Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

泰平の眠りを覚ますものは

2007-06-27 23:04:53 | 島の動物
2、3日休もうと思っていても、PCを起動させると
ついついムラムラと書きたくなるブログ
そのうちペースダウンするだろうけど

とにかく最近蒸し暑く、昨夜、というか今朝3:30に目が覚めて
布団をかぶれば暑いし、取れば寒いしで結局6:30までうだうだ
4:00になったら鳥や虫が起きて鳴くし
もともと眠りが浅く音に神経質なので、気になりだしたら寝られない。
とくにこの時期からしばらくは“ホトトギス”に悩まされる。

家の真向かいの山を、一晩中鳴きながら飛び回っている。
ネットで調べたところ、
「カッコウの仲間でウグイスの巣に卵を産んで子育てをまかせる。
夜行性、夜は遊びまわっている。」とあり、
かなりクセ者な鳥であることが判明。

子供の頃は鳥や虫の声が聞こえると
「こんな夜中に起きてるのは自分だけじゃないんだ」って
嬉しかったりしたのですが…

田舎だから夜は静かだろうと想像する人も多いでしょうが、
そうとも言い切れないような気がする



某ガーデナーさんの庭にて、今が最盛期のアジサイ。
綺麗なブルーだったので
寝不足の目にもやさしい色です。




変化

2007-06-26 16:52:35 | LIFE
ローカル紙の電話取材を受けた。
一昨年も同じ人に取材を受けたけど
話している途中で、自分が一昨年に言ったことと矛盾してるんじゃないかと
思い始めてきた。

自分は変わったのか?
変わったとしたら、一部分だけなのか、100%なのか?
それとも変わってないのか?

答えが出ればちょっと楽だけど出ない。


でも、変わったとしても変わらなかったとしても
(また)いつか変わる。
毎日毎秒なにかが変化している。
変化を恐れない人間になりたいものだ。難しいけど。



もぶし

2007-06-25 21:05:09 | 島のグルメ



梅雨のど真ん中であります。

知夫里島では、というか、特に私にとっては梅雨の魚=スズメダイ。
方言ではこの魚を、「もぶし」と呼びます。

酸っぱい食物が好きな私は、この“もぶし”の南蛮漬けが大好物なのですが、
やはり揚げ物…正直めんどうくさいのです、調理するのが
それで最近はもっぱら“塩焼き”
小さい魚なので身は少ないですが、脂が乗って本当に美味。
1人で6,7匹ほど食べてしまいます

釣りをしていると、他の魚を狙ってるのにこの“もぶし”が餌を取ってしまうので
釣り人にはやっかいな魚なのですが、
今のこの梅雨の時期は、人気の島の食材です。

それからもうひとつ酸っぱいものつながりで。

今日は海士町の菱浦へ行ったのですが
キンニャモニャセンターで不思議な塩を発見



ハイビスカス塩と書いてあります思わず手に取りレジへ。
どんな味ですかと聞いたところ、梅ゆかりのような味ですと返ってきたので
即決で買いました。
帰ってからちょっと舐めてみたところ、店員さんに教えて貰った通りでした。
色が濃いピンクで綺麗ですね~
まずはパスタやサラダに使ってみようかな。
酢の物にもいいかもしれませんね!

あと一週間

2007-06-24 07:59:33 | 陶芸
おはようございます

個展まで一週間を切りました。
お客さん来てくれるかな~などと漠然とした不安が。
島前3島って、こんなに近いわりには民間レベルでの
お付き合いが少ない気がします。
そして私も、海士町や西ノ島町に親戚、友人はほとんどいません。
(私のような人は少なくないと思います)
それぞれの島で経済、社会体制がほぼ完結しているからだと思うのですが…
住民の気質も3島で全然違うし… こんなにすぐそばに住んでいるのに。面白いです。

ですがそんな中、案内ハガキを送付させて頂いた方から
問い合わせのTELが!
ああ関心持ってくれてる人がいるんだ、 と
ずっとあった不安が消えてしまいました。単純なものです。

それから、以前同じ教室に通っていたお知り合いが、
来週末は本土に出掛けるので個展に来れないから、と
昨日遊びに来てくれました お会いするのは一年ぶり。

お茶を呑みながら、
「新しい釉薬や絵の具を試す時は、こういうの作ってるよ」と
その方たちに見せたのが↓の湯のみ。



「たぬき」と言われてしまいました
…いえ~、愛犬メリーの絵なんだけど…
それはまあ、人口よりたぬきが多いらしいですから、知夫は…
いや、やっぱただ私の絵が下手なだけかな…

なにはともあれ、個展がきっかけでとっても楽しい時間が持てました
こんなちょっとした良い出来事を日々の財産として
過ごして行きたいと思います。





警察犬が来た

2007-06-21 21:28:32 | 島の動物
去年から知夫里島に駐在しているおまわりさんは
犬マニア。
今現在、島で一緒に暮らしているのは“スパニッシュ・マスチフ”という種類で
セントバーナードより大きくなるのだそうです

そんな犬大好きおまわりさんの案だと思うのですが
今日本土から警察犬と訓練士さんが来て、デモンストレーションが行われました。
島後には行ったことがあるそうですが、知夫里島はもちろん初めてとのこと。



↑シェパードのヒーロー君。足跡追跡を見せてくれました。
とは言っても、犬には、「目で足跡を追う」という行動は存在しないそうです。
靴と地面の摩擦臭を嗅ぎ分けるのだそうです。



