goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

フードデーに、、、、

2011-10-28 | アメリカのニュースあれこれ


仕事に行くと ブレイクルームに 

   りんごが入ったダンボール箱 が置かれ


”10月24日はFood Day です。

ヘルシーなダイエットを心がけ 食事をするようにしましょう。”


などとあり りんごが提供されていた。


会社の役員の一人は 現役のナース

2週間に一度 週末 病院でも働いている。

それもあり 今月の 乳がん月間 を支援し

従業員の 乳がんへの認識 を深めさせたり

24日の フードデー を通し 

  ヘルシーダイエット を 従業員に呼びかけているんだろう。


従業員の健康は 会社にとって 

 医療保険の節約 につながる事もある。


アメリカ生活が長くなって 肉料理 が多くなっただけでなく

最近は 肉と炭水化物で 満足できる ようにもなり

日本で身についていた 

  3度の食事に 野菜を取り入れる食習慣も

崩れかけている私だ。 やばい




食べ物で気になる事に 食品添加物 がある。

  様々な食料品にこれらが使われている今

添加物なし での食生活は難しいし

神経質になり過ぎると 

  逆に ストレスにもなってしまう。

食品添加物がもたらす身体への悪影響  

  などと言う物を読んでいると


恐ろしくなって

何も口に出来なくなる。
  


私が心がけているのは 

  出来るだけ 加工食品 は少なくし

毎日 同じようなものを口にしないことかな。






食べるものがその人自身である。 

   何を食べるかで 人は造られる  という意味の ことわざ

   "you are what you eat"

と言うのがある。




バランスのとれた食事は バランスの取れた人を作るだろう。


   



写真は キャラメルを絡めたりんご

秋に店で多く見る スナック

日本でもありましたっけ?



話は変わって、、、野球の話に、、、


今年のワールドシリーズはテキサス レインジャー と

セントルーイスのカーデイナルズ

今晩が6ゲーム目で

  これにテキサスが勝つとチャンピオンになる


今晩の試合は

9回目裏でカーデイナルズがランナーを出し

 同点になり 延長戦に、はいった、

と思ったら 10回目表で 早くもテキサスがホームランをだした

カーデイナルズファンの心臓に悪そうな ゲームの展開だ。

さあ これから どうなるか、、、ドキドキ、、、


ここで 頭の体操

チャンピオンになるには 何勝すればなれるでしょう?



ランキングに参加中

下記のバーナーを二つ ぽちぽち  

  応援クリック よろしくね

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村