Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

怒涛の連休

2009-07-20 09:02:24 | 連続テレビ小説『だんだん』
3連休の最終日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

知夫里に宿泊、滞在される方対象の素潜り解禁日(18日)ということもあって
週末の知夫里はお客さんでいっぱい!
すべての宿泊施設が満員御礼でした。
私も珍しく忙しくしておりました。

ごらんのとおり、強い風雨のバッドコンディションでしたけれど、
リピーターが多いのでしょうか。
そんな天候にもめげず、泳ぎも潜りも釣りもしっかり楽しまれたようです。



昨日はこれまた知夫里リピーターである主人のお友達と、セキヘキノカケラにお昼ご飯食べに行きました。
(連休の間忙しかったし、今日は慰労のつもりでワインでも飲みに行きたいな~

そしたらお店が新聞に載ってたみたいで、記事がエントランスに貼ってありました。
写真の方が店長さんです。栄作さんに依頼を受け知夫里に来られました。

記事もういっちょ。こちらは全国紙みたい。




栄作さん「夏の終わりにはライブ開きたい」っておっしゃってるそうです。
実現するといいなあ
いや~、やっぱりかっこいいですよ~

朝ドラ『だんだん』終了

2009-03-28 09:47:18 | 連続テレビ小説『だんだん』
終わっちゃいましたね~

思い起こせばもう一年近く前、
4月に初めて大阪NHKのドラマ制作班の方々10名ほどが、知夫里に下見に来られ。
その時はまだ本当にロケをするかどうか決まってなかったのですが、
案内係になった私の夫が島中の風景を見せて周り、
後に知夫里で決定と聞いた時はとっても嬉しかったです。

夕食前、空いた時間を持て余してたスタッフさんたちに
アジ釣りを体験させてあげてたなぁ、旦那。
(康太君の時もそうだったけど、なんでも釣りで終わらせるよね…)

私は「“ちりとてちん”メチャクチャはまりました!」って
アピールしたんですけど、(事実ものすごい好きだった)
それはもちろん全然関係ないと思います



ブログ書くために写真を撮り続けてたら、
最終回にふさわしい栄作さんの…じゃない、忠さんの乾杯の音頭が撮れたのでUPします。

今日でドラマは終わりですけども、秋に舞台があるそうで。
せっかく出来た朝ドラと知夫里のご縁ですので、これからも応援させて頂きたいと思います。
それから石橋役の山口翔悟さんは、TBS4月13月曜夜8:00スタートのドラマ
『ハンチョウ~神南署安積班~』に出演されるそうです。こちらの方も楽しみにしてます。

今までブラウン管の中の物語を見てるだけだったけど、
知夫里を舞台に選んでくれて、役者さんやスタッフさん達と関わることが出来て
わくわくドキドキの1年になりました。ありがとう『だんだん』

最近観てるドラマあれこれ

2009-03-27 12:57:25 | 連続テレビ小説『だんだん』
先週から英会話教室で観賞しているDVDです。
英語勉強用なので、日本語吹き替えなしプラス英語字幕で見ています。

解説によると1995年にイギリスで放映され、
主役のコリン・ファースという俳優さん(大きく写ってます)がその当時大人気になり、
日本でいうキム○クや韓流のヨ○様のようなブームを巻き起こしたそうです。
今だと、水○ヒロとか?もう若い人よく分からないんですけど…

私は英語台詞と英語字幕をフル活用して50%強くらいしか理解出来ないのですが、
一緒に観てるRさんはヒアリングだけで70%分かるって言ってて、
あらためて自分の英語力の無さに涙
ストーリーの展開は結構予測がつくので話には着いていけるけど、
台詞の細かい部分は先生に解説してもらわないとやっぱり無理です。
でも面白いから最期まで楽しめると思う。

え~それから、昨夜はNHKの成○寛貴主演の「幸福のスープはいかが?」を観ました。
香港と合作っていうのに惹かれまして。
こちらもセオリーどおりのラブストーリーだろうなと思いつつ、
今夜の後半もしっかり見届けるつもりです。
このドラマだけでなく、香港で撮られた映像って独特の湿気を感じますね。
実際に湿度高そうですけども。


で、やはり締めは「だんだん」で。
今日の石橋くん「ん?うん。」だけでした。
やっぱり、地元の方言話してくれると嬉しいのでちょっと淋しかったです。
もっとめぐみとジモティらしい会話するシーンがあって欲しかったな~
(カップが映って欲しかったっていうのも正直あるし

それと、私がエキストラで参加したシーンも(”も”と言うべきか?)
カットになったって一緒に出た理容師さんから聞きました。
残念なようなホッとしたような…いや、やっぱり残念かな

『だんだん知夫里島編』トリビア?3

2009-03-26 11:49:59 | 連続テレビ小説『だんだん』
今日のネタはトリビアにさえもなっていません。
前もって謝っておきます、すみません!

石橋くんとめぐみが富男さん夫婦を仁夫里(にぶり)の牧場に連れて行きましたが、
石橋くんの白い車、あれは私の夫実家の所有している車です。

それだけです…

ただ、夫の母が石橋くんの大ファンなので、めちゃくちゃ喜んでたんです。
もう一台、違うお宅の車が候補に上がってたのですが、
「ぜひウチのに乗ってもらって!」
いざ使われることが決まったら
「車のどこでもいいからサインしてもらいなさい!」って気合入ってて。

でも実際は乗らなかったんですよね。乗ったことになっているだけで。
だからサインもなし。

もしサイン貰ってたらずっと知夫に置いていたかもしれませんが、
撮影が終わった今、別の場所にあります。所有はしてますけども。

今日は本当にこれだけです。
ではでは…



ブレイク

2009-03-25 13:29:08 | 連続テレビ小説『だんだん』
最近長文続きで、閲覧してくださってる方もお疲れだと思うので
今日は短めに…

知夫小中学校(校舎を共有)の敷地内に咲いていた木蓮です。
壮観です

新居の庭には紅葉を植えたいと思ってたけれど、
木蓮もいいなあ。
でも、今月中に引っ越すつもりが、まだまだ先になりそうで
お隣が工事中で埃がすごいんですよ。
今移っても、窓も開けられない生活になるだろうし延期することになりました。
ま、いいか。急ぐ理由もないし。


今日の「だんだん」知夫里の風景は映りませんでしたが、
いよいよ佳境に入ったって感じがしましたね。

石橋くんの方言聞いてると、何故かお腹がくすぐったいような気がするのですけど、
私だけですよね、きっと。
なんていうか、照れくさい気がするんです。
保護者みたいな気分になってるのかな~???


『だんだん知夫里島編』トリビア2

2009-03-24 19:07:54 | 連続テレビ小説『だんだん』
お気づきでしょうが、我が家はまだ地デジに対応しておりません。
見にくい画像ですみません

今日の「だんだん」、個人的に注目したのは言葉遣いです。
島に戻って数年が経ち、石橋くんも標準語でなく方言を話してますね。

しかも、松江市周辺の出雲弁ネイティブの方たちと
知夫弁ネイティブの方たちしか判らないであろう、
2つの方言の違いが随所にありました。
石橋くんは出雲弁よりでしたけどね。

診療所の待合室の患者さんと、桂米朝さん正司照枝さん夫妻の台詞は
完全ではないものの、かなり知夫弁を取り入れた言葉が使われていました。
台本を知夫里出身の人が添削したんじゃないかと思うくらい。

「好きなやーに、さしてごさっしゃい」
「こらえてごさっしゃい」などなど…

釣り針の刺さった患者さんも「診てごせな」でしたね。

出雲弁では「ごしない」というところを、知夫里では「ごせな」又は「ごさっしゃい」になります。
「ごせな」がくだけた言い方、「ごさっしゃい」が丁寧な言い方です。

実は、というほどのことではありませんが、(トリビアってこういうものですよね
大阪で私の弟夫婦が経営している『知夫里島』というご飯やさんに、
だんだん制作に携わっているNHKの方が来られて、
「舞台が知夫里島になった時、石橋の言葉をどうするか」というお話をされたそうです。
知夫里の言葉を一定のレベルまでマスターするには時間がなさ過ぎる、とおっしゃってたと。

石橋役の山口さんは撮影中の出雲弁を聞きなれていたでしょうし出雲弁よりに、
一方、周りの役者さんたちは0から知夫弁を意識した方言指導が入ったのではないでしょうか。
特に正司照枝さんの台詞回しは一番自然で、知夫里のおばあちゃんそのものって雰囲気でした。

それにしても、正司さんと米朝さんのお芝居は素晴らしかったですよね…
さすが芸を極めていらっしゃる方の演技は、奥深いものだなあと圧倒されました。

最終週なのにまだまだ物語は目まぐるしく展開しています。
明日も楽しみです。

ところで昨日もリンクしましたけれども、だんだん公式HP、
あらすじのページで見つけたんですけど
http://www9.nhk.or.jp/asadora/story/story.html(直リンクはやめておきます…)

上から2番目の写真

めぐみの右手にあるものは…

無事に放送されるでしょうか。

どきどきします



定番の花と、『だんだん知夫里島編』トリビア

2009-03-23 13:16:41 | 連続テレビ小説『だんだん』
土日にかけて松江市に行っていた夫に頼んで
買ってきてもらった花の苗です。

イソトマのブルー、アズーロコンパクトのスカイブルー×2、ラベンダー色×1、
花手毬を紅白で。
毎年春に、必ず植えるお花です。
あとバジルの種と、ズッキーニは夫の好みで。

