goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

意外いろいろ

2018-02-14 | 次女の子ども





一人の中華シェフ(とん平シェフ)が4週間の有給休暇をとって

  中国に帰った為

ヘルプが必要になり 

 今週から朝のシフトもスケジュールに組まれた。



今週は parent teacher conference と言って

 先生と保護者との懇談会があり

ニックママは 数日間夜も仕事があるので

下校後私がけいちゃんたちのタクシードライバー、、





月曜はカメ君のバスケ

 
”コーチの家で練習がある”  と言われ

 頭をかしげたら

何とコーチの家にはインドアコートがあるそうな、、、


彼の息子さんはボールさばきも上手くて

 目立つ選手なんだけれど

  これで納得、、。




火曜日は二人ともピアノのレッスン


30分の待ち時間に


 

 髪の毛をほどき始めたけいちゃん





こんな パッフィー(Puffy )ヘアーになっちゃった、、。

 
 




夜は皆で オリンピック観戦、、、



 スノーボードハーフパイプやスピードスケートをみた。


流石男の子のカメ君は目を輝かせて見入る。


赤い日の丸を見つけると

”日本選手だ”  と大声で叫び

 興奮してもくれる、、


オリンピックが何であるかは知っていたけれど

  今回のウインターオリンピックが

どこで開催されているか知らなかった二人、、、



サウスコリアだ  と教えた後


1、ヨーロッパ

2、アジア

3、アフリカ、、、、のどこに含まれるでしょう?


と質問すると


”ヨーロッパ―”  とカメ君

”アフリカかアジア”  とけいちゃん



意外な返事が返って来て、、、  でした。



韓国の選手がサングラスをとるや

”彼 日本人みたいな顔してる。” とけいちゃん


”韓国はね。日本とおなじ東アジアなのよ。”  の説明に

 ??の表情が返って来た、、、。

 


先日受け取った

けいちゃんとカメ君のDNA検査の結果を説明するのは


  私たちにその知識もないので

 さきに伸ばしたほうが良さそうだ、、。










 兄弟姉妹でも違ってくるんですね。


<質問>

私のDNAの割合が二人とも同じなのに

ヨーロピアン?のそれが違っているのは

バッキーのDNAにはいろいろ混ざってると言う事でしょうかね。

それと二人の父方のDNAが関係しているからでしょうかね。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
    今日も良い日だったワン