井内利彰

競馬に携わってます

今週デビューします

2011-01-06 | Weblog
金杯はまさに完敗。
新年早々、全く役に立たない予想をしてしまい、申し訳ありません。
予想TV!は今週から2週お休みになりますので、その期間、じっくりと休養して、本当にお役に立てるように頑張ります。

さて、画像は今週デビュー予定のサングップ。
先生の話では来週なのかな?と思っていましたが、1.8京都ダート1800mを浜中俊騎手でデビューします。

温和の表情を撮影していますが、追い切りでの動きは上々。
1.4の坂路では一杯に追われるフレシータを問題にしない動きで4F53.7~1F12.5秒。

個人的にはもう少し調教を積んでもいいのかなという気もしますが、そこは担当の高木助手がしっかりと仕上げてくれることでしょう…ねっ!

さて今日は競馬王POGドラフト指名馬の近況を2頭分。

安田厩舎のサトノレジーナは無事栗東に入厩し、今朝は坂路1本とゲート通し。
少し嫌がる素振りを見せたところもありましたが、大きな問題はなさそうです。
馬体の雰囲気は非常に良さそうなので、これからの追い切りでどんな走りを見せてくれるか楽しみです。

松永幹厩舎のテンペルは「まだ弱いところがあって」と栗東への入厩日は未定。
「新馬のあるうちにデビューできないかも」ということなので、少々残念ですが、仕方ないでしょうね。

最後に。
以前からY氏に勧められていた「24」のシーズン1を完結しました。

最も強烈だったのは22:57頃。
完全に予想を裏切られ、そして完璧にこのドラマにハマっていたことを知りました。
やっぱりY氏に言われた通りです。

11年最初の3歳馬情報

2011-01-03 | Weblog
Amazonでの購入はこちらから

今日は3歳情報の羅列でいきたいと思います。

まずは友道厩舎。

アドマイヤエレノアは以前の予定通り、1.15京都芝1600mを予定していますが「攻め馬ではまだ動いてこないなあ」と友道調教師。
ディープインパクト産駒は攻めで動く方が結果が出ている気がするので心配な材料ではありますが、もう少し調教を進めれば変わってくるかも。

同じくディープ産駒のパッションダンスは当初の予定より1開催遅れて2回京都あたりでデビュー予定。
先生からは「年末に少しやったけど動きそう。これからピッチを上げていく」とあったので、こちらは出たとこ勝ち的なムードが漂います。

そして現在ゲート練習中なのが、フレールジャック、ブライトメッセージ、ダイシンラインの3頭です。

続いて中竹厩舎。

未勝利組ですが、1.9にエルヴィスバローズ、1.10はジョーアポロン、1.11はタマモブラウンの3頭がすべて京都ダート1800mを予定。おまけに1.9は牝馬限定の京都ダート1800mにカイアナイトとのことでした。

あとオペラモーヴは「2月くらいに帰厩予定かな。帰ってきたらすぐに使えると思うから」と中竹調教師。
予定が遅れているような気もしますが、先生からはそれっぽい口調のことは出ていないので、気長に待つしかありませんね。

トレセン始め

2011-01-02 | Weblog
Amazonでの購入はこちらから

今日が2011年のトレセン始め。
いつもの火曜日のような状況ですが、今日はカメラも持たずに挨拶回りに徹しました。

そんな中、うれしい言葉をかけてくださったのが村山調教師。
以前に先生にも協力していただいた新書「超抜のデキ」をお渡ししていたのですが、それを読んでいただいて「最初に出た本も読みたいんですけど」とのこと。

詳しい理由は省きますが「競馬場ごとに適した調教があるという話は非常に興味がある」とのことでした。
厩舎で先生と本を読みながらいろんな話をさせていただきましたが、僕にとってはうれしく「今までやってきたことは間違っていない、むしろ今後はスタンダードになるかも」なんて思ってしまいました。

2011年の初日がこんな感じだと、ますます頑張っていこう、そんな気持ちになれました。

本年もよろしくお願い致します

2011-01-01 | Weblog
Amazonでの購入はこちらから

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は「無冠からの脱却」、競馬予想TV!でタイトルを獲る、これが前期の目標ですね。
あとはいつも心掛けている「皆様のお役に立つ予想」ができるように。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

あとはご報告。
年末の「リアル海外ドラマ」は素敵な時間でした。
特にNCISのオープニング最後で流れる夕刻のキャピタルヒルをリアルに確認できたことは極上でした。

それにしても国会議事堂はいつなん時、どの場所からも見ても格好よかったです。
あと、ものすごく大味なイメージのあったアメリカですが、食事を筆頭に繊細な部分もたくさんありました。

パリ同様にワシントンDCも何度でも行ってみたい異国の地でした。