goo blog サービス終了のお知らせ 

Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

ピクルス

2009-07-07 10:45:30 | 島のグルメ
昨夜寝違えたようで、右肩の強い“こり”に悩まされています。
肩こりの特効薬ってないのかな~

さて珍しく連続更新ですが、
我が家で採れたキュウリでピクルス作ってみたら
めちゃくちゃ美味しかったので、ついUpしてしまいました。

携帯サイトでレシピ探して試してみたんですけど、
これが旨いってつい言っちゃうほど美味しかったんです。

ビネガーじゃなくて酢で大丈夫なのか?って半信半疑な部分もあったけど、
日本で採れた野菜には日本の調味料が合ってるんだって納得。
ビネガーでもいつか試してみたいですけどね。

酸っぱいもの好きな私は、ついついつまみ食いしてしまいそうですが、
健康的なつまみ食いじゃないですかね~これは

キュウリがたくさん生って食べきれないよ~な方にはおすすめです。
半日で漬かるし。
サンドイッチにも挟めますしね

すっぽん

2009-07-06 08:39:37 | 島のグルメ
人生初のすっぽん鍋です
友人のKちゃん宅でご馳走になりました。

味と食感はですね、鶏肉と魚の間みたいな。
皮の部分はゼラチン質、コラーゲンたっぷりな感じでウナギの皮っぽかったです。
出汁も美味しかった~
よく滋養強壮にいいって聞くから、めちゃくちゃ濃い味を想像してたけど、
とっても淡白。あっさりしてました。




ガメラの手みたいです。
こういうの苦手な方はすみません

ねじばな

2009-07-03 17:14:21 | ガーデニング
数日前にローカルニュースで取り上げられてまして、
「へ~、こんな花あるんだ。面白いな。」
などと夫と話してたんですけど、

翌朝、うちの庭にも咲いているのを発見しました

ねじれて咲くから、『ねじばな』
分かりやすい

写真じゃちょっと表れてないけど、
もう少し濃い、可愛らしいピンク色です。
高さは15~20㎝くらいかな。



それにしてもなんでねじれてるんだろう
1列に真っ直ぐ咲くより、たくさん咲けるとは思うけど。

一日1本

2009-07-02 08:14:04 | ガーデニング
牛乳でも○クルトでもありません。

毎日1本ずつ、キュウリがなって収穫しています。
そして毎日1本食べています。

初めて自分で育てた記念すべきキュウリですが、
なんだか水っぽい、そして味が薄い。
締まりがないっていうか。

見た目は十分いい感じなんですけどね~

肥料が足りない、というか、土地が肥えてないからでしょうかね?
もっと土に手を加えて栄養たっぷりにしなきゃいけないみたいです。

サニーレタスはもう時期を過ぎてしまい、花が咲きそうです
食べても葉は苦いし抜いてしまわないと。