磯子ヴィレッジ近況報告

磯子ヴィレッジの近況とそこで得たノウハウなどを写真付きで投稿

ウォシュレット付けました -磯子ヴィレッジ-

2018-04-27 23:51:23 | 日記
 一昨日の雨で、オオムラサキの花は、クシャリとなったり、散ってしまいました。

≪オオムラサキの散った花≫

 オオムラサキは見ごろを過ぎてしまいましたが、この鉢植えのクルメツツジは、まだ大丈夫です。

≪クルメツツジ≫
 濃い朱色が綺麗な花だったので、近くの家で小さな脇芽を頂いて、挿し木にしたものです。
鉢植えにしてるので成長が遅いですが、樹高が30cm位にはなりました。
ツツジは、そろそろ終わりです。
 次は、サツキの咲くのを待っています。

 サツキの咲く前に、初夏を思わせる花が咲き出しました。
ショウブかアヤメだかまだ私にはわかりませんが、紫色の綺麗な花です。


 やはり、紫色の花のツユクサも咲き始めました。

≪ツユクサ≫
 
 甘夏の花の蕾が膨らんできました。

 木の下を見ると蕾が沢山落ちています。
花の数を減らしているのでしょうか?
病気でしょうか?
鳥、虫の仕業でしょうか?

≪散った甘夏の蕾≫

 ウメも沢山生っていますが、こちらは、これから小さな実を落としながら、残った梅が大きくなっていきます。

≪鈴生りのウメの実≫

 話は変わります。
 世の中の物がどんどん変わっていきます。
昔は、電話はダイヤルを回すものでした。
それが、プッシュボタンになって押すものになりました。
それが今は、液晶の画面をタッチするもの、そして電話番号や相手の名前を「言う」ものになってしまいました。
ダイヤルの電話機なんて歌の中だけのもの、博物館でなくては見られないものになってきました。
でも、我が家ではダイヤル電話が現役です。もっともダイヤルを回して電話をすることはほとんどありませんが。

 ちょっと、話が外れてしまいましたが、
 トイレも和式から洋式にそして便座も温水洗浄便座にと変わってきました。
賃貸物件も温水洗浄便座が当たり前になりました。
 そこで、普通便座を温水洗浄便座に交換をしてみました。
今回は、従来の便器がTOTOでしたので、TOTOの温水洗浄便座にしました。
TOTOの温水洗浄便座なのでので、ウォシュレットと言わせていただきます。


 まず、従来取り付けられていた普通便座を取り付けているネジを外して、取り除きます。

 便座取付穴に、付属のゴムブッシュを取り付けます。
ここに、便座取り付け用のベースプレートを取り付けます。
ベースプレートにウォシュレット本体をはめ込み、取り付けは完了です。

 給水は、止水栓に取り付けられているロータンク給水ホースを外します。

 ロータンク給水ホースを外した止水栓に分岐金具を取り付け、分岐口にウォシュレット給水ホースを接続します。
外したロータンク給水ホースを分岐金具に取り付け排水周りは完了です。


 電源コンセントのアース端子にウォシュレットの電源プラグに付いているアース線を取り付け電源プラグを
コンセントに差し込み電源周りも完了です。

≪ウォシュレットになったトイレ≫
 取扱い説明書には、従来の給水や従来取り付けられている便座の色々の形態が記載されています。
それぞれについて、工事方法が記載されていて、とても煩雑に思いました。
どれが、該当するか見分けが付けば、工事は簡単に済みます。
アース線を取り付けるときに、+ドライバーを使いましたが、その他の作業は、付属として付いている工具で足りました。
今回、アース線の取付けが便器の陰になっていて取り付けにくく時間も掛かってしまいました。
それでも、1時間と掛からず簡単に工事をすることが出来ました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テーブル置きました。 -磯... | トップ | ウツギ -磯子ヴィレッジ- »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事