット珈琲を飲んだり、すごく楽しく、刺激しあって、楽しい時間を持つ(笑)(*^_^*)
僕はいつも一日、朝夕の二食なので、アイスコーヒーを飲む(*^_^*)
このコーヒーが、この前から、いろいろ選択でき、普通のコーヒーは50円、あと、180円の三種類(キリマンジェロ、炭火、オリジナルブレンド)が、でき今は、ローテーションで、いろいろ高い珈琲を飲んでいる~(⌒‐⌒)

その後、午後は、上肢と下肢のトータルのパワーリハビリ、と理学療法士の先生による歩行訓練、と物療の残り、である☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これで、だいたい6時間の従実したリハビリがほんとに、あっと言う間に終わるが、今日もリハビリ仲間といろいろ話しをして、非常に楽しい時間を過ごす〜(笑)(*^_^*)
これで話しをしていると、すぐ一日が終わる。充実しているから時間の過ぎるのが本当に早い。
今日も、幸せだなぁ〜と思う〜(笑)(*^_^*)

あっという間の6時間が、過ぎる~(⌒‐⌒)
このあと、送迎車で送って行ってもらう~(⌒‐⌒)

時間の過ぎるのは、光陰矢の如しである☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.
あ~、今日も、精一杯、生きた~(⌒‐⌒)😆💕✨
感謝、感謝、感謝~(⌒‐⌒)
南無大師遍照金剛、
オンアボキャベイロシャノウ
マカボダラマニハンドマジンバラ
ハラバリタヤウン、


10/24ケアマネ訪問の日(⌒‐⌒)

2017年10月24日 20時15分31秒 | Weblog





10/24ケアマネ訪問の日(⌒‐⌒)

おはようございます(*^_^*)
今日は、曇りの天気である(*^_^*)
気温は、20-10度である〜(笑)(⌒‐⌒)

おはようございます。
昨日、台風21号は温帯低気圧に変わりました。ですが、日本の南には熱帯低気圧が発生していて、今日にも台風へと発達する予想が出ています。日本に接近した場合は再び警戒が必要です。今後の情報にご注意ください。

今日(24日)は九州から東北にかけて穏かに晴れる見込みです。北海道の天気も回復するでしょう。ただ、夜遅くになると近畿や東海で雨の降る所がありそうです。

最高気温は平年並みかやや低い程度で、日差しのもとでは過ごしやすいでしょう。東北や北海道の寒さも解消する見込みです。沖縄は晴れて汗ばむくらいの陽気でしょう。

■アメダス
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

東京地方は晴れ時々曇りでしょう。最高気温は19度前後の見込みです。
明日は曇り時々晴れでしょう。

■10月30日(月)までの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

今日は、ケアマネ訪問の日なので、11時に起きた〜(*^_^*

そして、いつもの朝食を食べた。
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“とぽん酢をサラダに付け、マーガリンを付けた食パンと丸パンと三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、バナナ、リンゴ、ハチミツ入りのヨーグルト、ポットの紅茶、である。

14:30~15:30にケアマネが、訪問した〜(笑)(*^_^*)
今日は、新人の、ケアマネさんKさん、が同伴された~(⌒‐⌒)
それで、ケアプランを相談し、判子を押した~(⌒‐⌒)
あとは、雑談で、いろいろ話しをし、12月のショートステイの日程を決めた〜(笑)(*^_^*)
あと、いろいろな、話をした~(⌒‐⌒)

その後、5時~7時まで、ベッドに、横になって、休んだ~(⌒‐⌒)

7時に、今日の夕食を食べた~(⌒‐⌒)
今日の、夕食は、オニオンスープ、ハンバーグ、よくつかったキュウリ/ダイコン、ポットの紅茶、桃、である~(⌒‐⌒)

そして、10:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


10/23ショート三日目:お風呂/喫茶、ゴスペル練習(⌒‐⌒)

2017年10月23日 23時15分33秒 | Weblog
















10/23ショート三日目:お風呂/喫茶、ゴスペル練習(⌒‐⌒)

今日も、朝8:00に起きた^_^;

今日は、雨のち曇りの天気である。まだ、朝方、日中は、ヒンヤリする~(*´ω`*)
気温は、17-13度である(⌒‐⌒)
昨日の台風は、すごかった~(*´ω`*)(/_;)/~~
木曽路に行くとき、だいぶ、濡れて、ビショビショに、なった~(*´ω`*)(/_;)/~~

朝食は、家から持って来た、ミツカンの“金のゴマだれ“とポン酢をサラダに付け、あとは家から持って来たクリーム入りのパンとポットの紅茶と、市販で用意した、三角チーズ、オレンジジュース、ゆで卵、ヨーグルト、である。このパターンは、全く同じだが、飽きない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後、新聞を読んだり、テレビを見たり、コーヒーを飲んだり、ゆっくりした〜(笑)(*^_^*)

そのあとは、洗面とトイレタイムである^_^;

そして、バイタルチッェクをした後、11:00から入浴である。風呂に入った後に、クリームニベアを、全身に塗り入浴が終わりである〜(笑)(*^_^*)

風呂に入った後は、リビングでアイスコーヒーを飲んで、ゆっくりした〜(笑)(*^_^*)

その後、14:00〜15:00まで、一階の多目的ルームで、近隣のボランティアの人々が、喫茶を営業しているので、いつもその喫茶室に五階からリハビリを兼ねて杖をついて歩いて行く〜(笑)(*^_^*)
14:00〜15:00まで、喫茶に行きケーキとコーヒーを飲んで、ゆっくりすごす。

その後、15時から帰る荷物チェックをやり、OKだった^_^;

その後、テレビを見て、16:30頃に、帰宅の準備である~(⌒‐⌒)

今日は、ゴスペルの練習が、このあと、続けてある~(⌒‐⌒)
そのため、荷物📦だけを運転手さんに、預け、僕だけ、福祉タクシーで、夕食を食べ、宝塚栄光教会に、行く~(⌒‐⌒)

夕食は、宝塚食堂で、いつものメニューで、お腹一杯食べる~(⌒‐⌒)
メニューは、いつものサバ、サンマ、ポテサラ、肉じゃが、マグロの刺身、玉子焼き、梅干し、恵比寿ビール、等であった。やはり、お腹一杯になった〜(笑)(*^_^*)


そして、夕食を食べた後、18:00過ぎに、福祉タクシーが宝塚食堂に迎えに来て、宝塚栄光教会に行ってもらった〜(笑)(*^_^*)
今日のゴスペルは、宝塚栄光教会で19:00〜21:00まで練習した〜(笑)(*^_^*)

今日の練習では、MOMOちゃんをディレクターとして、ベースは、ケンケンで、楽しく、Victory is mine、Kumbayaの曲目を唄い、今日も逐一練習するした〜(笑)(*^_^*)

そして、21:30頃に、福祉タクシーが、宝塚栄光教会に、迎えに来るので、自宅に、連れて行ってくれる~(⌒‐⌒)

やはり、今日は、疲れた😣💦⤵~(*´ω`*)

そして、11:00ころベッドに横になり、1時ころに寝むりについた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あ~、疲れた😣💦⤵けど、幸せです~(⌒‐⌒)


10/23ショートステイから今、戻りました(*^_^*)

2017年10月23日 23時02分11秒 | Weblog


















10/23ショートステイから今、戻りました(*^_^*)

今月の ショートステイ(先週の土曜日から今日の月曜日まで)から、今帰って来ました(*^_^*)

今日は、曇りの天気である~(⌒‐⌒)
まだ、朝方は、ヒンヤリした~(*´ω`*)
気温は、17-13度である(⌒‐⌒)
昨日の台風は、ひどかった~(*´ω`*)(/_;)/~~
宝塚木曽路の、往復で、タクシーに乗るとき、ずぶ濡れ、になった~(*´ω`*)(/_;)/~~

