goo blog サービス終了のお知らせ 

JR北海道 中湧別駅発行補充往復乗車券

前回エントリーに引き続き、JR北海道の補充往復乗車券(補往)を御紹介いたしましょう。


   


補片同様のJR北地紋の軟券です。補片と違い、他のJR旅客鉄道会社のものとの相違点はなく、様式としては統一されていますが、やはり大きな駅には存在したのかも知れませんが、私の知る限りでは発行箇所名が記入式の「記補往」しか見たことが無く、発行箇所名が印刷された「記補往」および発駅の印刷されたものは見たことがありません。


中湧別駅は名寄本線(名寄 - 上湧別 - 遠軽間138.1kmおよび中湧別 - 湧別間4.9kmの支線)と勇網線(中湧別 - 網走間89.8km)の接続する駅でしたが、国鉄時代の昭和62年3月に勇網線が廃止され、この券の発行された約2か月後の5月1日に名寄本線が廃止され、同線の廃止と共に駅も廃駅となってしまっています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )