goo blog サービス終了のお知らせ 

いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

そろそろ第1回定例会の質問準備を。

2024-02-05 23:31:27 | Weblog

 函館市議会2024年第1回定例会は2月22日から始まる予定です。第1回定例会は市長の所信表明と年度予算提案議会ですから、各会はによる代表質問から始まります。流れ的には、市長、教育長の市政執行方針、教育行政執行方針の表明=提案、各会派代表による代表質問、予算特別委員会で予算案等の審査、採決、個人質問(代表質問が行われない議会では一般質問と言う)、意見書等の採決という順になります。
 7日には市長による新年度の当初予算の説明会が開催されますから、どういう予算や事業を行うのかが分かってくると思います。個人質問は3月13日から、人数によって変わりますが、15日か16日まで行われる予定です。なので、個人質問は1ヶ月後のことになりますが、今、立憲民主党総支部の定期大会のための議案づくりを行っているため、少し早めに質問準備をしなければ間に合わなくなってしまいそうです。
 もちろん、詳細は後日お伝えすることになります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4か所を。 | トップ | とても参考になりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事