goo blog サービス終了のお知らせ 

My-boomよ、永遠なれ。

熱しやすく、冷めやすいお調子者のマイブーム日記…
いよいよ人生は佳境に“ラスト・クオーター・サバイバル”へ

いよいよ新参HD登場、牛歩なりBMW。

2012-10-21 19:28:27 | 1995 FLSTF FatBoy

昨日、今日と本当に秋晴れのバイク日和ですね。
残念ながら現在のれる大型バイクは有りませんので、ショップに顔を出して整備など進捗状況を見て参りました。

相変わらずBMW R100RS改サイドカーはピットの隅の定位置にひっそりとおります。

そろそろ舟を装備してくれると良いのですが…。

前回の来店時よりクラッチ部分が仕上がっております。

R100の単板クラッチは長い間放置しておくと固着する場合がありますが、今回は固着と同時にダメージが大きいらしい。
クラッチ板を挟むユニットも同時に新品に交換する必要があるらしい。
その辺りの問題もクリアーし、後タイヤも交換済みとなりそろそろフレームが取り付けられると一気に形になるのですが…牛歩並みのスピードです。



そして紆余曲折を経てピットで整備・カスタムが進む新しい愛車ハーレーダビットソンが登場。

1995年式ソフテイルFLSTFファットボーイ。走行距離9620kmの中古を7~8年前に購入しカスタムプランも練りました。

フロント廻りもガラッとヘリテイジ風に変えてあります。

ヘリテイジのストリップ状態に似せてコンセプトはネオ・クラッシク。

PMのピレットパーツも結構使っています。


エンジンは一世代前のEVOエンジンにS&SのEキャブを装備。


美しいアルミホイールとクラッシク風のホワイトウォールタイヤ。


タンクにマフラー、シートなどが装着されるとグッと完成に近づきます。
10月中に仕上がると超ウレシー(涙)よ~。
もう少し進行したらこのブログに新しいカテゴリーを作らねば。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする