はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

私だけではない

2022-06-17 | 夫の良い顔弱い顔

ジェイク君も加え、明日の夜からアイオワに滞在する。

 

明日 仕事があるバッキーは

今晩中にパッキングしなくてはいけないので

やけにイライラしている。 笑

 

 

 

 

 

私が働く日は

バッキーだけジェイク君のキャンプ場で

夕飯を食べてくるんだけど

パッキングの為 今晩は家ごはん

 

私ひとりなら ワイン飲みながら

家にある野菜や果物 それにチーズで済ませるんだけど

バッキーと食べる夕飯となると 

ちょっとは夕飯らしいものにしなくてはと

缶詰を使ったボンゴレにした。 笑

 

 

   

 

「味がないなぁ」 と言うバッキーは

それにサラダドレッシングをかけて食べる。笑

 

パスタの湯で具合までに

文句を言いながら 

それでも完食してくれた。

 

不味い と言った分

食べなくては悪い  と思ったのかなぁ

 

「食べてくれてありがとう」 って

食べてる間 何度も私が言ったのが

プレッシャーになったのかも知れない。 

 

そんな男だ。

 

 

そのバッキーが今晩、それは時間をかけて 

ヒゲを整えたり、頭を刈ったり

はたまた爪を切ったりと

1時間以上バスルームから出てこなかった。  笑 

 

 

久しぶりの家族の集まりに緊張気味なのは

私だけではないようだ。 笑

 

                ぽちっとね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2022-06-18 04:37:13
その緊張が食事に影響したのかもしれませんね。

ボンゴレ、いいですね~。
食べたくなって来ました。
我が家の場合は大きいネット入りを買って、パエリアして最後はボンゴレでアサリを使い切るんです。
返信する
Unknown (すみれ)
2022-06-18 11:38:38
接骨院に行き治療後、フジグランで食料品を買いコメダでコメントしてます。
この時間が、大好きです。
梅雨に入り、雨がしとしと降ってます。
久しぶりに、家族に会うので緊張する気持ち、わかります
交通費を送っているのは、感心なことですね。私の兄弟は、就職してからは親に年2回送金していたそうです。弟は、そのことを黙っていましたが、兄は、自慢げに言っていました。母は、仕送りを充分してなかったので複雑な気持ちだったことでしょう。澤田の両親は、子供が親の面倒をみるのは、当たり前という考えでしたが、私の両親は、子供は、子供の人生があると、ごじゃごじゃ言わなかったので、その点は、良かったですね
返信する
快晴の月曜日です (コメントありがとうございます)
2022-06-21 00:37:12
#Reeさんへ

もともと薄口を好まないバッキーです。
その上コロナで味覚障害を持ち

あさりを買ったことないですよ我が家

#すみれさんへ

7人兄弟姉妹 皆 それぞれですしねぇ それにそれぞれの配偶者がいますしね
義母が帰省するたびに他州に住む兄弟姉妹も集まりますので彼らと会うのは1年ぶりですから然程遠い昔ではないのですが

年に2回も送金されていたんですか
こちらではあまり聞きません。

子供も18歳を過ぎると自立して暮らす人は多いように感じます
大学にしても多くは自分でローンを組み卒業後支払う人が主なんじゃないかなぁ
返信する

post a comment