Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

今年もありがとうございました!

2015-12-31 09:38:33 | 知夫里島ジオ


山陰地方としてはかーなーり珍しく、
そしてありがたいことに、
今年の元旦は晴れの予報になってます



逆光で真っ黒ですけど、昨日もよく晴れて、
目を開けるのが辛いくらいの日差しが降り注ぎました。



実家のある薄毛地区の無人島群、島津島あたりの写真です。

渡り神、舟島、桶島など、神様や、神様の使った物の名前が付いているという
古代ロマン神話好きには興味深々の地域であります。

なんとなく島が生き物みたいに見える…気がする。

大晦日の今夜は、実家で過ごします。
この島々は西の方向にありますので、夕日しか見えないので、
反対側の木佐根海岸か、あわよくば赤はげ山に登って
初日の出を拝みたいと思っております。

この地方で元旦晴れマークなんて、10年に一回あるかないかですからね!


それでは皆様、
今年もこのブログ、『アイランダーズ ・ダイアリー』にお付き合いいただきまして、
誠にありがとうございました

来年も更新頑張りますので、なにとぞよろしくお願いいたします

良いお年を

2015年 大晦日
アイランダー(申年生まれ)



障子貼り

2015-12-30 07:37:12 | うちのごはん


数日前からぼちぼち障子貼りしております。
毎年全部変えてるわけではなくて、気になる分だけ。
夫が煙草吸うので余計に汚れる気がする~



なんだかんだで張り替えると気持ち良いですけどね。



でも一枚だけ、ここだけ切り抜いかないと。
骨もないけど。



メリー様の通り抜け用です
骨もいつの間にかこやつが取っ払ってました

そういえば今朝メリーを撫でようとしたら、バチって静電気が来て、
夫も、じゃあ俺もって触ったらバチって。

メリーも痛いのだろうか?



昨夜カスタードクリームとリンゴジャムのパン作ったんだけど、



発酵がなかなか進まなくて、待ちきれなくて焼いてしまったら、やっぱり硬くなった。

静電気もだけど、冬本番だなーとつくづく。
パンが作りにくくなって来るこの感じ。
しばらく冬眠するかな。



膨らんでないしー。

それでは。
今日は実家のお墓掃除して、午後からは仲間内の忘年会の準備します。
旦那釣り行ったけど、釣れるかな?
お刺身ないと困りまっせ~

ブッシュ・ド・ノエル

2015-12-26 08:44:48 | うちのごはん


デコレーションケーキもあったけど、今年はどうしても作りたかったので、作りました‼︎ ブッシュ・ド・ノエル

実はメレンゲ泡立ててる最中に、水分混入して駄目になって、
また新しい卵で泡立て直したんです。
だから、メレンゲの行程だけで1時間以上かかってる

そんなこんなで生地が完成し、



2時間くらいビニール袋に入れて休ませてから、
ボンヌママンのプラムジャムを塗り、



苺も黄桃も無かったので、キウイと白桃を並べました。
色味は地味だけど、仕方ない。
缶詰パインでも良かったのだろうか…



巻きます。
パンでもケーキでも、ロール状の物が好きであります。
作るのも食べるのも、ロールが良いのです。
巻いて1時間休ませて、形を安定させます。



端を斜めに切り落とし、クリームを接着剤にして上に載せます。
なんとなく軍艦ぽい~



クリーム塗ってフォークで筋を入れて、アザランパラパラと乗せて、完成



今まで作ったロールケーキって、自分の重みでペタって沈んでお餅のような断面になってましたが、
今回はスポンジにしっかり弾力があったせいなのか、
ほぼ円状になってます。
良かった良かった

メレンゲやり直した甲斐があった

新年の準備

2015-12-21 15:18:39 | 知夫里島ジオ


年末になると河井のお地蔵さんの衣替えがあります。
お衣装が変わると、ああ今年も終わるなあとしみじみ思う…



一番大きなお地蔵さんはいつも赤い帽子と前掛け。
実物の人間とほぼ同じサイズじゃないかな?
慣れた人なら1日で編んでしまいそうです。



カーテンじゃなくて何て言えばいいのかな?
日除け?
今回はショッキングピンクでかなり派手
たまにはこういうのもいいですよね



中のお地蔵さん達もピンクのタータンチェック。
色だけじゃなく全体的に洋風柄ですわね。



我が家は水槽の水としても使っています。
今年もお世話になりました。
来年も島民の憩いの水の御守りをよろしくお願い致します

冬の雨

2015-12-16 20:05:08 | ガーデニング


雨降りの日々が続きます。

洗濯物が乾かない~
部屋干しして、エアコンかける。これしかない。

子供の頃は、冬はお風呂1日置きでいいとか、
昨日着てた服今日着てもいいとか、
そういう風に暮らしてたと思うけど、まあ上着は続けて着るけど、
今、ほとんどは毎日取り替えないと気が済まない。

