goo blog サービス終了のお知らせ 

井内利彰

競馬に携わってます

連覇なるか

2020-11-07 | Weblog


エリザベス女王杯へ向けて、2週前追い切りを行った時のラッキーライラック。
※つまり先週の写真です。
連覇なるかどうか、といったところですね。

今年は阪神芝2200mというのがポイントになるかも知れませんが、阪神芝2000mのG1は勝っています。
きっち宝塚記念時のイメージは払拭してしまって大丈夫だと思います。

とはいえ、まだ本命は決めていません。
これは来週じっくりと。

さて、ウマい馬券は11月8日分を入稿済。

コチラからどうぞ。

ねらい目は東京10Rです。

確認せずとも分かる動き

2020-11-06 | Weblog


11月7日分の予想バイブルに取り上げた1頭。
これは1週前追い切りになりますが、ライブでその動きを確認して、惚れ惚れとしました。
きっと、あの馬だろうと思ってゼッケン表を確認すると、やっぱり。
ここは負けないで欲しいですね。

11月7日分の予想バイブルはすでに入稿済み。
ウマい馬券は京王杯2歳S、ファンタジーSを入稿しています。

コチラからどうぞ。

11月7日分の他のレースについては、これから入稿していきます。

POGの途中経過

2020-11-05 | Weblog
先週、ステラリアがようやく未勝利を脱出。
CWでの最終追い切りでは少し甘さを感じましたが、実戦ではその逆。
現状ではパワー<スピードなのかも知れません。

そういえば、ステラリアは競馬王POGで指名したはず。
と思って、競馬王ブログを確認すると、



先週よりもランクアップ。
昌さんを抜きました(笑)

でも昌さんの1位はヨーホーレイク。
ルペルカーリアとの判断、間違ったのかなあ。

競馬王ブログはコチラから。
いろんな情報が掲載されていますので、皆さんもチェックしてみてください。

JBC2020、入稿しました

2020-11-01 | Weblog
おはようございます。
史上初2場開催となる、JBC2020。

JBCクラシック
JBCスプリント
JBCレディスクラシック
JBC2歳優駿

この4レースの予想をウマい馬券に入稿させていただきました。

コチラからどうぞ。



JBCクラシックに出走予定のチュウワウィザード。
今回はこれまでとちょっと違った調教パターンで出走してきます。



JBCレディスクラシックに出走予定のファッショニスタ。
前走が1年ぶりの勝利でしたが、やっぱり速い時計がポイントの馬。

ちなみに2頭が本命かどうかは予想を見てくださいね。

今回は内

2020-10-31 | Weblog


明日の予想バイブルで取り上げた1頭。
対象は内ですが、ゴール前は鋭い脚を使っていました。

ちなみに10月31日に取り上げた6頭の単勝回収率は133%。
微妙ですね(笑)

11月1日分の予想バイブル、ウマい馬券はすでに入稿しております。

コチラからどうぞ。

地方競馬になりますが、JBCは明日入稿予定。
入稿したタイミングでココを更新します。

今週の予想バイブル

2020-10-30 | Weblog
10月31日分の予想バイブル、ウマい馬券は入稿させていただきました。

コチラからどうぞ。

今週の予想バイブルは10月28日のCWで追い切りを確認した馬から多数選ばせていただいています。



この馬もそのうちの1頭。
外の浅いブリンカーを着用した馬。
内のオープン馬を凌ぐどころか、最後は先着したくらい。

「やっぱりハナを切って」というのが個人的な希望です。

11月1日分の予想バイブルと天皇賞秋は明朝に入稿予定です。

10月25日分も入稿済み

2020-10-24 | Weblog
昨日お知らせした「予想バイブル」
富士Sはこの馬にさせていただきました。



ヴァンドギャルド。
やっぱり、あの動きは重賞を勝つ動きだったということですね。

10月25日分の予想バイブルも入稿済み。
ウマい馬券の方も入稿させていただきました。

予想バイブル

2020-10-23 | Weblog
先週はブログ更新が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。
今週から週末更新のペースで再開させていただきます。



しばらくはnetkeiba.comに入稿させていただいている「予想バイブル」を取り上げさせていただこうと思います。

「予想バイブル」とは
あなたに"予想理論"を伝授

ウマい馬券で数々の的中を記録してきた人気予想家や特定の予想理論を極めた専門家が門外不出の理論をわかりやすく解説します。
注目馬を通じて馬券力がUP!
理論を基に紹介された狙い馬や危険馬といった"予想家の注目馬"が馬券検討の“最後の決め手”となって馬券力がUPし、予想ライフがより深く面白いものに!
読んだ後は予想家が挙げた注目馬をお客様が馬券を購入されるときの参考になれば幸いです。
※レースごとの予想では注目馬に加えた狙い馬全頭の印、買い目、見解も含めた最終結論を公開しておりますのでそちらも是非ご覧ください。

私は「動きを見たら買わずにはいられない1頭」を担当させていただいています。
画像は10月24日分に取り上げた1頭。後ろですね。
ジョッキーとブリンカーで先週とは一変した動きです。

ぜひ、ご覧ください。

入稿しました!!

2020-10-11 | Weblog


つい先ほど、10月12日に盛岡競馬場で行われる南部杯の予想を入稿しました。

コチラからどうぞ。

馬券的にかなり面白そうなメンバー構成でしたが、予想印もイイ感じに打てたと思います。
本命理由は調教捜査の醍醐味ともいえる、過去比較で明確な違いを示すことができました。
あとは結果、それだけですね。