はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

素敵な夜でした

2024-02-19 | 夫の良い顔弱い顔

週末の土日は夫婦共に休み

 

退職を前にしたバッキーは週末もオフィスに行くことは多い。

 

そのバッキーが今週末は家にいるだけでなく、土曜日の夕飯は

 ’外食しよう” と誘ってきた。

 

 

今回バッキーが決めた外食先はちょっとおしゃれで、いつも私を連れて行く田舎街のバーと違った。

 

 

実は数日前に又20代の青年たちと飲みほけたバッキーを注意した事からこの計画が立ったみたい。😁

 

ありがたく頂きました😜

 

メニューの説明をするウエイトレスが

Wagyuがある事も話していたけど

Wagyuと聞いてもそれがピンと来なかった私は質問も浮かばず選択外のメニューになっていた。

 

ウエイトレスが去って バッキーが

”Wagyuがあるって言ってたけど試してみるか?” と言った時

始めて 和牛 という漢字が浮かび😂 口の中でとろけるステーキを思ったけど

 

”1人分80ドルはするだろうなぁ。” とバッキーが言うので

ステーキは好きだけど、そんな高価な値段に慣れていない私はこの夜のスペシャルメニューからチキンを選んだ。 😜

 

それもとっても美味しかった。

 

 

チーズケーキもホームメイド。



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2024-02-19 17:49:53
おいしい物を食べれて、ハッピーでしたね。
幸せを感じる時の1番は、食べることです。
まあ、他にもありますけどね
今日、13時からBS1(テレビ)で「次郎物語」があり、以前にも見たので見るつもりはなかったけど、好きな俳優が出演していたので、(加藤剛、高橋恵子)最後まで見ました。涙が、ようけでました
昭和の初めの佐賀が舞台で、幼い時に里子を経験した少年が逆境にめげず成長していくストーリーです
Unknown (すみれ)
2024-02-19 17:50:46
おいしい物を食べれて、ハッピーでしたね。
幸せを感じる時の1番は、食べることです。
まあ、他にもありますけどね
今日、13時からBS1(テレビ)で「次郎物語」があり、以前にも見たので見るつもりはなかったけど、好きな俳優が出演していたので、(加藤剛、高橋恵子)最後まで見ました。涙が、ようけでました
昭和の初めの佐賀が舞台で、幼い時に里子を経験した少年が逆境にめげず成長していくストーリーです
はちきんイジーさんへ (くりまんじゅう)
2024-02-19 22:08:38
ドームみたいで建屋からしておしゃれなレストランですね。
Wagyuはそちらでの呼び方も和牛なんですね。こちらでも和牛は高くて滅多に買えません。
確かに柔らかくて美味しいですが 和牛のステーキやすき焼き肉は 満足できる量が買えません。

朝スーパーへ行ったとき前日の和牛パックのすき焼き肉が2割引きのシールで出ておれば
ラッキー!ですが 5割引きならもっと嬉しいのにと ブツブツ言いながら小さいパックを買います。
そちらでも和牛ステーキは80㌦しますか 2人で160㌦は 何かの記念日に食べたいですね。
仕事に行く前に (コメントありがとうございます)
2024-02-19 22:35:46
*すみれさんへ

美味しいものを口にする時間は最高ですよね
日本に比べアメリカ田舎町にはこれといって美味しいものもなく家ご飯が多いので 美味しいレストランに出会うと嬉しいです。次郎物語 多分昔見たような気もします ユーチューブで古い映画などが観れるので今度探してみます 私は自分が知っている俳優さんとかが出ている昔の映画が好きですね

*くりまんじゅうさんへ

和牛という言葉は聞くことがなかったので最初ピンときませんでした。
ステーキは家で焼いても美味しく出来るので
店で大きなお金を使って食べる気にならないんですが 和牛を売っている肉やも知りません 1人分80ドルはバッキーの想像ですが普通の肉もステーキが40ドルしたのでそんなものでしょうかね
この夜のお会計は約100ドルでした。
これも私達にとっては高額です。
外食が急に値上がりしました。
そうチップは20ドル置きました

post a comment