goo blog サービス終了のお知らせ 

井内利彰

競馬に携わってます

こんな調教も見れます

2021-01-15 | Weblog


今週は13日がトレセン。
追い切りもありましたが、日曜日がレースだったり、来週以降がレースの馬にとっては全休日明けという位置づけです。

そんなこともあり、普通キャンターも多かったわけですが、画像は安田隆行厩舎の2頭。
この厩舎は坂路での追い切りがメインですが、全休明けはCWを乗るんですよね。
しかも2周。馬によってはヘトヘトになっているようにも見える場合がありますが、これが基礎体力を鍛えています。

こんな調教を見ることができるのも、トレセン取材ができるから。
週一でもこれを続けさせてもらっていると有難い気持ちを忘れてはいけませんね。

さて、ウマい馬券は1月16日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

京成杯、日経新春杯は明朝に入稿します。

やっぱ、こういう馬場ですよね

2021-01-10 | Weblog


シンザン記念のゴール前。
※JRAホームページレース映像からキャプチャさせていただきました。

やっぱり、こういう馬場ですよね。
っていうか、土曜日よりもイン有利。
しかも速さが必要なら、やっぱり坂路。

こうやまきではなく、京都金杯を参考にすべきでした。
申し訳ありません。

さあ、明日のフェアリーSはどんな馬場なんでしょう。

1月11日分のウマい馬券はコチラからどうぞ。

決して、◎に不利な馬場ではないと思います。

2日目の体たらく

2021-01-09 | Weblog
今日が2021年JRAの2日目。
それにしても、体たらくな結果に終わってしまいました。

結果が悪くても、なにかしらの理由があると、サッと次へ進むのですが、今日はちょっともやもや。
今の調教適性の狙いが間違っているのか、それとも。

3日間開催の初日でやられてしまうと、こういった気持ちになりがちですが、そこで狙いを変更すべきでないと判断。
引き続き、2日目と同じ狙いにしています。

1月10日分のウマい馬券はコチラからどうぞ。

すでにフェアリーSも入稿済み。
どうやら、狙っていた馬が人気になりそう。
こればかりは仕方ありません。



コロナによる制約があるようになってから、この場所で調教を見ています。
調教を見て感じることができる「なにか」は本当に特別。

それに感謝しながら、皆さんの役に立つ予想を心掛けたいと思います。

いよいよ除外ラッシュ

2021-01-08 | Weblog
いよいよ、芝の新馬戦は除外ラッシュ。
中京芝1600mも18頭除外でした。



それをくぐり抜けて、出走にこぎつけたロードトランス。
追い切りでは若さも見せていましたが、これでも十分通用するはず。
ここの結果次第では、今後が楽しみです。

さて、ウマい馬券は1月9日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

シンザン記念は明朝、フェアリーSも9日中には入稿したいと思います。

あけましておめでとうございます

2021-01-04 | Weblog
本年もどうぞよろしくお願い致します。

ウマい馬券も2021年のスタートとともに数字がリセット。



先ほど、売れ筋を確認したら、私の金杯予想をたくさん支持していただいているようで。
本当にありがとうございます。

1位の数字を見たのは久しぶり(笑)
なんとかこれを守ることができるように、そして回収率と的中率も高い数字を残せるように。
それが参考にしてくださった皆様に対する必要な役割でもあると思うので。



トレセンは1月3日が初日でした。
そこで見た、この馬。
うん、いいですね。本命にさせていただきました。

今日は競馬予想TV!の放送もありますが、それまでにはウマい馬券の1月5日分の入稿も終わると思います。

コチラからどうぞ。

今週は全休日なし、6日は通常の追い切り日となります。
5日単独で見ると時間に余裕がありますが、1週間ということで見れば、やっぱり4日間の開催なんですよね(笑)

見逃し配信、やってます

2020-12-26 | Weblog
有馬記念2020大予想!最新情報満載の聖夜祭
昨夜、LIVE配信した番組ですが、netkeibaTVで見逃し配信がやっています。



なにが「バビット」なのか、観ていただければ分かります。
予想の参考にぜひ、どうぞ。

それにしても、竹村さんがおもろかったなあ~。

そして、ウマい馬券は12月27日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。


今夜、です!!

2020-12-25 | Weblog


LIVE配信ということで、どんな内容になるのか楽しみ。
事前に用意させていただいたものとして、インタビュー企画もあります。
ぜひぜひ、ご覧ください。

この収録のため、急ピッチでウマい馬券の入稿作業を行っています。
ひとまず、予想バイブルとホープフルSの予想は入稿させていただきました。

コチラからどうぞ。

ちなみに聖夜祭ではホープフルSに触れる時間もあるようです。
そこでも見解をお話しさせていただこうと思いますので、土曜日の参考にもなると思います。


マイプレシャス

2020-12-19 | Weblog


明日の新馬戦でデビューするマイプレシャス。
この動き次第では、デビューをスライドする可能性もありましたが、合格サインが出ました。

予想バイブルに取り上げようかと思ったんですが、それ以上に動いた馬がいて。

というわけで、予想バイブル、ウマい馬券ともに12月20日分を入稿済。

コチラからどうぞ。

ちょっと気は早いですが

2020-12-18 | Weblog


来週はいよいよ、有馬記念。
先週のブログで日刊スポーツ有馬記念特集号で穴馬を取り上げていると書きましたが、実はブラックホールでした。
入稿まで済ませていたのですが、日曜日の正午すぎに出走順がかなり下とのこと。

あらためて、1頭、原稿を書き直させていただきました。
その馬。
1週前追い切りがどのくらい動くかなあと思っていまいたが、ちょっと今ひとつ。
やっぱり牝馬なんですかねえ。

さて、ウマい馬券は12月19日分を入稿済み。

コチラからどうぞ。

朝日杯FSは明朝入稿予定です。


特集号、ご覧ください

2020-12-12 | Weblog


ラヴズオンリーユーの有馬記念2週前追い切り。
すごくいいなあと思って、日刊スポーツの有馬記念特集号に取り上げました。
理由はそちらをご覧いただければ。

そして、もう1頭、激穴を取り上げました。
こちらは美浦所属馬。
2週前追い切りの時点では全然アルと思います。

さて、ウマい馬券は12月13日分を入稿済。

コチラからどうぞ。