また、家に帰ってみると、いろいろな木や、家にあった植物が、みんな風で、メチャクチャに、なってたと、妻が、言っていた~(*´ω`*)(/_;)/~~

⚫6〜7年前から月一回のショートステイという事で、”ちどり“という特別養護老人ホームに行き、今戻って来ました。このショートステイには、もう何の違和感も無く、今は二泊三日と言えど、家の延長線上にあり、今、家に帰ってきました〜(笑)(*^_^*)

⚫慣れたスタッフとの心地良い触れ合い、入居されている多くの80〜102歳の軽度〜重度の認知症のおじいちゃん、おばあちゃんも、こちらから”おはよう”と会話をしながら、顔馴染みになり、自分もゆくゆくは行く道なのだと肌で感じるのは、これからの僕の人生に勉強になる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今回も、環境が同じ5階だが、重度の方もおり、やや話せる人とか、認知の人も数人いる〜(笑)(*^_^*)

🔶今回は、ぎっくり腰の痛みはあるが、少し体調が、戻ってきて、よかった~(*´ω`*)

⬛僕は、脳内出血で味覚障害を起こしてからは、ご飯党からパン党に180度、味覚が全く変化した〜(笑)(*^_^*)
味覚障害なので、味の五感のうち、甘さ、辛さ、渋み、等は感じるが、味覚の一番深い日本食の”うまみ“は感じない。そのため、ご飯類とか、たまごご飯などは、全く味を感じないので、おかゆすると食べれる〜(笑)(*^_^*)
だから、
朝食は、いつものパターンで、ミツカンの“金のゴマだれ“とポン酢をコンビニで売っている野菜サラダ🍅に付け、三角チーズ、クリーム入りの丸パン、パックのオレンジジュース、ゆで卵、ハチミツ入りのヨーグルト、1ポットのストレート紅茶である〜(笑)(*^_^*)
これらを、特別養護老人ホームちどりに、持参し、概ね、この朝食のパターンは、全く同じで固定であり、飽きない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

⚫ショートステイは、いつも通りのパターン(二日目の日曜は、宝塚木曽路でしゃぶしゃぶとワインの夕食、三日目の月曜はお風呂、喫茶)と、今日は、ゴスペル練習で、時間が過ぎ、あっという間の楽しい貴重な二泊三日だった。

⬛今回のショートステイの夕食も、いつものように、二日目の日曜日には外食で、宝塚木曽路で大ご馳走を食べさせてもらった〜(笑)(*^_^*)

🔶先付けは、ほうれん草の蟹み乗せ、タラバガニの天ぷら、お造りの三種盛り、白胡麻寄せ豆腐、和牛あみやき、しゃぶしゃふ( お肉、常連用の無料大盛り野菜)、きしめん、餅、おかゆ、香の物、デザート、“生中一杯”、“白ワイン一杯"、を食べ/ 飲みに行き、そこで贅沢をさせてもらった〜(笑)(*^_^*)
見た目にも、春らしく青々とした綺麗なお料理でした〜(笑)(*^_^*)
この白ワインは、カリフォルニア産ワインのカルロロッシというワインである。カルロロッシは、甘くジューシーで安く、アッサリしているので、大好きである〜(笑)(*^_^*)
白ワインカルロロッシも、これらが、またおいしいし、僕の唯一の楽しみと言えば楽しみである。今回も、ほんとに、贅沢なご馳走を一杯食べた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後、食べた後、19:40に、福祉タクシーが迎えに来て、ちどりに帰って行った〜(笑)(*^_^*)

⚫その後、8時から、大河ドラマ「おんな城主 直虎」を見た~(⌒‐⌒)

また、その後、いろいろテレビを、見ながら、眠りに、ついた~(⌒‐⌒)