生活様式変わったな~

お風呂は薪で焚いてたから、毎日調達するのが大変だったっていうのもあるかも。
炊くのに手間もかかるし。

でも、薪のお風呂はお湯がまろやかなことを覚えている。
どういう原理が分からないけど、面白いものですね。



クリスマス用というか、年末年始用にチーズ買いました。
白カビと、山羊とフォンデュ。

あとはワインとパンと…

グレグリーンカレー

2015-12-13 12:34:36 | 島のグルメ


グレ(知夫名クロエ)シーズンに入り、
夫が忙しくて釣りに行けなくても、
行った方から頂くので、
これからほぼ毎週一度は食べることになりそうな…



何年かぶりで、タイのグリーンカレーに使ってみました



3枚に下して塩胡椒で焼きます。



玉ねぎ、パプリカ、シメジを炒め、
グリーカレーペーストとココナツパウダーをお湯で溶いたもの投入。
その後、焼いたグレを並べて煮ます。

コリアンダーパウダーとクミンも追加。



タイ米などのパラパラ込めがないので、
全粒粉でチャパティ作りました。
期限切れてるので使い切り。



下茹でした小松菜も最後に加えて完成



グレのアラはお吸い物にして徹底して食べ尽くしました。

辛いもの苦手な夫も、ココナツ使うものは好んで食べます。

次はどうしようかな~
油淋鶏ならぬ、油淋クロエにしてみるかな

冬仕度

2015-12-11 14:53:28 | 知夫里島ジオ


冬であろうがいつであろうが全く関係のない、

井戸です。

薄毛地区の実家のすぐ近くにある井戸の跡です。
今は使ってませんが、小学生のころは
何かの理由で断水や節水状態になると、
食器洗いなどに使ってた気がします。
あとはスイカを冷やしたり。



この井戸ですが、海岸から30から40メートルの場所にあります。
知夫では、これより海に近い場所にある井戸も存在しますし、
内陸側にも島の面積を考えれば多すぎるほどの数があります。
もちろんどこの井戸も100パーセント真水です。

なぜ海水と混じらないのか?
これは地質学、地学的に説明されていますが、
長くなるのでまたの機会に。

真水がどんどん湧くから、人も住めるし牛も飼えるし。
隠岐は、旧石器時代から人が住んでたようですが、その頃の人口ってどれぐらいだったんだろう?
この地区に何人住んでたんだろう?と
この井戸の写真を撮りながら考えたりしました。
答えは出ないですが…



さてさて、タイトルの冬仕度についてです。
クロックスのモケモケ付き冬仕様を買いました。
手前のが私のサボです。

ヒールが5センチあります。短足カバーバッチリ
旦那のはまだ下してないです。
もっと寒くなってからでないと履かないかな。

さつまいもカスタードパン

2015-12-10 07:05:19 | うちのごはん


女性はさつまいも好きと一般的には言われてますが、私はそうでもないんです。
けど、せっかくもらったので、使ってパン作ってみました。



レンジで蒸して潰します。



作っておいたカスタードクリームに芋投入。
アメリカのお友達から頂いたエッセンスも入れちゃいます。



根気のいる作業はあまり好きじゃないけど、
頑張って裏ごししました。
これでさつまいもカスタードクリーム出来上がり。



ココアと食紅で色付けした生地を伸ばし、
チョコチップ散らします。
芋自体にあまり甘味が無かったので加えました。



いつものようにロールパンにしてたんですが、
途中でふと思い立ち、半分の生地はさつまいもの型にしてみました。



芋みたいな、ナマコみたいな



焼いたらこんなん出ました~
いも型のは大きすぎたみたいで、



重みに耐えかね、流出
クリームの量が多すぎたと思われます。
あと、もっと生地の中心に入れるべきでした。



でもロールの方はいつも通り順調に仕上がりました。
味はご想像の通りですが、
さすがにカスタードクリームにさつまいも混ぜると、
胃には重い…
どっしり来る…




クロエシーズン始まる

2015-12-07 09:24:50 | うちのごはん


夫が昨日、青魚をたくさん釣ってきたのですが、
私が食べられないので、
クロエ(グレ)を釣った人と交換してもらいました。

なかなか大きいです。40センチはあると思います。
湯びきの刺身にします。



小さめのものもいくつかいただいたので、
これまだ頂き物の大根と一緒に煮物にしました。



40センチのものは三枚に下ろして、皮を残したまま熱湯をかけ、
氷水にさらします。



完成~
わさびよりも生姜が合う気がします



昨日の晩ごはん、この2品のみ。
でも十分な量と味でした