goo blog サービス終了のお知らせ 

「宮崎の将来を考える若者集え! 2」

2006年05月11日 | 告知
会議やグループの名称は仮ですが、第1回目の日時だけが決まりました。
1回目は、どちらかというと親睦を深めるのを目的としていきたいと思っております。




仮)宮崎の将来を考えよう!
 「ネクスト・ミヤザキ 若者座談会」のおしらせ

日  時: 6月9日(金曜) 19:00~

場  所: 宮崎市内  
※連絡いただいた方に場所が決まり次第連絡致します。

参加資格: 若手(心さえ若ければ、何歳までも若手です)で政治に興味を持っ
ている方、誰でも参加は自由です。政党・団体・性別・出身地など関係ありません。

会  費: 無料  
※終了後「居酒屋懇親会」も考えております。こちらは実費分。

内  容: 宮崎県の将来・日本の将来について語り、それぞれが学べる意見交
換の場になればと思っております。初めての試みですので今後は参加者の意見・要望によりカタチを変えて行きたいと思っています。複数での参加もOKです。

締め切り: 5月31日迄
こちらまで連絡下さい。  外山いつき izki@hotmail.com

「宮崎の将来を考える若者集え!」

2006年05月11日 | 告知
何度かこのブログでも紹介させて頂いている日向の西村さとしさんと、一緒に政治家志望そして政治に関心のある方との勉強会といいますか、グループを立ち上げる事になりました。

党派を超えた、若手(心さえ若ければ、何歳までも若手です)が集い、宮崎県そして日本の事を語っていけたらと思っております。誰でも参加自由です。

幕末の若手志士達は、日本の将来の事を何度も何度も語りました。それが、維新の原動力となり、日本は列強の植民地となる事なく近代国家へと生まれ変りました。
そのような、若手志士達が語ったような会にしていきたいと思っております。私は、宮崎県そしてこの日本は今、大きな舵取りが必要な時期ではなのではないかと考えております。若手の物事にとらわれない発想力で、色々と議論をしていけたらと思います。

興味のある方は、izki@hotmail.com までご一報ください。

「酒生ワールド」

2006年05月01日 | 告知
本日5月1日から7日まで、宮崎市のみやはら画廊でカメラマンの酒生哲雄さんの個展「酒生哲雄の世界 僕の中に咲いた花」が開催中です。

みやはら画廊
5.1(Mon) 5.7(Sun)
AM10:00~PM6:00
日曜日は5:00まで)
〒880-0006 宮崎市千草町1-3(高松通り)
TEL・FAX/0985-26-1300

ぜひ、酒生ワールドを堪能してください。
僕も、暇をみつけて堪能しに行かねば・・・。

「民主党の広報車でまわります」

2006年03月17日 | 告知
20(月)、21(火・祝)、22(水)と3日間で選挙区内を民主党の街宣車でまわります。

20日(月)は県南地区、21日(火)は野尻・高原・小林・えびの、22日(水)は都城をまわります。

みかけたら、声をかけてください。(笑)