↑訓練士さんがペットとして飼っている○○レトリバーのラッキー君
(○○の部分はよく聞き取れなかった)
障害があってあわや…というところを訓練士さんが引き取ったそうです。
見知らぬ小さい子供さんに、シッポを引っ張られても怒らないほど
コミュニケーションの才が優れているとのこと。
こうやって希望した小学生と、いきなり一緒に歩くのも楽しそう

訓練士さんは
「こうやって大勢の方に、身につけたことを披露できるようになって…」と、
何度も感慨深くおっしゃっていました。

そしてこのラッキー君との軌跡を執筆中で、いつか出版する予定だとか。
今日のような短い時間では語りきれないほどの
エピソードや想いがあるんだと思います。

ラッキー君も良い飼い主さんに巡り合えて本当に良かったね

最後に豆知識

日本犬はう○ちとおしっこを一緒にする。
洋犬は別々にする。

(咬む)日本犬は前触れもなくいきなり咬む。
洋犬は咬む前に、吠える、ウ~と唸るなど、威嚇をする。

我が家のメリーはビーグル(イギリス原産)
確かにそうです。

朝の散歩

2007-06-20 07:36:19 | 海のフォトグラフ
今朝5時前に目が覚めてしまった。
二度寝できないタイプなので、あきらめて起きる。
PCの電源入れたけど早朝からネットサーフィンも不健康だし。
涼しいうちに朝の散歩をすませよう。

最近ぐっと暑くなったので、愛犬は歩きたがらない。
犬にとってはその方が良いかもしれないけれど
私は運動不足気味。
1人で行こうっと。



西ノ島と中ノ島が見えてきた。
湿気で靄がかかっている。
来週はあそこ(中ノ島海士町)で個展やるんだな…

帰りに一輪のひまわり発見。まわりに花がないからこの黄色目立つ。



今日も暑くなりそうです。

“アーティスト”

2007-06-19 19:16:25 | 音楽
今日の午後義妹からメール。
「お義姉さんのHP、私の父のHPからもリンクしたそうです」

うわ~ありがとうございます
早速お父さんのHPへアクセスしたところ、
“artist"のカテゴリーに私のバナーが

義妹のお父さんは関西屈指のミュージシャン(ベーシスト)なのです。
めちゃくちゃ凝ってて都会的なカッコいいサイトさんがずらりと並ぶ中
めちゃくちゃold typeな私のサイトが…

穴があったら入りたい…

でもやっぱりリンクして貰ったことが嬉しくて
夫に「アーティストに入ってたよ」と報告したら、
「俺も防波堤のアーティストなのに」
と、ブツブツ



↑防波堤のアーティストめりすけです。


窯出し

2007-06-16 11:42:35 | 陶芸
昨夜“ラピュタ”を見た後、窯出しをしました。

今回仕上がりを楽しみにしていたのは、
夫めりすけ作のぐい呑み。
去年の今頃にも挑戦したのですが、
色合いが気に入らずお蔵入り。
今度こそ使えるものができればなあ、と夫婦で期待していたのですが…



↑これが完成した姿です
知夫里島の盆踊りの“くどき”(歌詞)が書いてあります。
めりすけ銘々『ちょいやっさぐい呑み』
    ※“ちょいやっさ”とは、盆踊りの合いの手の言葉。
本人によると、4つ作ったうちの2つは納得の行く出来で、
残りの2つは、「世に出せるものではない」とのことなので、
世に出せる2つを画像としてUPしました。

ちなみに後ろのタマネギのような形の蓋ものは
私の作ったガーリックポットで、
ポトフのレシピが書いてあります



↑日常の生活で絵筆を持つ機会のないめりすけが
緊張して文字を書いている姿です。

今夜はこの完成したぐい呑みで日本酒といきますか

梅雨入り

2007-06-14 15:28:38 | 陶芸
今日山陰地方も梅雨入りをしました

今月末に個展(展示会)を開く予定ですが、今日はその個展に向けて
最終の焼成をしています。

焼きあがるまで12時間半かかるので、焼成の日は早起きをします。
だいたい5時頃。
今朝起きたときも、雨がしとしとと降っていました。
昨日までの蒸し暑さが解消されて、いい感じ。

どんどん熱くなる窯を気にしながら、一ヶ月ぶりにろくろを引きました。



地元の観光協会の方から、お土産用のフリーカップのサンプルを頼まれたので
いくつか作ってみます。
知夫里島の形を彫ってみよう。

…それにしてもよく降るなぁ。
でも、鳥たちの鳴き声は晴れの日と変わらず、ずっと聞こえています。
生き物にとっては久しぶりの、気持ちのよい雨なのでしょう。



我が家の近くにある、島で唯一の保育所です。
なかなか可愛い外観です
ヨーロッパの山間に建つペンションみたいです。ちがうかな~

スタート

2007-06-13 13:05:00 | ガーデニング
とうとうブログを始めることになってしまった。
HP作りで燃え尽き症候群になってるのだけど。
細かいことにこだわってるつもりで、
実は大雑把なものしかできない…

近所の空き地の生垣にバラの花が満開で咲いていたので
思わず
2年以上ここに住んでいるのに、今回初めて気がついた



とってもゴージャスな生垣になっていましたが
これでもかと伸びている蔓(茎?)が、むしろ野性的でもあり…
もう野バラと言ってもよいかも知れません。

バラの元々の姿って、こういうふうにかなりワイルドなのかもしれないな。