goo blog サービス終了のお知らせ 

荻窪駅発行 30円区間ゆき片道乗車券

前回エントリーで日本交通印刷が発売した荻窪駅から120円区間ゆき片道乗車券の復刻きっぷを御紹介いたしました。その中で、
> 当時の荻窪駅にも120円区間ゆきの金額式硬券が設備されていましたが、
> 同駅では券売機故障時などの非常用として設備されており、
> 通常期での発売はありませんでした。
と申し上げましたが、同駅では券売機が発達する前の昭和40年代後半までは、近距離乗車券についても金額式の硬券で発売されていた時期がありましたので、そのときに発売された券を御紹介いたしたいと思います。


   

1972(昭和47)年1月に荻窪駅で発行された30円区間ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型金額式大人専用券で、東京印刷場で調整されたものです。図示致しませんが、裏面が片券番の集中印刷方式で印刷されており、この頃はまだ硬券の需要が多かったことが分かります。

なお、この券は発行駅名の前に「◯自」の符号が付けられておりますので、予めダッチングで日付を刻印したうえで、硬券式自動券売機で発売されたものと推測されます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )