Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

今年もありがとうございました!

2009-12-30 16:53:30 | ガーデニング
鉢の寒牡丹を譲り受けました。
本来は春に開花するはずのものを
お正月にあわせて、暖かくして育てて出荷してるらしいです。
我が家は暖房は最低限の温度に抑えているので無事に咲かせることができるかどうか…
そしてその後どう管理するか…悩ましいところです。

今日は朝から餅つき、そして実家の障子張り(結局一部屋しか張替えできず)で、燃え尽きました。
明日は掃除しながら御節の準備
とはいってもそんな本格的には作らないんですけども、
一日中忙しくしていそうなので、本年のブログは本日を持ちまして締めくくりとします。

この1年は体調を崩しがちで気持ちも引きずられるように落ち込んだりして
ぐずぐずと悩んだことが多かった。
良かったことってなんだろう?去年より体重が4㎏落ちたことくらいかな?
え~それでホントに落ちたのかってツッコミがきそうですが
まだまだ落とさなきゃいけないんですけどね。来年の目標のひとつですね。

ではではこのへんで。

今年もこの Islander's diary をご覧下さいまして誠にありがとうございました
来年も更新頑張っていきますのでよろしくお願いいたします

皆様良いお年をお迎え下さいね


2009年 12月30日 アイランダー

赤と黒

2009-12-27 12:25:47 | 島のグルメ
メバルの季節がやって来ました。

あまり正確なことはわからないのですが、色が数種類あるみたいです。
赤、黒、金茶…他にもあるかもしれませんが、普段見かけるのはこの3種類。
でも圧倒的に黒いメバルの数が多いらしく、赤や金茶を見つけるとちょっとラッキーな気分です

なんか黒よりも、赤や金茶のほうが美味しい?ような気がするんですよね。
ほんとに、“気がする”だけですけどね。

あ、上の画像の下側が赤です。写真に撮るといまいち色がはっきりしませんが。

で、まあ記事のタイトルを『赤と黒』にしようと決めた時、
岩崎良美の懐かしい『赤と黒』という曲も思い出したので貼っておきます。
良美さんの曲はカラオケでよく歌います
この歌もすごく好きなんですけど、歌えそうで歌えてないんだよな~


赤と黒 岩崎良美



年の瀬

2009-12-23 18:07:11 | ガーデニング
アロエの花が咲いています。
ア~ロエのは~な~咲く~頃~
と、なんとなく口ずさんでしまいました。
わりと大きな花です。
冬に咲くとは知らなかったわ

気が付けばクリスマスイブイブですねぇ。

いよいよもう大晦日が近い!年末にやっておかなきゃならないことがまだまだある!と
ちょっとあせりが出てきてしまいます。

自宅の障子張りはひととおり終わりましたが、実家のが~
もう刀を質に入れる寸前の浪人の家の障子みたいなのが何枚か~
今週末からはこっちにとりかからないと。

一週間なんてあっという間ですねー

寒波

2009-12-21 11:43:58 | 海のフォトグラフ
寒いですね~

フェリーが冬ダイヤになって、本土からの便も午前到着だったのが、
これからは16:40に到着になりました。
この状態が2月いっぱいまで続きます。
食品や小包等ほとんどの物資が夕方入るわけでして。
島に来る人は案外楽かも?西ノ島から内航船に乗る手間が省けますから。

で、寒さが本格的になった先週金曜日にストーブを出したのですが、
お湯が沸かせて便利なもので、ゆで卵作ったりなんかしました。
朝はお味噌汁を温めておいたり。




さざえも茹でてみました。においが気になるかなと思ったけどそうでもなかった。
スルメとか焼いたらすごいことになるだろうな子供の頃はよくやったけど。
今日はポトフをあっためよう

でもにおいはあるなしにかかわらず、換気はしっかりしないといけませんね。
土日とほぼ終日点けていたら、多少頭痛がしたんです
風邪ひいたのかなと思ったんですけど、もしかしたら部屋の空気悪くなってるかもと半日消してみたら
痛くなくなったんですよね。
新品だったせいもあるかもしれないけど。