そして、11時頃、直ぐ眠りについた。今日も、楽しく、幸せな、充実した満足な一日であった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🌟😄😄あ〜あ、ほんとにお腹が壊れるまで、一杯食べて、非常においしかったな。こんなに食べれるのも、健康になりつつある身体に感謝、家族、スタッフ、関連する方全て、等皆んなに感謝致します(*^_^*)
食べた後、18:40に、福祉タクシーが迎えに来て、ちどりに帰って行った〜(笑)(*^_^*)

⬛月曜日は、11時からのお風呂に入り、14時〜15時の喫茶、を経て、荷物チェックして、帰宅した〜(笑)(*^_^*)

🔶朝食後、バイタルチッェクをした後、11:00から入浴である。風呂に入った後に、クリームニベアを、全身に塗り入浴が終わりである〜(笑)(*^_^*)
風呂に入った後は、リビングでアイスコーヒーを飲んで、ゆっくりした〜(笑)(*^_^*)

🔶その後、14:00〜15:00まで、一階の多目的ルームで、近隣のボランティアの人々が、喫茶を営業しているので、いつもその喫茶室に五階からリハビリを兼ねて杖をついて歩いて行く〜(笑)(*^_^*)
14:00〜15:00まで、喫茶に行きケーキとコーヒーを飲んで、ゆっくりすごす。

その後、テレビを見て、16:30頃に、帰宅の準備である~(⌒‐⌒)

今日は、ゴスペルの練習が、このあと、続けてある~(⌒‐⌒)
そのため、荷物📦だけを運転手さんに、預け、僕だけ、福祉タクシーで、夕食を食べ、宝塚栄光教会に、行く~(⌒‐⌒)

夕食は、宝塚食堂で、いつものメニューで、お腹一杯食べる~(⌒‐⌒)
メニューは、いつものサバ、サンマ、ポテサラ、肉じゃが、マグロの刺身、玉子焼き、梅干し、恵比寿ビール、等であった。やはり、お腹一杯になった〜(笑)(*^_^*)


そして、夕食を食べた後、18:00過ぎに、福祉タクシーが宝塚食堂に迎えに来て、宝塚栄光教会に行ってもらった〜(笑)(*^_^*)
今日のゴスペルは、宝塚栄光教会で19:00〜21:00まで練習した〜(笑)(*^_^*)

今日の練習では、MOMOちゃんをディレクターとして、ベースは、ケンケンで、楽しく、Victory is mine、kumbaya、の2曲目を唄い、今日も練習した〜(笑)(*^_^*)

やはり、今日は、連続外出していたので、疲れた😣💦⤵~(*´ω`*)

そして、21:30頃に、福祉タクシー、カバチャンが、宝塚栄光教会に、迎えに来るので、自宅に、連れて行ってくれる~(⌒‐⌒)

あ〜、今日も、ちょっと疲れたが、光陰矢の如しで、二泊三日が、宝塚木曽路、お風呂、喫茶、ゴスペル練習、で、アッと言う間に時間が過ぎた〜(笑)(*^_^*)

🔶明日から、また年金暮らしの質素倹約の普通の生活(週二回のパワーリハビリ、月一回のゴスペル、月一回のショートステイ)に戻りリズムのあるペースの生活をしよう〜(笑)(*^_^*)
二泊三日は、あっと言う間に、忙しい時間が流れる〜(笑)(*^_^*)

🔷熊本、大分、新潟の人のことを考えると、申し訳ないが、無事をお祈りし、早く、落ち着くことを、お祈りしたい〜(´・_・`)

🔳あ〜あ、幸せです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
このように、一瞬一瞬が、過ぎ去って、知らぬ間に時が、僕の周りを駆け抜けて行く〜(笑)(*^_^*
🌟🌟これらを支配する、神、仏、宇宙の創造者、全てに感謝すると共にお祈りしたい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*