ズッキーニは初心者には難しいという事で、夫の母が発芽させて苗にしてくれるそうです。
苗になったら、私の父にもいくつか育ててもらおうと思います。

頼り切ってるなあ


さてさて今日から「だんだん」知夫里編ですが…
石橋くんとめぐみが島の人からお魚や野菜をもらってて、
「魚や野菜は買ったことがないね」って台詞がありましたね。
とっても知夫里らしいエピソードでした。

自分で釣ったり育てたりした食べ物は余りがちなので
あんな風に、食べてねって持って行くのは、自然な事なんですね。
ましてや石橋くんは地元の人ですから気軽にあげて当たり前なのです。
(島だけでなく、田舎ってどこでもそうだと思います)

プロポーズの時の、「なにも娯楽はない。嵐が来れば孤島になる」
という台詞もそうですが、
大阪の撮影スタッフが何度も知夫側のスタッフと打ち合わせをして、
島の暮らしの様子をストーリーの中に組み込んでるのがよく分かりました。

松江、西ノ島、知夫里島のロケの様子、だんだん公式HPにもUPされてましたので、ご覧下さい。
康太君が釣りをしてる写真がありますが、、あの時は私も近くで見ていたのですよ。
船が来るまで時間があったので、夫が車から釣竿を出して
暇潰しだ~と海に向かって投げようとしてたら、
康太君が「やりたいやりたい。やらせて下さい」と。
生まれて初めての釣りで1匹釣れたので大喜びしてました。


でもなんだかんだ言って、今日一番驚いたのは健太郎くんと美香ちゃんですよね~
えっ、違いますか

『シジミジル』ライブin 知夫里島

2009-02-14 07:32:57 | 連続テレビ小説『だんだん』
おはようございます

またまた『だんだん』ロケのレポです。


昨夜は島の公民館(開発センター)で、なんとシジミジルが歌ってくれました。
番組の監督さんのMCで、ドラマのストーリーを追いつつ、
曲を演奏していきました。

シジミジルのテーマ~赤いスイートピー~M~恋のバカンス
ここでゲストの伊武雅刀さんとA作さん登場してトーク。
A作さん弾き語りで2曲熱唱
再びシジミジルで、いのちのうた

ここで終わりだったのですが、当然アンコールがありまして、
どうやらご本人達は別の曲を用意してくれてたみたいなのですが、
観客の1人から、上を向いて歩こうのリクエストがありまして、
急遽それに応える形でのラストソングとなりました。

マナカナさんはMCとか他のメンバーへのフォローとか、
アンコールのリクエストも「みなさんが一緒に歌ってくれるなら出来ます!」
とか言っちゃって、
子役からやってるだけあって、やっぱりプロだな~と思いました。
舞台袖に引っ込む直前まで手を振ってくれていたし。

康太くんは突っ込まれ役、いじられ役でした。
俊くんは本物のギタリストなので、黙々と。

石橋くんは、『こんなにキャーキャー言ってくれるのは知夫里島だけです』って
言ってまして、そしたら客席から
『でもここは平均年齢80歳だから!』ってツッコミがあり、笑ってました。

とにかく楽しい楽しい1時間でした。
録画もされてたので、いつかどこかでこの映像が見られるとよいのですが…

さて、今朝も私の実家近くで撮影が行われているはず。
見に行きたいのは山々なのですが、近くに居ると必ずエキストラになっちゃうんで…

実は昨日代理でやってきたんですよ、通行人Aを。
だからもういいです…

朝ドラ ロケ隊到着

2009-02-12 23:38:44 | 連続テレビ小説『だんだん』
夕方のカーフェリー『どうぜん』でやって来ました
船のてっぺんに俳優さんたちが乗っていまして、
だんだん島に近づいて来ると、
マナさんかカナさんかわかりませんが、『すご~いすご~い』って
叫んでる声が港にいる私達にも聞こえてきました。

どうやら、『ようこそマナちゃんカナちゃん、康太君、俊君!』
『お帰りなさい、石橋君!』の横断幕が見えたからのようです。

皆さんが降りてきてからは、
村長代理の挨拶、そしてマナカナさんの挨拶、山口さん(石橋役)の挨拶、
島の子供達からの花束贈呈がありました。
短かったけど、終始和気あいあいとしつつ盛り上がってました。



義母も一緒に行ったんですけど、
「石橋君可愛かったわ~」ばかりずっと言ってます。確かに可愛いですけど、
でも、「船酔いしなかっただろうか石橋君」って
石橋君の心配しかしないってスゴくないですか…

それはまあおいておいて、とにかく無事エキストラも集まったようなので、
あとは天候が悪くならないのを祈るのみ。
『だんだん』の皆さんにも、島の皆さんにも、これからの4日間のロケがよい思い出になりますように