長期予報では山陰地方は今年は暖冬って言ってたけどなぁ。
なるべく暖房器具使わない冬であって欲しいですね

障子張り

2009-12-16 11:37:06 | その他
インターネットラジオでクリスマスソングチャンネルを聴きながら
障子の張り替えをしています。

さすがに破れたままの障子をそのままにしておくわけにもいかないし、
一枚張ったらそのとなりのも変えないと白さが全然違うし…
(といっても、そういうの気にするのは夫の方で、おおざっぱな私はあまり~

一気にやってしまえばいいけど時間配分的に難しいので、
毎日一枚ずつやってます。
掃除や片付けは苦手だけど、これはちょっと楽しい気がしないでもない。
完成形があるからだろうか?

正直、障子なくてもカーテンだけでいいと思ったりするんですが、
外したものを閉まっておく場所もないし、
冬はあったほうが防寒効果もありますし。

まあ、ぼちぼちやります。

壬生菜

2009-12-14 16:00:22 | ガーデニング
壬生(みぶ)菜です。

夏が終わった頃、冬野菜の種を何種類か蒔くつもりだったのですが、
何事も手際のよいフットワークの軽い義母がすでに苗を育ててて、
「分けてあげるから持って行きなさい」と色々とくれたんです。
結局私が自分で蒔く必要はなかったんですよね。

けど、種から育てる楽しみってのがあるじゃあないですか。
だから1種類だけでもと思って、JAに探しに行ったんです。
義母が買ってないであろう野菜を。

それがこの壬生菜です。(雑草生えまくりですが…
京都に住まなかったら名前の読み方も知らないままだったかも。



シンプルに浅漬けにしました。
歯ごたえがシャキシャキと、水菜と同じような感じかな。
お茶漬けにしたら良さそうな。

お…惜しい…

2009-12-12 14:13:40 | その他
押入れの中を整理していたら、
去年の年末ジャンボ宝くじの、番号未確認の紙が出てきました。

もし当たっていたらまだ換金間に合う!と思って
ネットで番号をチェックしてみたら、

3等 500万円…下2けた違い…

くやし~~~残念~~~

今年のはまだ買ってないんですけど、どうしよう

ワークショップの作品

2009-12-10 11:46:01 | 陶芸
先月の文化の日に開催しました陶器絵付け体験、
参加された皆様の作品が完成しましたので、ご報告致します

上の画像が成人の皆さんの作品です。
ほとんどの方がリピーターで、慣れてらっしゃるので
私がフォローすることは全くありませんでした。
デザインもあまり悩まれなかったようです。
どれも飾っても良し使っても良しのお皿だと思います。
『うまいか』のお皿なんてお酒の席には持って来いですね~ウケそう



そしてこちら↑が子どもさんの作品です。
中央上が中学生の男の子、下2つは保育所に通ってる男の子さんたちです。
中学生のお皿はガンダムですよね。顔だけとはいえメカ(機械)をなにも見ずに描くってすごいなぁ。
頭の中に焼き付いているんでしょうね。

あと保育所のお子さんの描いたのは、海に泳ぐお魚と山にいる牛の家族。
それぞれお父さんのお仕事をいつもそばで見ていて、なんでも描いていいよって言われて
一番に思いつくのがこの風景なんだろうな…感動しちゃいます


ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました



ご無沙汰しています…

2009-12-08 11:21:33 | 島の動物
先週は忙しくしておりまして、PC触る時間があまりありませんでした。
その間に晩秋も過ぎすっかり冬の空に。

でもこれからはもっとバタバタしますね、年末ですから。
年賀状とかね…障子も貼り変えなきゃだし、大型ゴミも処分しなきゃだし。

先月の文化祭の絵付け教室に参加して下さった皆様、
今週中には作品をお渡しできますので、あともう数日お待ち下さいね




10日ぐらい前に撮っておいた紅葉した桜です。
なかなかのものです。今はもう葉っぱ全部落ちてるかな~



お土産に大きな亀の子を貰って時々格闘しているメリーです。
夫はこれでメリーの背中をまるで牛を扱うように撫でていましたが、痛くはなかったようです。
猟犬だから皮膚に弾力があって、獲物と闘っても痛くないように、
傷が付きにくいようになってるみたい。