日曜日の今日はムースであった催し
”ビルド・ア・ベアー ”のお手伝いに行って来た。
日本にもある この Build a bear workshop と呼ばれる店では
綿の入っていないぬいぐるみ 約30種類の中から
自分の好きなものを選び
子供たちは 心臓を入れたり 綿を入れたり、、、、と
自分だけのぬいぐるみを作る ことが出来る。
ムースで使ったぬいぐるみは
熊とペンギンの2種類だけで

店のものよりサイズも小さいが
子供たちは とても満足げ だった。
値段も 店のものより 安価 で
サンタの服もつき 20ドル、(その上 ホットドッグ付き)笑
まず、、、

ぬいぐるみの中に入れる 星に
お願い事をして、、、




綿を入れる。

出生証明書もついてくる、、、ぞ。

ぬいぐるみを作り上げたら
イジーおばさんからホットドッグが配られる、、、。

今日 キッチンで 一緒に
ホットドッグの準備をした先輩ムース会員の話では
一昔前は 子供たちの為にこういったイベントを
各ホリデー に催していたと言う。
この先輩会員は
恵まれない人たちへの援助など
いろんな方面で活躍されている Big Heart な方。
私が東日本大震災への寄付金集めに
折り紙で折ったお箸カバーと割り箸を
ムースに置いていたら
100ドルの小切手を切ってくれたこともあった。

震災から1年は経った後で
ほとんどのアメリカ人が
関心を持たなくなっていた頃 だったのに、、、。
そんな先輩が望んでいるムースのあり方に
少しでも近づきたい と そう思った。









あっという間に夜もふけ、、、
明朝、イリノイの家から仕事に行くので
そろそろ 寝ます。 また 明日

